米子S2019予想
ややスロー~平均ペース

ゼータ
18期 予想歴5年

◎ストーミーシー
  5着/5人気

○キョウヘイ11着/6人
▲リライアブルエース2着/2人
△アンコールプリュ6着/10人


函館SSが少頭数で面白くなくなったので、馬券的妙味のあるこちらにシフト。
芝は現在稍重も、風は強く天気は良さそうで、良まで回復するのではないだろうか?仮に稍重でもかなり良よりであると予想し、展開を考える。

展開はコスモイグナーツの単騎逃げ。過去の六甲S、武庫川S時もほぼ単騎逃げであったが、この時の傾向と少頭数という点からややスロー~平均ペースになると思われる。
また第4コーナーでは下り坂で、外に振られやすいが、少頭数で内をつける事から、差し馬は加速して直線に臨めるはず。

◎ストーミーシー
位置取りはいつもかなり後ろになるが、少頭数で外を回らなくて済む分、ロスは防げるか。六甲Sではソーグリッタリングの0.5秒差の6着であったが、直線で行き場をなくすロスがあり、それでも間が空けば加速して6着まで入りこんだ。状態、展開ともに良く、1番人気でもおかしくないと個人的に思う為、◎とした。

〇キョウヘイ
渋馬場専用馬の印象が強いが、調べてみると阪神良馬場でも実績はある。特にスローからの瞬発力勝負では、1着は無いが好走はしている。今回は天候次第では稍重残りもあり、スローな展開も考えられる。乗り慣れた鞍上に戻ることもプラスと見て選定した。

▲リライアブルエース
阪急杯では、直線に道が無く不利を受けていたが、手応えは良さそうで、直線の伸びる本コースは向くと思われる。ただ展開や斤量的に信頼度が得られなかった為、この印とした。

△アンコールプリュ
正直なところ、あまり良いポイントが見いだせなかったのだが、個人的に信頼するサイトの評価が高かった為、穴として選定。

以上、ここでは差し馬中心に馬を選択したが、少頭数スローペースによる前残りも加味して、馬券的にはコスモイグナーツ、ダート上りのシャイニービーム辺りも入れておく。


tipmonaとは?

最新記事一覧

次の予想をみる >