京都新聞杯2019予想
勢いのある臨戦で勝ちっぷりもいい

17期 予想歴12年

◎ヒーリングマインド
  7着/6人気

○ロジャーバローズ2着/2人
▲レッドジェニアル1着/11人
△オールイズウェル8着/3人
×フランクリン
×トーセンスカイ


本命はヒーリングマインド

前走2300m以上の500万下1着馬は過去10年で10頭出走して[2-2-0-6]、4頭が二桁着順、人気より着順が悪かったのは3頭、大きく崩れる馬もいるが案外人気になりづらく回収率は高い
前走3角2(3)番手以内馬3頭は10,14,10着、前走13番手だった10年4番人気ネオポラリスが16着、前走が極端な脚質だった馬は相性が悪い
前走3角4~8番手馬6頭は[2-2-0-2]、着外2頭は7,5着、人気より着順が悪かった馬は1頭もいない
連対した4頭は前走2番人気以内、前走2番人気以内馬7頭は[2-2-0-3]、着外2頭は7,10,5着、7頭の内連対した2頭含む3頭(ハギノハイブリッド・ブライクアセオリー・デルフォイ)は2走前に2000~2200mの500万下で上がり2位以内で0.2秒差2着、残りの連対した2頭(ペプチドアマゾン・クレスコクランド)は過去2走以内に3月以降の2000~2200mの未勝利戦で上がり2位以内で0.2秒差1着
2走前が2400m以上だった3頭(ダンディーズムーン・ペプチドアマゾン・ニューダイナスティ)は14,2,10着

ヒーリングマインドは前走が最後方だったことは気になるし前走は6番人気と人気薄だが2走前の未勝利戦を0.4秒差圧勝、勢いのある臨戦で2000m以上では[2-1-0-0]、過去2走とも勝ちっぷりもいい

対抗はロジャーバローズ

前走スプリングS出走馬は過去10年で4頭出走して13年10番人気シンネンの4着が最高着順、他3頭は14,7,6着、人気より着順がよかったのは1頭、サンプル不足

ロジャーバローズは前走のスプリングSは距離短縮で追走に苦労したと思う、それでも0.4秒差7着に踏ん張った、距離伸びて実績ある京都コース替わりでスムーズにレースができるなら

穴で期待したいのはレッドジェニアル

前走2400m(以上)の500万下2~4着馬は過去10年で8頭出走して13年7番人気ウインアルザスの4着が最高着順、4頭が二桁着順、人気より着順がよかったのは2頭、相性はイマイチか

レッドンジェニアルは前走はタフな流れだったが新馬戦勝ち直後のレースで3角5番手で上がり3位を記録して0.3秒差4着、2走前に京都2000mで上がり1位を記録して0.5秒差圧勝、3着と0.8秒差、4着と1.0秒差勝ちしているし弱い馬ではないはず

有力馬分析:https://ameblo.jp/gunxsword2015/entry-12458785928.html

https://ameblo.jp/gunxsword2015/


tipmonaとは?

最新記事一覧

次の予想をみる >