ホープフルS2019予想
ワーケアから・・・

下彦
15期 予想歴33年

◎ワーケア
  3着/2人気

○ラインベック4着/6人
▲ガロアクリーク11着/9人
△ブラックホール9着/5人


◎ワーケア
ハーツクライ×オラトリオ(デインヒル)×エルナンド(ニジンスキー系)×カーリアン(ニジンスキー)でニジンスキーのクロス5×5、母方はND×ND×NDの重厚血統で今のタフな中山は全く問題無く、2代母ホリームーンからはアイルランド、ヨークシャーの両オークスを制し昨年の凱旋門賞でエネイブルの2着に入ったジーオブクラスが出ている良血牝系。距離伸ばして更に強さを見せてくれそうな佇まいもあり今後に期待が持てそうです。府中は2戦共スローからの3F戦でしたが、状況はガラリ変わってもやはりこの馬の能力がメンバー随一かと思いますが。

◯ラインベック
ディープインパクト×キングカメハメハ×ソルトレイク(デピュティミニスター)×スペクタキュラービッド(ボールドルーラー系)で母アパパネ、全兄にモクレレとジナンボー。この馬はレース振りからTS戦は分が悪く先行推しが合っているような感じの馬、府中よりは小回りコースで脚が活きるタイプかなと思います。

▲ガロアクリーク
キンシャサノキセキ(フジキセキ)×キングマンボ(ミスプロ)×ナシュワン(レッドゴッド系)×リファール(ND)でリファールのクロス4×4。母2代以前はなかなかのもので欧州名馬ナシュワン、リファール、4代母は凱旋門賞馬ゴールドリヴァーが見えますね。新馬の超スローからの3F戦では何も分かりませんがラスト2Fでグイッと反応は良かったしキンシャサノキセキは引っ掛かりますがそこに目を瞑っても母方のタフな血に期待したいということで。


△ブラックホール
ゴールドシップ×キングカメハメハ×フジキセキ×ノーザンテーストでスカーレットの牝系、勿論このラインからはダイワメジャー、ダイワスカーレットが出ている日本の名牝系。体力がありそうという点ではゴールドシップの子という感じ。やはり内回りプラス急坂なら良いでしょうということで。

△コントレイル
ディープインパクト×アンブライドルズソング(アンブライドルド)×ティズナウ(マンノウォー系)×ストームキャット。東スポ杯は強いレースでした。ここも勿論ぐんと抜ける可能性もありますが。内回りの内内からどうかというところ。


tipmonaとは?

最新記事一覧

次の予想をみる >