新潟大賞典2017予想

ラインマスター
16期 予想歴3年

◎マイネルフロスト
  2着/11人気

○フルーキー4着/4人
▲シャイニープリンス14着/6人
△レッドソロモン13着/5人


【予想】

◎6.マイネルフロスト
〇8.フルーキー
▲4.シャイニープリンス
△13.レッドソロモン


土曜日に雨が降った新潟競馬場。

そのせいで土曜日の芝レースは
やたらと父非サンデー系が
穴をあけていました。

5Rではソングオブウインド産駒が1着、
6Rでは父欧州ナスルーラ系が1,3着、
9Rではメイショウサムソン産駒が1,2着、
12Rは父非サンデー系が1~3着独占。

このように父非サンデー系、
つまり瞬発力よりもスタミナが求められる
馬場だという事が分かります。

かなり明確な血統バイアスが出ているので
ここは血統的に買える材料がある
穴馬を積極的に狙っていきたい。

本命は◎マイネルフロスト。

このレースはディープ産駒が
過去5年で3勝と相性が良いですが
さきほど述べたように
今の新潟はスタミナが求められる馬場。

なのでディープ産駒より持続力やパワーに
優れている全兄ブラックタイド産駒だと
おそらく今の馬場に合う血統だと考えられる。

さらにブラックタイド産駒の穴馬は
「重賞」、「春競馬」、「道悪」、「前走先行」
などの条件で好走率や期待値が高い。

好走ファクターにも該当しているので
この人気なら積極的に狙いたい。

あとはヒモで3頭。

このレースはダコールとパッションダンス
のようにリピーター傾向があるので、

対抗は〇フルーキー、
単穴は▲シャイニープリンス。

どちらも父は非サンデー系で
ヨーロッパの血統なので
スタミナが求められる馬場はピッタリ。

去年好走しているのに
今年はなぜか人気落ちしているので
おいしいオッズだと思います。

あとはおさえで△レッドソロモン。

この馬も父メイショウサムソンなので
父非サンデー系でヨーロッパ血統。

なのでスタミナが求められる馬場は合う。

このレースと同じコースで行われた
土曜日の新潟2000m戦では実際に
メイショウサムソン産駒がワンツーだったので
今の馬場にジャストフィットですね。


【買い目】

ワイド ◎-〇▲△

マイネルフロストはもともと善戦マンなので
頭で狙うというよりは2,3着以内に入れば
よいという馬券を狙いたい。

---------------------------------------


tipmonaとは?

最新記事一覧

次の予想をみる >