大阪杯2017予想
うーむ

FUNNYCAT
15期 予想歴5年

◎ヤマカツエース
  3着/4人気

○サトノクラウン6着/3人
▲キタサンブラック1着/1人
△ミッキーロケット7着/6人
×アンビシャス


土曜予想

うーん、マカヒキ外したいなあ…
アンビシャスは後ろからの競馬を示唆されているそうで心置きなく切ります、枠も外目だし

土曜の夜現在開催発表は芝良のコンディションらしいですが雨続きだったので完全な良馬場ではないでしょう

これはアンビシャス、マカヒキ辺りはマイナス材料だと思います。キタサンも馬場は良の方が良いかと思いますが、この馬は先行力があるので深刻ではないかと
ステファノスもあまりよくはなさそうですね

というわけで本命は当初の予定通りのヤマカツエース、馬場荒れ状態でも平気ですし何よりこの馬は坂道に強いという長所があります。有馬でも見せてくれた上りの脚を発揮して初のG1タイトルをゲットしてほしいですね。枠順は頭数があまりないのでキニシナイ

サトノクラウンも馬場荒れ状態ならむしろお手の物というくらいのタフな馬、鞍上の剛腕デムーロなら良い具合に走ってくれそうです。昨年末から覚醒の兆しを見せているのでこちらも国内G1初勝利と行きたいところです

キタサンブラックはなんだかんだで強い馬、文句なしの先行力と粘り腰で安定感は1番ある馬です。まあでも負けるとしたら今回が1番言い訳が立つよねという感じで三番手評価で。今回も好枠で、強い馬は引きも強い、といった感じでしょうか。

ミッキーロケット、この馬も本命馬ばりの坂道得意馬だと自分は考えています。この前にG2日経賞を勝ったシャケトラに完勝し、京都記念は出遅れしても4着になっているくらいですからこの中でも上位に食い込めると思います。後は和田騎手、出遅れるなよ、出遅れるなよ、関西圏競馬ではまあまあ信用しているんだから。

アンビシャス、前回の中山記念で馬券に入れないようではダメ、去年と違って外枠でもっとタフになりそうなレースではこの馬はいらないでしょう

マカヒキ…もほぼいらないと思います。阪神馬場がめちゃくちゃ早い馬場ならという条件なら買いでしたが
まあチキンなんで3連の紐ぐらいでは入れますけど






月曜予想

初のG1となった今年の大阪杯、キタサンとディサイファ以外はここをメイチに仕上げてきそうな雰囲気。初手はロードヴァンドールとマルターズアポジーが鼻争いするでしょうか。それ以降の隊列はディサイファとキタサン、もしくはアンビシャス辺りでいきそうな

縦長にはしたくなさそうなのでペース的には締まりそう

てことで後は各馬短評

マルターズアポジー
初の関西、主に小回りコースで活躍ということで買いにくい馬、前提的には消し

ロードヴァンドール
逃げ、先行馬では阪神2000というコースではマルターズアポジーより上という評価、ただし使い詰めなのでガス欠になりそう

アンビシャス
昨年の勝ち馬だがスローペースからの瞬発勝ちなのであまり今回はあてにならない、気性的にも難しそうな馬なのであまり積極的には買いにくい

サクラアンプルール
歳の割に出走レース少ないのであまり判断しづらいが坂道得意の馬という印象、前走は上手い騎乗での2着なので枠順次第

サトノクラウン
とても判断しずらい馬、馬の気分次第で走る感じなので馬券自体には入れなければならない?

ミッキーロケット
前走は出遅れが全て、こちらも坂道は得意な馬、人気次第で狙い目な感じ

ステファノス
なんだかんだで2走目は走る馬、阪神も問題なくこなすのでこちらも紐にはしておきたい

キタサンブラック
なんだかんだで強い馬なんだけどね、基本は直線平坦コースの方が得意で休み明けはやはりパフォーマンスは落ちるので頭では買いたくない

ヤマカツエース
正に覚醒時期という感じ、坂道の鬼。という感じなら叩き2走目のここはキタサンよりも上か

マカヒキ
うーん、あまり魅力を感じない馬。メンバー強化のここで前走より着順を上にあげてこれるイメージがない

スズカデヴィアス、モンドインテロ、アングライフェン
能力不足

ディサイファ
安田記念への叩きぽいので消し

ディーマジェスティ
連闘なので出走しないでしょう、この馬は中山記念からのここのローテで良かった気がするけど


tipmonaとは?

最新記事一覧

次の予想をみる >