シンザン記念2010予想

メロンドロップキッド
09期 予想歴9年

◎メイショウカンパク
  13着/3人気

○ピサノユリシーズ11着/1人
▲レト9着/8人


過去4年のラップ。
09年12.5-11.0-11.6-12.1-12.2-12.6-11.5-11.8
08年12.1-10.7-11.3-12.1-12.2-11.9-12.3-12.8
07年12.6-11.2-11.8-12.3-12.3-11.7-12.0-11.2
06年12.5-11.2-11.9-12.1-12.0-11.5-11.3-11.9

例年、1分35秒台と時計的にはあんまり速い時計で決まらず、
前半のペース次第で後半のペースが決まってしまうレースに
なっています。
過去の結果のうちの多くはテンも中間もそこまで負荷がかかるペースにはなっていないので、人気馬は、好位につけてレースをするか、瞬発力を生かして後ろから競馬をすることで堅実に馬券になるケースが多く、あんまり荒れないレースでした。

ただ去年は、人気薄の先行馬が2,3着に残って波乱に。
今年も、メンバー的に飛びぬけた馬がいないようなので、人気薄で先行しそうな馬を狙っていこうかと思っています。

血統的には、サンデー系が1番手なんですが、全体的に時計がかかるのが良いのか、去年、一昨年とミスプロ系を持った馬が馬券になっているのでミスプロにも注目しようと思います。

メンバーの中には、ミスプロ×サンデーが2頭いるんですが
どちらもパンチが弱く、対戦成績や上がりのタイムを見ると
ピサノユリシーズが軸としては一番無難なんじゃないかと思います。

タキオン×ドクターデビアス
ドクターは、個人的に非常に好み。一番人気ですかね~。

あとは、メイショウカンパク。
2走前のレースラップを見ると、1000m通過タイムが57秒8とハイペースを
2番手から3着に残していて、妙味がありそうな感じがします。

 ここまでが考察です。

 ここからが予想です。

ピサノユリシーズは、予想通り1番人気。
メイショウカンパクは、正直5番人気くらいだろうと思っていたのですが前日オッズで3番人気と、全然妙味なし。


1番人気を本命にしてもあんまりおもしろくないですし、
追い込み馬よりは、先行馬の方が好みっちゃ好みなので、

◎メイショウカンパク
武さん本命っていつ以来でしょうか、そろそろ武さん本命で馬券当てたいです。

〇ピサノユリシーズ
いつもは1番人気は△評価なんですが、今回は対抗です。

▲レト
木幡がヒシカツ捨てて乗りに来るので。
1200mしか使われていませんが、テンが33.7だった未勝利戦を2番手から勝利し、黒松賞は、差し切り勝ち。
ザカリヤ産駆と渋いんですが、兄弟には、シャランジュ、アロンマンシェスとたまに驚くべき末脚を見せる面々が。

☆タガノパルムドール
京都の新馬戦はJFで穴人気したようになかなか優秀。

△カネトシディオス
ミスプロ×サンデーで

△セレスロンディー
こちらもミスプロ×サンデー

3連複◎軸流し。
3連複〇軸流し。

このレースには関係無いのですが、考察するうえでいろいろレースのラップを見たんですが、アグネスワルツって強いんだな~って言うのが一番の感想でした。次はどこに出てくるんでしょうかね。


tipmonaとは?

最新記事一覧

次の予想をみる >