清水S2015予想
ここでは軸で。

アキ
14期 予想歴19年

◎ドラゴンストリート
  2着/1人気

○ブレークビーツ3着/8人
▲フォーチュンスター7着/5人
△テイエムゲッタドン5着/9人
×ピークトラム
×タガノエトワール


◎ドラゴンストリートは単純にこのメンツでは高速馬場適性と決め手の質で抜けていると思ってるんだけどね。3走前は超高速状態の京都外回りの1400mで12.4 - 11.5 - 11.4 - 11.7 - 11.3 - 11.0 - 11.4とrこのレベルでの後半勝負だったけどこの残り3ハロンで一気に詰めてきての僅差の2着。むしろ直線入っての11.0 - 11.4の地点で凄まじい伸びを見せているしこの条件は向くかなと。ここ2戦でマイルの消耗戦でもある程度対応してきているし、馬場考えてもペース上がりきらずの形だけどそれでも差してこれるかなという事で◎。
○ブレークビーツは洋芝専門のイメージだけど去年のこの時期でも京都マイルで連対していた馬だし、ある程度流れても対応できるスピードはここでは大きいかな。内のマルタカ。外のエイシンを意識しながらの位置取りで、頭数もこれだし外を変に回されてのロスも少ないかなと。パフォーマンスは落とし気味でもここは不気味。
▲フォーチュンスターはマイルが今でどうかに尽きるけど、少なくとも前走は1400mのハイペースでも対応してきたしポジショニングをとれたのも大きい。反面2走前はスローバランスであの位置取り、そしてルメールが外ぶん回してはどうしようもなかったし一応復調したと考えるべきかな。京都外回り自体は去年連対しているしこなせなくはないのでここは押さえたい。
△テイエムゲッタドンは3走前で考えると馬場考えたら怖いかな。超高速状態の小倉で12.0 - 10.9 - 11.2 - 11.1 - 11.3 - 11.3とこれでもペースが上がりきらない中でハナを叩いてこのペースを演出して3着にギリギリ踏ん張った。高速馬場適性は見せて来たし、前走は控えたところで一気に外から入られる阪神内回りの嫌な形でかなり下がったところからも踏ん張っていた。マイルにはなるけど単純に大外枠から主導権握ってペースが上がりきらないとこれは怖いかな。エイシンライダーと迷ったけどペースが上がってもやれそうなのはこちらなので。


tipmonaとは?

最新記事一覧

次の予想をみる >