秋華賞2016予想

まじん
10期 予想歴27年

◎ジュエラー
  4着/2人気

○ミエノサクシード8着/7人
▲ヴィブロス1着/3人
△パーシーズベスト7着/9人


◎2番ジュエラー
○14番ミエノサクシード
▲7番ヴィブロス
△4番パーシーズベスト
△10番ビッシュ
△11番フロンテアクイーン
△15番カイザーバル
馬連は手広く2番流し4-7-10-11-14-15、14番流し4-7-10-11-15
三連複2番軸一頭流し4-7-10-11-14-15

シンハライトの屈腱炎でのリタイヤ。ジュエラーの骨折放牧明けローズS大敗と今年の秋華賞は危険な香りがする。本来ならビッシュでよいのかもしれないが、秋華賞はなぜか真ん中枠特に5枠はよくないデータが・・・。切ろうかな本命にしようかなと迷って一週間。今年はチューリップ賞を見たときにこのシンハライトとジュエラーが牝馬クラシックを勝ったり負けたりといくのだろうと思ったことを思い出し、本命はジュエラーにしたい。言い訳をすれば前走は馬場も悪く休み明けでの大敗で一変するのもどうかとは思うが、追いきりもそう悪くないしデムーロだしデムーロはこっちを選んだのだろうと思い。ジュエラーに期待する。

対抗はミエノサクシード。桜花賞馬がもし不調でオークス馬も不調や、不在の場合馬券に絡むパターンの馬。夏以降1000万条件を勝利しての秋華賞挑戦は成功例が多い。最多勝利の7枠もよいのでは鞍上の無欲の一発に期待したい。

▲ヴィブロス。前走完敗なので正直ビッシュを入れたいが、ヴィルシーナの下でもあり成長力が不気味な存在。7月以降に条件戦で古馬に勝ちトライアルで権利取りはやはり好走例が多いので。

△パーシーズベスト。まずは鞍上強化で期待も2走前の時計を評価。成功する血統背景からも穴で期待。

ビッシュはやはり馬券には入れないといけないか。


tipmonaとは?

最新記事一覧

次の予想をみる >