天皇賞(秋)2016予想

スコット
14期 予想歴15年

◎モーリス
  1着/1人気

○サトノノブレス10着/10人
▲ラブリーデイ9着/5人
△ルージュバック7着/3人



 ◎モーリス
 ○サトノノブレス
 ▲ラブリーデイ、ルージュバック、ロゴタイプ
 △ヒストリカル

 という感じ。本当はロゴタイプまでいれて5頭書きたかった(笑)。


 ◎モーリス

 実はサトノノブレスとものすごく迷ったんだけど、こっちに。
 モーリスは前走札幌記念で8枠からネオリアリズムの逃げに屈して2着。
 でも札幌2000mの8枠は鬼門で、次走で巻き返してくることが多いし、そこが2000mならなおさら期待したい。

 生産側としては種牡馬価値を上げるためにも本気で勝ちに来るはずで。

 ○サトノノブレス

 前走はオールカマー2着。中山2200mの1枠は鬼門だが、それでゴールドアクターの首差は魅せたんじゃないかと思う。
 和田ごときを乗せた宝塚からちゃんと秋初戦で能力魅せてきたしここは期待したい。

 ▲ラブリーデイ

 まぁピークは過ぎてるんだろうと思う。京都大賞典も8枠だったけど8枠による不利は京都2400mの方が大きい。
 そう考えると一応かっこつけたと言えるし、今回も東京2000mはルメールの得意コース。
 勝ち切りはしないだろうが、馬券圏内は十分。


 △ルージュバック

 前走は本命にしてきっちり勝ち切り。個人的には変にエリザベスとかいくよりも秋天の方が余程合っていると思う。
 そもそも本命にした毎日王冠も7枠は良くない枠。アンビシャスの6枠とは複勝率で10%以上違う。

 そこで勝ち切っての200m延長だがなんの問題もないと思う。

 △ロゴタイプ

 田辺もさすがに去年のクラレント的なことはしないと思うのだけど(笑)。
 これも毎日王冠は7枠から。先行勢の潰れる中まぁ頑張った方なのでは。
 東京2000mはベスト距離ではないが、こなせるとは思っている。


tipmonaとは?

最新記事一覧

次の予想をみる >