チャレンジC2021予想
上がり4F≒マイル寄りの高速ロングスパート

あみー
14期 予想歴13年

◎ペルシアンナイト
  3着/5人気


チャレンジカップはコース形状などから高速ロングスパート性能上位馬の期待値が高いやや重賞。
 チャレンジカップ2021の傾向と対策、出走予定登録馬を見ていきたいと思います。

ソーヴァリアント、ジェラルディーナ、◎ペルシアンナイトまで追加(11/29 18:50)
想定買い目=複勝(+単勝):◎



結果から考える狙い方「チャレンジカップ2021」
[期待値:低い?]
出走頭数≒11.75頭/フルゲート16頭(AB)

馬連?:高速ロングスパート性能上位馬
   → 先行力:F-? 底力(=ハイペース耐性):E? キレ:F? 持続力:E?
    ---------------------------------------------------------------------------
 【▲】前走:G2以上、中5週(菊花賞 10/24週)以上、
    距離延長~同距離(除:3歳)、マイル重賞善戦~芝1800m重賞好走
    ---------------------------------------------------------------------------
 【血統・弱】「高速馬場適性+持続力+馬力の補完」のバランスが取れた父×母系
     例:ステイゴールド=父:SS系×母系:仏日(昭和+短)混合型
    ---------------------------------------------------------------------------
 【!】前・内有利の馬場傾向でも差し届く。持続力に優れる先行馬の粘り込みにも注意。
    ---------------------------------------------------------------------------


 コース形状(スタート直後に急坂、小回りの1・2角、やや急な3角、3~4角中間は疑似直線で残り800mから下り坂が急になる、直線は150mほどの下りの助走区間をへて急坂)などから高速ロングスパート性能上位馬の期待値が高いやや重賞。



ソーヴァリアント(55.0kg・前走比-1.0kg)
短評:(チャレンジカップ2021 予想)
 欧州+日混合型の持続力に優れる中距離馬?
 小回りでのスピード性能に不安。
 「▲:ロングスパート性能上位馬。ただし、この条件では欧州色・馬力(≒失速耐性)が過剰な心配」、「▲:前走:G2以上」、「▲:中5週以上」...などは相性のやや良い要素。
 ただし、欧州色が強まって小回りでのトップスピードに不安がありそうな血統・能力であること、マイル重賞善戦~芝1800m重賞が未経験+レース内容からは適性が低そうに見えること...などは不安要素で、少頭数で忙しさが軽減されてもパフォーマンスが伸び悩みそう。
------------------------------------------------------------------------------------------
適性チェック:(成長遅め?誤差&プラス修正に注意。 最終更新:21'セントライト記念 56.0kg)
 重めの芝の中距離◎? 荒れ馬場○?道悪△?
 先行力*:G+? 底力(=ハイペース耐性):F? キレ:F~F-? 持続力:E-~F? 総合力:E-~F?相当
------------------------------------------------------------------------------------------
補助情報:(足回り・血統など)
 ツナギは長さ普通、やや太い(蹄は大きい)、寝る。直飛節。 足回りは重めの芝の1800m前後向き、血統は中距離向き(?)
 父:オルフェーヴル×母父:シンボリクリスエス×母母父:Fairy King。 5代内クロス:Northern Dancer 5x4、ノーザンテースト(父内) 5x4、Hail to Reason 5x5。クロスはスピード型やや優位、血統全体は欧州+日混合型
------------------------------------------------------------------------------------------
補助情報:(近親馬、母系の活躍馬、その他)
 母:ソーマジック=3着-桜花賞
  半姉:マジックキャッスル=愛知杯、2着-秋華賞など牝馬限定重賞での2・3着多数
  半兄:ソーグリッタリング=2着-エプソムC、3着-エプソムC、関屋記念



