中山金杯2016予想
この枠で積極的なレースをすれば

nige
11期 予想歴23年

◎マイネルフロスト
  2着/5人気

○ヤマカツエース1着/3人
▲ブライトエンブレム6着/2人


本命は、マイネルフロスト

前走は、少し出遅れて後方から追走して、3角からじわっと進出開始。
直線で外に出すと、最後までじわじわ伸びて4着。

ダービーで3着しているように、瞬発力はそれなりにあるが、力が出せるのは重い馬場で、直線坂がある持続力が問われる条件。
中山にしては速そうな馬場にはなりそうだが、この枠は魅力。

この馬より内の馬で出していく可能性があるのが、ヤマカツエースぐらい。
みんな控えそうで、好位の内か、スタート少し良かったら逃げれてしまいそうなメンバー。
積極的なレースを期待する。



対抗は、ヤマカツエース

前走は、スタートで遅れたが無理に出していかず中団から追走。
残り800mから進出を開始して、4角を外から楽な手応えで先頭に並びかけると、粘るミトラをラスト1Fの粘り合いで交わして勝利。

平均的なラップから持続力を生かすレースが得意で、重い馬場が理想。
今回は、中山にしては時計が出そうだが、時計が出ていた札幌記念の馬場に対応できているので問題ない。

下手に下げすぎなければ、直線しっかり粘って上位争いに加わってこれる。



単穴は、ブライトエンブレム

菊花賞・セントライト記念は、完全に展開不向き。
(菊花賞は、不利もあった)

この馬は、重い馬場で平均〜ハイペースで、上がりがかかる展開が理想。
今回は、中山にしては馬場が早く、メンバー的にも速くなりそうにないところがポイント。

それに対応する少し早めに仕掛けることができれば、上位争いに加われる脚は持っている。
4角まで後方にいるような競馬だと、前にいる馬は捕らえられない。


他を狙うなら、ベルーフ、フルーキーあたりだが、積極的に買いたくなるほどではないので3頭のみで。



<予想>
◎7マイネルフロスト
○5ヤマカツエース
▲6ブライトエンブレム


tipmonaとは?

最新記事一覧

次の予想をみる >