青葉賞2020予想

BC爺
08期 予想歴19年

◎アラタ
  14着/15人気

○メイショウボサツ5着/5人
▲ダノンセレスタ15着/6人
△ブルーミングスカイ4着/8人


8頭立ての500万を接戦勝ちのフライライクバードが1番人気という危なっかしすぎるレース。例年よりレベルが低そうなので、荒れる可能性は十分あると思います。

◎アラタは格上挑戦だった前走でも直線で盛り返してきて悪くない競馬でした。皐月賞トライアルで5着前後に負けた馬の激走が目立つレースで、今年当てはまるのはこの馬だけです。

○メイショウボサツは相性が抜群に良い大寒桜賞の勝ち馬。母父マイネルラヴなので、混戦の差し競馬でしぶとく伸びてくるタイプでしょう。

▲ダノンセレスタは前走が強い内容ですし、ハーツクライ産駒なので格上戦でも期待できます。ただ、緩い流れの未勝利戦からでは厳しいのも事実で、人気的に期待値は低めです。

△ブルーミングスカイはディープ産駒で母系が欧州と青葉賞向きの血統。前走重賞以外で4着以下の馬は絶望的なレースではあるのですが、2走前に2400で勝っていることもあり捨てがたいところ。


tipmonaとは?

青葉賞2020回顧

BC爺
08期 予想歴19年

次走危険:フィリオアレグロ


勝ったオーソリティは好位から外に出して差し切り。オルフェーヴル産駒なので気性的に不安でしたが、意外とペースが締まってインで我慢できましたね。

2着ヴァルコスは中団から捲り気味に進出してしぶとく。確かに前走で1勝クラスの2400で快勝していますし、例年のパターンと言えばパターンです。ノヴェリスト産駒なのが頼りなくて、なんとなく軽視したのですが。

3着フィリオアレグロは中団からインを伸び。休み明け走るディープで内枠だったので厄介でしたが、やはりそこそこ走ってしまいました。これで次走は大人気でしょうけど、今度こそ危ないはず。

アラタは後方から何もできないまま。やはりパワー型のキンカメ産駒で、府中の、しかもこんな超高速馬場で狙うのは無理筋だったようです。

フライライクバードが飛ぶまでは良かったんですけどね。内枠引いた人気勢が普通に来てしまって全然荒れませんでした。


tipmonaとは?

最新記事一覧

次の予想をみる >