ジェラルディーナ(53.0kg・前走比±0.0kg/斤量特注)
短評:(チャレンジカップ2021 予想)
 欧日混合型のやや持続力優位の末脚に優れる中距離馬?
 本格化はまだ先?
 昨年優勝のレイパパレと同じく「前走:3勝クラスを優勝した3歳牝馬」。ですが、3勝クラスを大きく上回るレースレベルで優勝+連勝の勢いそのままに昇級戦でも好走するディープインパクト産駒のレイパパレに対して、こちらは3勝クラス平均通りのレースレベルで優勝+経験を重ねて成長するモーリス産駒のジェラルディーナ。現在の完成度・実力に不安がありそうです。
------------------------------------------------------------------------------------------
適性チェック:(成長遅め?誤差&プラス修正に注意。 最終更新:21'西宮S 53.0kg)
 軽め~標準的な芝の中距離◎?(マイル▲~△?) 荒れ馬場・道悪△+?(血統:少+)
 先行力:G+? 底力(=ハイペース耐性):E-? キレ*:F-α? 持続力:E--α? 総合力:E--α?相当
 斤量特注(小柄↑+軽斤量で複数回優勝)
------------------------------------------------------------------------------------------
補助情報:(足回り・血統など)
 ツナギは長さ普通、やや細い、角度普通。直飛節。 足回りは軽めの芝のマイル~中距離向きで、血統はマイル~中距離向き(?)
 父:モーリス×母父:ディープインパクト×母母父:Bertolini。 5代内クロス:SS 4x3、Lyphard 5x5x5、Danzig 5x4、Northern Dancer 5x5。 クロスが多い&万能型やや優位、血統全体は欧日混合型
------------------------------------------------------------------------------------------
補助情報:(近親馬、母系の活躍馬、その他)
 母:ジェンティルドンナ=牝馬3冠、ジャパンカップ2連覇、有馬記念、ドバイシーマクラシック
  おば・母の全姉:ドナウブルー=関屋記念など芝1600m・G3 2勝、2着-ヴィクトリアマイル
 祖母:Donna Blini(英)=チヴァリーパークS・英国芝1200m・2歳牝G1
 3代母:Cal Norma's Lady
  一族:ロジャーバローズ=日本ダービー



◎ ペルシアンナイト(57.0kg・前走比-1.0kg)
短評:(チャレンジカップ2021 予想)
 欧日+米混合型の末脚に優れる準マイラー?
 マイル寄りの追走力を生かせれば。
 「○:高速ロングスパート性能上位馬」=「『高速馬場適性+持続力+馬力の補完』のバランスが取れた父×母系」、「▲:前走:G2以上」、「▲:距離延長~前走:同距離」、「▲:マイル重賞善戦~芝1800m重賞好走」...と、相性の良い要素が並んでいます。
 おじ:ゴールドアリュールがいる血統通り、芝中距離ならコーナリングでダート指向の追走力を生かしつつ末脚を発揮する形が合う馬で、コーナーを小さく回って末脚を伸ばす競馬ができれば。少頭数はこれをやりやすくするプラス要素。
------------------------------------------------------------------------------------------
適性チェック:(息長い?誤差に注意。 最終更新:21'天皇賞(秋) 58.0kg)
 標準的な芝の1700m前後◎?(2000m▲+?) 荒れ馬場・道悪▲-?(レース内容:-)
 先行力:F-? 底力(=ハイペース耐性):D-~E? キレ:E-? 持続力:E? 総合力:D-~E?相当
 マイルの急坂:▲+?(レース内容)
------------------------------------------------------------------------------------------
補助情報:(足回り・血統など)
(誤差注)ツナギは長さ普通(後脚長さ普通~やや長い)、太さ普通、角度普通。標準飛節? 足回りは標準的な芝のマイル~中距離向き、血統はマイル~中距離向き(?)
 父:ハービンジャー×母父:SS×母母父:Nureyev。 5代内クロス:Northern Dancer 5x5x4。 クロスは万能型のみ、血統全体は欧日+米混合型
------------------------------------------------------------------------------------------
補助情報:(近親馬、母系の活躍馬、その他)
 祖母:Nikiya(米)
  おじ:ゴールドアリュール=フェブラリーSなど砂の王者
  おじ:ゴールスキー=根岸S、3着=マイルCSなど
 いとこ:ソロル☆=マーチS


tipmonaとは?

最新記事一覧

次の予想をみる >