小倉2歳S2016予想
鞍上が上手く先行できれば!

クライスト教授
10期 予想歴37年

◎カシノマスト
  3着/4人気

○クインズサリナ6着/2人
▲レーヌミノル1着/1人
×メイソンジュニア
×オールポッシブル


「S」=よほどジョッキーが間抜けた騎乗をしなければ上記3頭で決着すると推察。

◎=カシノマスト
フェニックス賞はクインズサリナに交わされたが、当時は番手競馬をしたかったのに人気の武幸四郎の出遅れでマトにされる逃げ手を取らされたのが最後に響いた結果と推察。
前走の勝ち方とタイムの良さからも分かるように、他の馬に行かせて自身の早いペースで先行できれば今度はクインズサリナを封じてもおかしくないと判断。

〇=クインズサリナ
現時点ですでに上手なレース運びの出来る賢い馬。
フェニックス賞のように目標馬をキチンと置いて走れる馬なので現状もっとも安定した走りが出来ると推察。
ただし、カシノマストのような自分から勝ちに行くレースをしてないのでレースが混戦化して位置取りにモタつくと届かない可能性もあると判断。

▲=レーヌミノル
新馬戦の内容からクインズサリナと似た賢い馬と推察。
それだけに、クインズサリナと同じ状況になった場合の心配があると判断。

消し=メイソンジュニア・オールポッシブル
行き脚が魅力のメイソンジュニア、末脚が魅力のオールポッシブル。
共に魅力はあるもののタイム面で上記に見劣るので今回は消しと判断。

※川須が上手く先行してくれればに期待する!


tipmonaとは?

小倉2歳S2016回顧
西村真幸の2流確定。

クライスト教授
10期 予想歴37年

次走狙い:レーヌミノル
次走危険:クインズサリナ


「4」=勝ち馬の能力の違いに驚き!
もしかすると小倉2歳Sから久しぶりにG1優勝馬が出るかもしれない。

狙い=レーヌミノル
ここまで能力が違っているとは思わなかった。
少なくともこの距離では現在世代トップと言えるので狙い馬確定。

危険=クインズサリナ
大事な重賞でプラス14kgで馬を出すなど厩舎がボンクラの証拠。
ジョッキーと同じでボンクラに管理される馬は今後尻つぼみ確定。

※西村真幸の2流確定。
馬体調整は厩舎の基本。
どんなに優秀な馬でも厩舎が基本を実行できない所など一流になれる道理がない。
こういう厩舎が外人を使って勝負掛かりを演出して人気でコケるのだ。
まして今回は譲ってもらった馬でダービージョッキーになった「今のところ四位2世」の川田では走る馬でもコケさせて当たり前。そもそも競馬学校とは2流外人にも劣る温室栽培の集団でしかないのだから、厩舎が仕上げをミスってしまっては元も子もない!


tipmonaとは?

最新記事一覧

次の予想をみる >