マイルCS2021予想

クライスト教授
10期 予想歴42年

◎グランアレグリア
  1着/1人気

○グレナディアガーズ13着/4人
▲シュネルマイスター2着/2人
△サリオス6着/3人


自信度A
グランアレグリアが引退の花道を飾ると判断。
ルメール乗り変わりによる日本人鞍上が鍵になるので自信度Aと評価。

◎=グランアレグリア
軸不動。能力の違いとジョッキーの技術差から本命に指名。
敵は不慮の事故のみ。

○=グレナディアガーズ
グランアレグリアに騎乗した経験のある鞍上を評価。
安定性のある馬なのでテン乗りも大丈夫と診て対抗に指名。

▲=シュネルマイスター
差し競馬の上に関西レースで関東鞍上テン乗りでは人気裏切りも考慮されるので単穴までと判断。

△=サリオス
松山のテン乗りも地力に期待。
コントレイルが本物なら同馬の好走もあると診て複穴と判断。

※2着争いがどうなるか見物!


tipmonaとは?

マイルCS2021回顧
穴成らずも納得のレース!

クライスト教授
10期 予想歴42年

次走狙い:シュネルマイスター
次走狙い:ダノンザキッド
次走危険:グレナディアガーズ


レースレベル5
文句なしの有終の美を飾ったグランアレグリアと藤沢先生&ルメール。
2・3着も実力ある馬たち(シュネルマイスター、ダノンザキッド、インディチャンプ)で堅い馬券も納得できる内容に文句なしにレベル5!

次走狙い馬=シュネルマイスター
テン乗り鞍上起用で馬群を捌けるかが心配されたが全く問題なし。
しかも厳しい所でレースを強いられたのに横山武史は見事にテン乗り馬を操る超ファインプレー。
次世代はシュネルマイスターがマイル路線を引き継ぐと診て次走狙い馬と評価!

次走狙い馬=ダノンザキッド
本日絶好調な川田がここでも結果を残した。
何よりダノンザキッドの復調が確認されたので同じく次走狙い馬に指名。

次走危険馬=グレナディアガーズ
同じテン乗りでも地元関西で捕まりタレしては救いよう無し。
やはり朝日杯優勝はマグレだったのを鞍上込みで晒してはどう仕様もなく、グレード落ちまで待つしかないため次走危険馬と判断。

※激走のホウオウアマゾンには驚かされたが、馬券に絡めなければ問題なし。同馬はグレナディアガーズと同じで伏兵人気に推されても応えられる馬では無いので次走すぐに化けの皮が剥がれるだろう。だから競馬は面白い!


tipmonaとは?

最新記事一覧

次の予想をみる >