メトロポリタS2017予想

ネオニア
16期 予想歴4年

◎マイネルサージュ
  7着/3人気

○ヴォルシェーブ1着/1人
▲ハッピーモーメント6着/4人
△レコンダイト5着/6人



◎マイネルサージュ



マイネルサージュは陣馬特別の勝ち方がかなり印象的。
この時の東京は、天皇賞秋、アル共、JCなど外伸びが顕著で、内から伸びてくるのは厳しかった。

ただマイネルサージュは最内から、すっと抜け出し0.3差の完勝。
内容的には0.3差以上の強さだったと思う。
オリオンSでも準オープン勝ちのサラトガスピリットに勝っているので、OPなら通用する余地ありだろう。

万葉S、日経賞は少し展開がタフすぎたというのが原因だろう。
それぞれのラップを比較してるみると、
陣馬特別

12.8 - 11.7 - 12.6 - 12.9 - 12.7 - 12.4 - 12.7 - 12.3 - 11.7 - 11.4 - 11.4 - 11.7

オリオンS

13.3 - 12.2 - 12.7 - 12.4 - 12.1 - 12.5 - 12.4 - 12.3 - 11.7 - 11.3 - 11.1 - 12.3


万葉S

12.8 - 11.9 - 12.4 - 12.8 - 12.8 - 12.1 - 13.1 - 12.3 - 11.9 - 12.2 - 12.1 - 12.1 - 12.6 - 12.2 - 12.8

日経賞
6.9 - 11.4 - 12.3 - 12.3 - 12.2 - 12.9 - 12.5 - 12.2 - 12.0 - 11.9 - 11.8 - 11.8 - 12.6



最初の2つが、11秒台前半のラップを刻むTS戦寄りの競馬、ペースも結構スロー。
万葉S、日経賞は中盤から12秒くらいのラップを長く続けで、ラストガクッと減速するラップ。


ラップで見れば、割と敗因はわかりやすい。

それでは今回はどうかというと、
このメンバーならまずスローになるのは間違いなさそうで、好走パターンの方のラップに近くなりそう。

ということで本命です。




○ヴォルシェーブ



目黒記念の叩きという可能性もあるので、絶対の信頼は置けないが、能力的には間違いない馬で、安定感もある。
金鯱賞は位置取りに尽きるし、割とフラットな今の東京なら問題ない。



☆ハッピーモーメント



レコンダイトよりこっちのが推したいかな。
この馬はTS持続になると、ヴォルシェーブ、ラヴィエベールのように強い馬に接戦、もしくは勝っているのでスローになりそうな今回は良さそう。

休み明けにはなるが、ヴォルシェーブと接戦した日本海S、1000万条件突破したときも休み明けだったので、鉄砲は大丈夫そう。
人気もないので穴で。



△レコンダイト


まぁ他の馬に比べたら悪くないかな程度の上位評価。
一戦叩いてるし、タフにならないレースならそこそこ好走してくるので。



あとは佐渡Sの脚は良かったシルクドリーマー、復活したら怖いヒラボクディープ、ほぼ消しに近いが流石に能力だけゴリ押しできても来ちゃうかなということでカフジプリンス。


tipmonaとは?

最新記事一覧

次の予想をみる >