エリザベス女王杯2015予想

たけぼぉ
09期 予想歴22年

◎ラキシス
  11着/2人気

○ヌーヴォレコルト2着/1人
▲フーラブライド6着/7人
△クイーンズリング8着/5人
×タッチングスピーチ
×ルージュバック


◎⑩ラキシス
・馬体が減り続けているし、昨年のようが強さは無いが牝馬相手なら信用できそう
○⑱ヌーヴォレコルト
・牡馬相手でも勝ち負けの馬で馬場が重くなればさらに良いが、今回は短期放牧無しで
▲③フーラブライド
・京都は良いが前走も斤量を背負ったラキシスに負けているし、真っ向勝負では勝ち負けまでは厳しいか
△②クイーンズリング
・さらに距離が伸びて古馬に通用するかは微妙だが、上手く脚が貯まるようなら
△⑫マリアライト
・能力は高い馬だろうが輸送と軽い馬体での56キロがどうかで、輸送で減らなければいいが

切り
⑦シャトーブランシュ
・やはり重い馬場にならないと厳しそうだが、道悪になるとチャンスがあるか
⑧タッチングスピーチ
・同世代ではトップクラスだが、流れが向いたと思われた前走で掲示板を外している
⑮ルージュバック
・故障明けで後ろからになりそうだが、状態は走るまでわからない
⑥リメインサイレント
・前残りで紛れればだが、そんなレースにはなりそうもないし道悪適正に賭ける所か
⑭ノボリディアーナ
・ここに来て本格化したのかどうかだが、2000m以上の好走は無いものの道悪は良さそうか
⑯スマートレイアー
・この距離は幾分長い印象だが、前に行けるようになってきた今年は結果が出るかも
⑤タガノエトワール
・秋華賞三着馬で京都は前走も牡馬相手に完勝しているし、距離延長に対応できればだが実績は見劣る
⑨フェリーチェレガロ
・前走は牡馬相手に勝利しているし、芝に慣れてくれば上のクラスでも可能か
⑪ウインリバティ
・大逃げで残れるレースならだが、重賞実績も無いしペースに対応できるかわからない
⑰シュンドルボン
・三連勝の勢いはあるが、本番でコース慣れしていない騎手に乗り替わるのはどうなのか
⑬メイショウマンボ
・復活する事なく引退しそうになってきたが、気分次第なのは変わらない
④リラヴァティ
・平坦コースは良いが、牝馬の一線級相手ではどうか
①パワースポット
・終いの脚は堅実だが、勝負になる所から出し始められるかどうかというと厳しいだろう


tipmonaとは?

最新記事一覧

次の予想をみる >