函館2歳S2016予想
〇以下は混戦で…

クライスト教授
10期 予想歴37年

◎モンドキャンノ
  2着/1人気

○タイムトリップ3着/13人
▲バリンジャー6着/6人
△ザベストエバー12着/11人
×レヴァンテライオン
×ガーシュウィン


「A」=軸馬はジョッキーの実力差からも不動も相手は混戦模様でAに。

◎=モンドキャンノ
新馬戦で負かした馬たちが軒並み勝ち上がっている事、周りのジョッキーとの実力差から同馬の軸は動かせないと判断。

〇=タイムトリップ
福島からの参戦も勝ちタイムの比較から〇に指名。
あとは鞍上の健闘を期待するのみ。

▲=バリンジャー
鞍上弱化も他と比べたら浜中ならここでは見劣りしない。
あとは大馬主さんの格に期待するのみ。

△=ザベストエバー
1000m新馬戦のタイムから伏兵は同馬と判断。
あとは鞍上弱化のジョッキーがどこまでやれるか期待するのみ。

消し…レヴァンテライオン
まず勝ちタイム比較でロイヤルメジャーに見劣る(しかも同馬の鞍上は減量ジョッキーの加藤くんなのに)。
鞍上が鞍上だけに好走するとレース自体の価値が下がる。

消し…ガーシュウイン
タイム比較でザベストエバーに見劣ってる事、馬主面が懸念材料になる事(裏自由業)が不安。


tipmonaとは?

函館2歳S2016回顧
レース価値が下がるジョッキーの優勝!

クライスト教授
10期 予想歴37年

次走危険:レヴァンテライオン


「1」=勝ち馬の鞍上だけ見ても例年通り二歳G1戦に通用しない重賞である事は一目瞭然。

狙い…なし!
ラジオの解説者がモンドキャノンと言い間違えた事からも、このレースで人気になっている馬など「クラシック戦では用なし」と意識しているのが分かると言うモノ。
したがって、今回出走したメンバーは全て遠からず尻つぼみするので狙い馬など指名できない!

危険…レヴァンテライオン
三浦が勝ったと言う事は「程度が低い・ヤラセか手抜き」のいずれかの証拠。おそらく厩舎格で人気馬モンドキャンノを負かせる馬と言う事で勝たせてもらったのだろう。
いずれにしても、デビュー戦から三浦を騎乗させているだけでもヤラセ濃厚の馬になっているので次走から化けの皮が剥がれるだろう。


tipmonaとは?

最新記事一覧

次の予想をみる >