有馬記念2019予想

BC爺
08期 予想歴18年

◎エタリオウ
  10着/10人気

○アーモンドアイ9着/1人
▲サートゥルナーリア2着/3人
△ヴェロックス8着/8人


◎エタリオウは前走で久々に前に行く競馬ができました。まだ若いですし、あれで走る気が戻ってくるのではないかと。今回は行きたい馬が多く、小回りの忙しい流れに強いステイゴールド産駒にベストな展開になる可能性も高いです。まだ本当の力を発揮できていない馬だと信じているので、それが正しければ今回こそ来てくれるはず。

○アーモンドアイは適性的に中山2500は向かないと思います。ただ、強い馬がこれだけ余裕十分なローテでは消すに消せません。このメンバーでスタミナ勝負になったら、楽な競馬にはならないのは間違いないんですけどね。

▲サートゥルナーリアの前走は神戸新聞杯から一気に忙しい競馬になって折り合えず。この馬も中山2500というタイプではありませんが、若くてローテに余裕があり、タイミング的にも巻き返すところなので無視しづらい面があります。

△ヴェロックスは相性の良い菊花賞組。力を出せなかった分だけワールドプレミアより疲労もないでしょう。ちょっと小さくまとまりすぎているので勝てる気はしませんけど、若さとローテで善戦できるはずです。


tipmonaとは?

有馬記念2019回顧

BC爺
08期 予想歴18年

次走危険:ワールドプレミア


勝ったリスグラシューは中団から突き抜けて圧勝。覚醒したハーツクライ産駒は強いとは言え、ここまで圧倒するとは参りましたね。これで引退するのはもったいない。どんなに強い馬でも繁殖牝馬として活躍できるかは別問題と過去の名馬が証明しているわけで、強い間は現役で走ったほうがいいと思いますけどね。

2着サートゥルナーリアも中団から上がってきましたが、あまりにも勝ち馬が強すぎました。今回は来るタイミングだったので走り頃だったんですけど、この条件で勝ち切れるほど強い馬でもないので仕方ありません。

3着ワールドプレミアは最後方から追い込み。追走に苦しみましたが、前が引っ張りまくって3000からのローテが生きる形に。ディープなので今回の好走でかなり消耗してしまう可能性が高いです。もともと弱い相手に圧倒するほどの能力もないですし、来年は初戦から怪しいと思います。

エタリオウは好位から伸びず。インで脚をためるかと思ったんですけどね。道中10番手以降の7頭が上位を独占するというムチャクチャな前潰れレースだったので、横山騎手らしく追い込みに賭ければチャンスあったはず。なぜか押して前に行く競馬で非常にもったいなかったです。

アーモンドアイはこれだけ余裕のあるローテで出てきてこれですから、条件が全く合わなかったのでしょう。こんなにタフなレースを早めに動いて押し切ったら化け物ですが、中山で断然人気ならやむを得ない部分もありました。


tipmonaとは?

最新記事一覧

次の予想をみる >