AJCC2010予想
ここは荒れないと見ます。

アラビアータ
10期 予想歴16年

◎デルフォイ
  6着/2人気

○トウショウシロッコ3着/3人
▲キャプテントゥーレ11着/1人
×ネヴァブション
×マイネルキッツ


昨年の覇者⑨ネヴァブションだが有馬記念が負けすぎ。
確かにこのレース、前走の着順問わずに巻き返しがあるが今回はタイム差がひどい。
天皇賞馬⑦マイネルキッツ。59kg背負ってるだけに早めの競馬。
それが前走同様仇となるなりそう。

前走ピッチが上がったラスト800mを外から早めに動いて最後に止まった①デルフォイ。反省を生かすならワンテンポ遅らせてスパート。それには絶好の最内枠。状態もよさそう。
②トウショウシロッコは今が充実期。不発はないだろう。
一番人気であろう④キャプテントゥーレは確かに鞍上が魅力だが
1600m~2000mで最も強さを発揮するスピード型。
ルメール自身、「距離は少し長いかも。でも中山なら大丈夫」とのコト。しかし中山でも外回り2200mは話が別。スタミナが問われる。よって評価を下げたがG1馬でもあり、勝たれても不思議はないです。
キャプテントゥーレが距離不安を抱えているだけに仕掛けを遅らせるなら行った行ったもありそう。

【馬単】①=② ④→① ④→② ④→⑥
【3連単】①②④→①②⑫→⑥⑧⑩⑪ ④→⑥→①②


tipmonaとは?

AJCC2010回顧
終わってみれば・・・

アラビアータ
10期 予想歴16年

次走狙い:キャプテントゥーレ
次走狙い:ダイワワイルドボア
次走危険:トウショウシロッコ
次走危険:シャドウゲイト


有馬記念大敗組ワンツーに3着が金杯最先着馬、つまり余力が残っている実績馬と好調馬の組み合わせということでしょうか。

しかしネヴァブションはこのレースは強いですね。
有馬記念ももう少しやれていいと思うのですが。ローテーション、馬場などなどぴったりなんでしょうね。ここは。

シャドウゲイト。確かに前走で行きっぷりが変わってました。
気まぐれホワイトマズル産駆ですので、次走は人気なら消しでよろしいかと。

トウショウシロッコはほぼ完璧なレース運び。それであの差ですから上位2頭とは底力の差ですかね。もう少し絞れてほしいらしいですけど、そろそろ疲れもでるころかなと・・・。

マイネルキッツは59kg背負っているので妥当な着順。
もう少し距離ほしいですかね。但し天皇賞連覇は無理です。

ゴールデンダリアは中山合わないと思います。次、東京のオープン特別ならぴったりじゃないですかね。

一番人気キャプテントゥーレは距離でしょうね。マイナス12kgも影響あったかも。次走中山記念あたりで好勝負でしょう。

期待したデルフォイは4コーナー少しロスがあったと思うがそれでも力不足は否めない。確かに前走金杯は全てがうまくいってあの結果。別定G2はまだ少し早いか。

馬券はネヴァブション消しなのではずれです。


tipmonaとは?

最新記事一覧

次の予想をみる >