黄菊賞2015予想
厩舎を信頼

クライスト教授
10期 予想歴36年

◎レヴィンインパクト
  2着/2人気

○バティスティーニ1着/1人
▲サトノエトワール9着/8人
△アグネスフォルテ7着/4人
×ジョルジュサンク


◎…厩舎が信頼できるのが何より強み。
2走している点も新馬勝ちの馬より経験数で優っていると判断。

○…◎を負かすなら鞍上据え乗りでもある同馬が筆頭。
ただし、厩舎で見劣るのでここは2着と判断。

▲…角居厩舎の格に期待。

△…前走のタイムが凄すぎる事が却って反動があると判断して複穴までとした。

×…前走の相手関係から「勝ち馬以外はレベルは低いメンバーだった」と判断。

「S」…ここは3連単勝負できると判断。


tipmonaとは?

黄菊賞2015回顧
能力が違ってた

クライスト教授
10期 予想歴36年

次走狙い:バティスティーニ
次走危険:レヴィンインパクト


狙い…能力が違ってた。
兄厩舎が主催者に阿って福永に馬を回す役目をしてきたため、本来ならキングカメハメハを育成したこの厩舎の方が格上なのに長い間割を食わされていた。
だが、やっと福永が2流技量の子である事が世間に周知され、兄厩舎も引退間近という事で同馬のような逸材がキチンと走れるようになったのだろう。
いずれにしても、このメンバーを持ったまま外を回って追わずに勝てるのだから紫菊賞を勝った馬などとは鞍上からも勝負にならない予測が立つからには、同馬は今後も狙い馬=好走を続けられる馬だと思われる。
汚点は、3着に兄厩舎の「岩田型ジョッキー(重賞で一発やらかすタイプ)の川田」が同じサンデーR馬主と言う事で潜り込んだ事かと…苦笑

危険…ムーアが得意の内差し競馬をしてやっと2着確保では同馬の底は見えたと言える。
今回は相手が弱かったので連対できたが、そのうちダートに鞍替えしそうな血統からも次走危険馬の筆頭と判断。


tipmonaとは?

最新記事一覧

次の予想をみる >