日本ダービー2016予想

サニーのすけ
08期 予想歴20年

◎スマートオーディン
  6着/5人気

○リオンディーズ5着/4人
▲マカヒキ1着/3人
△レインボーライン8着/12人


皐月賞組は強いと思うんですが展開と強い風の影響で上位たちはどう転がってもおかしくなかったのかなという感じ。リオンディーズは強気に行き過ぎた感が否めず、上位2頭ディーマジェスティ、マカヒキは堂々と大外に出したことが却って良かったかなという感。サトノダイヤモンドは割と普通で3着に入ったものの特に強烈な印象はなかったかなという感じ。さぁ4強でダービーで再戦、そう考えるのもワクワクするんですが決め手で上回りそうな馬がいたので。

◎スマートオーディン
決め手だけなら見劣らないと思うんですよね。前走は距離が延びてレースもある程度流れそうなので展開的にもどうかなと思ったんですが全く問題にしない圧勝ぶり。不発に終わったことがある東京コース、切れで他馬を圧倒したこともある東京コース。前走ぐらい走れば4強の一角崩し、あるいは頭まで。

○リオンディーズ
前走を受けてどう乗るかは非常に楽しみ。後ろから行っても面白そうな気もしますが正攻法で再び挑むのも当然面白い。兄エピファネイアが弥生賞、皐月賞とやや持って行かれ加減だった中でダービーで上手く折り合いをつけてキズナの2着と折り合い不安を一蹴したように弟のこの馬も折り合いに進境があれば。

▲マカヒキ
鼻出血で休んだり本当に良くなるのはまだ先なのかなと思いましたが弥生賞で一気に世代トップに。この枠を引いても後ろに下げる競馬になりそうなのでもったいないですが決め手は上位。

△レインボーライン
3着には結構穴目が入っているレースですし穴で1頭選びました。距離に関しては何とも言えないですがマイルでは切れ負け、スピード負けしている印象ながらも相手なりに走れているし内目の枠から上手く折り合いをつければここでも。

△サトノダイヤモンド
△ディーマジェスティ
これらは当然押さえで。サトノダイヤモンドは皐月賞では普通に回ってきた感じ。切れでは何かに劣ると思うしスタミナ比べになった方がいいのかなという印象。ディーマジェスティも共同通信杯で3コーナー過ぎから押して押してもがくような感じの手ごたえだっただけにスッと動けないかなと。その中で最内枠ではどうなのかなと。もちろん力は認めていますが。

ヴァンキッシュランは距離経験は魅力も今年は青葉賞組はどうかなと。ロードクエストも出走を直前まで決めかねていたぐらいなのはさすがにここを目標にしていた馬たちには状態面で不安。それなら内目で立ち回って一発を狙ってくるはずの武豊騎手のエアスピネルか。


tipmonaとは?

最新記事一覧

次の予想をみる >