チャンピオンズC2016予想

カメハウス
10期 予想歴11年

◎サウンドトゥルー
  1着/6人気

○アウォーディー2着/1人
▲ロワジャルダン8着/9人
△コパノリッキー13着/3人


強力な先行馬がいなくなったのでスローもあるかもと思ったけど、丸山騎手のダートの逃げた場合を調べるとハイペースが多い。GⅠだし出していかないと先行できないからハイペースの確立が高そう。コパノリッキーが逃げても平均~ややハイ。

◎サウンドトゥルー
 小回りよりは中央のコースのほうが合ってると思う。2100より1800のほうが切れるので今年こそ。

○アウォーディー
 死角らしい死角はない。。抜け出すタイミングを間違えないように、と鞍上が言っていたので負けるとしたら差される展開の時だと思うけど、近走の充実ぶりから勝ち負けは間違いないかと。

▲ロワジャルダン
 内枠なら押さえる。去年とフェブリーでもやれてる。内差しなら。

△コパノリッキー
 ハイペースならいらないきもするけど展開は1番恵まれる。番手の外なら。レースメイクできる立場の時のルメール騎手は怖い。

モーニンは斤量を背負ってたとはいえ負けすぎかと。外枠はかえってよかった。巻き返し注意

ゴールドドリーム
 相手強化で勝ち切るのは難しいだろうけど、叩き2走目でここを目標にしての前走からの乗り変り。しかもデムーロ。

アポロケンタッキー
 前走は力が抜けてた。相手強化でどこまで。

カフジテイクは前走の脚でゴールドドリームを逆転できないなら今回はあっても3着かと。


ノンコノユメは中央のほうが合いそうだけど、馬体を戻して仕上げるとなると去年ほどは望めないかも。


tipmonaとは?

最新記事一覧

次の予想をみる >