京都新聞杯2019予想

BC爺
08期 予想歴18年

◎ナイママ
  4着/10人気

○ブレイキングドーン6着/4人
▲ロジャーバローズ2着/2人
△モズベッロ9着/12人


◎ナイママは前走G1で大外から地味に差してきたり、負け方はずっと悪くありません。宝塚記念やAJCCで激走したダノンバラード産駒なら2200で粘り込むのは得意でしょうし、母系はスタミナのあるジャングルポケットにブライアンズタイム。内枠から前で流れに乗れれば面白いと思います。

○ブレイキングドーンは底力のないトライアルタイプ。母父ホワイトマズルというのも京都2200は如何にもな血統です。

▲ロジャーバローズの前走はさすがに一気に頭数が増えて外枠ではきつかった。距離延長の内枠で格段に競馬しやすくなる今回が試金石。

△モズベッロは前走で出遅れて終始外を回りながら2着争いまで差してきました。大外ですが、上手く流れに乗れるようなら。

好調なタガノディアマンテも怖いのですが、1番人気で信頼できるタイプじゃないんですよね。そんなに速い流れにはならないでしょうし、ポカしてくれることを祈ります。


tipmonaとは?

京都新聞杯2019回顧

BC爺
08期 予想歴18年

次走危険:ブレイキングドーン


勝ったレッドジェニアルは中団後方から追い込み。9頭立てとは言え2400の前目の競馬を経験していたのが良かったか。買いたい馬が多くて、この馬まで気が回らなかったですね。

2着ロジャーバローズは逃げ粘り。スプリングSよりは格段に楽な競馬になったので、これは粘って当然の競馬でした。

3着サトノソロモンは好位からしぶとく。前走が外枠先行できつかったのでインでためれば来れる内容ではありました。

ナイママは痛恨のハナ差4着。好位から上がってきてしぶとく伸びていたのに勿体なさすぎます。

ブレイキングドーンはここで来れないときつい。次からは買いづらいですね。


tipmonaとは?

最新記事一覧

次の予想をみる >