チャンピオンズC2016予想
激流予想

編集長おくりばんと
08期 予想歴26年

◎ブライトライン
  15着/13人気

○カフジテイク4着/11人
▲ロワジャルダン8着/9人
△アスカノロマン3着/10人


ブライトライン
前走は内のポケットに入ってしまいかかり通しでずっと手綱を引いたままで走るロス。直線に向いて前が空いたけれど、切れる脚があるわけではないので、この形になると力を出せなかった。
田辺騎手に代わるというのは大きな鞍上強化。今年も58キロでオープンを勝つなど大きくは衰えていないし、プロキオンSも正攻法の競馬でまずまずの内容。一発期待。

カフジテイク
距離不安な馬には絶好の最内枠。直線まで内でじっとして内を突いてくれれば、末脚の切れを活かせるはず。

アスカノロマン
中京では鬼のように強い。気持ちがもしも戻っていれば。枠もよいので。

------------------------
行きたい馬が揃って今年は激流になりそうだ。
コパノリッキーは昨年クリノスターオーに絡まれてしまい苦しい競馬になったため、
今年は何が何でも行き切る競馬をすると思われる。
しかし、ここのところ逃げて結果を残してきているモンドクラッセも譲りたくない。
モーニンもスピードがあり先行してくるだろう。
さらに今年は快速馬タガノトネールもエントリー。
人気のアウォーディーも早めに仕掛けてくる馬だ。
どう考えても激流になりそうなチャンピオンズカップ。

やはり狙うべきは差し馬だろう。

◎サウンドトゥルー
いつも末脚は堅実なものの追い込んで届かない馬。
激流になれば差し切りもありうる。
昨年も外差ししにくい中京コースで外から出色の伸び。
ジュライステークスでも非常に強い勝ち方をしており、左回りの中京コースは得意のようだ。

○ロワジャルダン
中京コースは外差ししにくため馬群を割って内を突ける馬がよい。
となるとこの馬は昨年も大外枠から内に潜り込み強い競馬。
内枠でも引けば一発ある。

▲ゴールドドリーム
距離が長すぎたJDDを除けば、ダートでは底を見せていない。
前走でタガノトネールにつけられた着差は、斤量差がつくため逆転できるはず。


tipmonaとは?

最新記事一覧

次の予想をみる >