平安S2020予想
ダート新世代浮上なるか

FUNNYCAT
15期 予想歴8年

◎ロードレガリス
  10着/1人気

○オメガパフューム1着/3人
▲スワーヴアラミス5着/4人
△ヴェンジェンス2着/5人
×ヒストリーメイカー


すごいメンバーだ。

本命はJRAに再転入して4連勝中のロードレガリス、前走はOPで骨のある面子の中どうどう勝利。脚質的に距離が延びる方が歓迎できるだろうし勢いを大事にしたいので本命

対抗オメガパフューム、最重量斤量だが実は去年も同じハンデで3着になっている。右回りでは未だ100%の複勝圏内の馬。馬体重に気を付けて買いたい。

スワーヴアラミスは本命ロードレガリスと同京都1900コースで0.1秒差の争いを演じた。その後中山重賞を勝利したように地力はある馬。相手強化はしたが先行馬だけに大崩れはしないはず。

ヴェンジェンス
京都得意、スマハマがいるのでペースが流れやすい、鞍上は乗りなれている幸騎手。と減点材料が少ない馬なのに周りが派手なので人気しそうにない馬。
本来ならば中心視されても不思議ではない実績なので狙い目になるか


tipmonaとは?

平安S2020回顧
格が違った

FUNNYCAT
15期 予想歴8年

次走狙い:オメガパフューム


上がり馬と古豪の対決といった今回のレースだが流石にダートのG1クラスは格が違った。

勝ったオメガパヒュームは久々の競馬ながら鞍上含め非常に落ち着いていた。右回りだとダート界ではトップと言っても良いくらいの強さである。

二着のヴェンジェンスは得意条件とくればこれくらいやっても不思議ではない。こちらも乗り慣れた鞍上が上手に騎乗したが勝ち馬が力が抜けていた。

三着ゴールドドリームは海外遠征帰りが響いたのか調子はそこそこだったが意地で馬券内に来ました。

ロードレガリスは鞍上が何したかったのか意味不明でしたね。これが乗り代わりの怖いところ

スワーヴアラミスとかは正攻法に戦って跳ね返されてしまった感じ。

オメガパヒュームて三歳から活躍しているので古豪のイメージですが、まだ五歳なんですよね。むしろ昨年秋くらいから強さが増している感じがするので右回りなら文句なく買いですね。次の帝王賞でも中心視出来ると思います


tipmonaとは?

最新記事一覧

次の予想をみる >