CBC賞2008予想
外が伸びる馬場≠外差し馬有利

トロトロ
08期 予想歴18年

◎ワイルドシャウト
  17着/3人気

○ニシノプライド15着/9人
▲タニノマティーニ8着/11人
×スピニングノアール
×カノヤザクラ


こちらも馬場は簡単。直線は外が伸びる。但し。狙いは「外差し」の馬ではなく、あくまで「先行できる馬」。先行馬が直線で外を選ぶ。差し追い込み馬はそのまた外に回すか、馬場の悪い内を狙うか、はたまた先行馬の間を割ってくるか。3択しかない。前の2つは論外。差し馬が来る展開は3番目の「先行馬の間を割ってくる」馬でないと勝負にならない。
間を割ってこれる差し馬は騎手重視でトウショウ、リキアイ、ナカヤマまで。スピニングやカノヤではちょっと。。。
それ以外は先行馬中心の馬券で。本命は順当にワイルドシャウト。
以下は前走外枠で競馬のしづらかったニシノプライド、前走からさらに2キロ減タニノマティーニ、逃げ先行なら意外に信頼できる郷原ウエスタンビーナスのアッサリもあるかも。


tipmonaとは?

CBC賞2008回顧
馬場読み「だけ」はキッチリ当たりでしたが、

トロトロ
08期 予想歴18年

次走狙い:ワイルドシャウト
次走危険:スピニングノアール


馬券はグチャグチャでしたw
大半の騎手はわかっていたんですね。前につけていないと勝負にならないことを。
スリープレスナイトは予想で消しにしてませんでしたが、あんなに普通に前にいけるとわかっていれば、ねぇ。笑うしかないです。
スピニングノワールもためずに3列目からの競馬。テイエムアクションも3列目の外。直線も「差してきた」というより「なだれ込んできた」という感じ。馬場の影響か、思った以上に「ダート適性」が必要になってしまった競馬でした。
という意味では、やはりダートで実績のあったワイルドシャウトでしたが、まさかテイエムアクションの後ろにいるとはw脚はあったのですが、スピードが乗ったところで前が壁になってスピードダウン。競馬になってないのですからメタメタの17着でも致し方ないところです。今回はハッキリ理由があるので人気が下がれば買いです。でも負けすぎだから理由コメントつくかなぁ。
危険馬は懲りもせずスピニングノワール。今回の前目の競馬は馬場がこうだったからこその競馬であって、今後も同じような競馬が出来るかと言えば、それは違うだろう。コース、馬場はいつも同じわけではないのだから、それが違えば順位も違う。
スリープレスナイトはスピード勝負でもう一度見て判断したい。


tipmonaとは?

最新記事一覧

次の予想をみる >