京都金杯2010予想

シーバス
09期 予想歴12年

◎クラウンプリンセス
  11着/6人気

○マイネルファルケ5着/2人
▲ドラゴンファング14着/3人


京都は開幕週。
深夜に少し雨が降るかもしれないが、メインレースは良馬場だろう。
素直に先行、内枠有利の馬場と考えたい。

マイネルレーニアは近走見るからにテンのダッシュ力が無くハナは厳しいが出ムチをくれてでも行くか。
グッドキララの前走はまったく行く気がなく恐らく決意の差し。
それで結果出たのならば、距離延長のここも差しだろう。
アーリーロブスト、マイネルファルケ、ドラゴンファングら楽に先手ならという先行馬が揃ったが、ハイペースまでは考えにくくペースはミドルか。

本命はクラウンプリンセス
前走は内枠、先行有利の馬場で外枠と後方からの競馬が思いっきり災いし大敗もこれは度外視したい。
オープンで2勝した太宰Jとのコンビに戻るはプラス。
開幕週の馬場なら3番枠は大歓迎。
阪神巧者だが京都がまったくダメということは無い。
好位5,6番からの競馬で、直線入り口でインを突ければチャンスは十分。

対抗はマイネルファルケ
前走はGⅠの大舞台でノーマークの逃げから2着に粘りこんだ。
番手からの競馬ではダービー卿CTの2着があるものの勝ち鞍はゼロ。
番手なら頭までは苦しいが、先行勢には苦しい流れだった富士Sでも大きく負けておらず、このメンバーなら地力は上位。
先行巧者の鞍上と先行有利な馬場を活かしての粘り込みを期待。

3番手はドラゴンファング
前走は前崩れの展開を逃げ粘って先行勢最先着の4着。
休養明け以降逃げて結果を出しているが、本来は逃げ馬を見る形の2,3番手が理想の馬。
距離延長で同馬がハナの可能性もあるが、マイペースで番手が欲しいところ。
休養明け緒戦のマイル戦で大敗している点を考えると、マイルは1ハロン長い印象を受けるが、先行有利の馬場を活かしてどこまで粘りこめるか。


tipmonaとは?

最新記事一覧

次の予想をみる >