フェアリーS2017予想
フェアリーS2017予想

menk
16期 予想歴24年

◎メローブリーズ
  10着/5人気

○アエロリット2着/1人
▲アルミューテン5着/12人
△ブラックオニキス11着/9人


参考にするのは14年夏に中山競馬場で行われた路盤改修後の15年と16年のレースから
というのも路盤改修前と路盤改修後では明らかに傾向に変化が見られるからであります

昨年はエーピーインディ系のパイロを父に持つビービーバーレルが勝利
ちょっとパワーに寄ってる種牡馬とも言えるパイロですが
馬券になった馬の母方の血統を見てもパワーに長けた血を持つ馬がよく馬券になっているので
まずこの血を持ってる馬は重視してもいいのかなと

そしてワークフォース・ヴァーミリアンと2年続けて馬券になってるキングマンボ系の血
これも改修後の中山1600m重賞で相性良い血でもあるので注目
付け加えるとロベルトの血も改修後の中山1600m重賞で成績抜群!
さっき取り上げたビービーバーレルの母父がロベルト系でありました

◎はメローブリーズにしました
父スクリーンヒーローがロベルト系種牡馬で母父エルコンドルパサーがキングマンボ系
ワークフォースにヴァーミリアンといったキングマンボはいずれもサドラーズウェルズの血を内包
エルコンドルパサーもサドラーズウェルズの血を内包してるんですよね
ポテンシャルや臨戦はやや疑問ではあるんですが血統的には最も狙ってみたい馬

○はアエロリット
父クロフネはヴァイスリージェント系でパワー型種牡馬
母父ネオユニヴァースは父として昨年ダイワドレッサーが2着に好走しております
前走は延長で新馬戦よりペースが上がったにも関わらずきっちり先行して2着の内容は評価

▲はアルミューテン
これも◎メローブリーズと同じ父スクリーンヒーロー
Maria’s Mon×Afleetの母方はパワー配合
この馬も前走延長で2走前よりペースが上がったのに差しから逃げの競馬
ただここで大敗してるだけに◎は打ちにくかったですが短縮で一発あっていいかと
前走2000mからの短縮臨戦はこのレース特注ローテでもあり


tipmonaとは?

最新記事一覧

次の予想をみる >