端午S2010予想

編集長おくりばんと
08期 予想歴20年

◎バルーン
  4着/15人気

○エアウルフ2着/3人
▲ブルーソックス6着/13人


ちょっとあまりに前に行きたい馬が揃ったメンバーになってしまったので、差し馬を狙わなくてはいけない感じになりました。

バルーン
なかなか良い安定感ある走りをする馬で、差しの競馬に徹するようになって、良い末脚を使うようになりました。
1800で大敗していますが、このときはかかって前崩れになる流れに巻き込まれてしまったもので仕方なし。今回は全体的に速いのでかかる余裕もないと思います。
サウスポーなのかとも考えましたが、ひっかったときと、1400の速い時計の忙しい競馬のときとなので、それはまだ疑惑の段階。
東京1600をこなしているのですから、京都1800も立ち回り一つでなんとかなるのではないでしょうか。
デビューのときは非常に強い勝ち方で注目を集めた馬。ここでも単勝100倍になるほどの力差はないはず。
--------------------------------------------
エアウルフ
前走は思わぬ大敗でしたが
「少し後手に回ってしまった感じがあったから度外視できる」清山助手
っていやいやいやいや
そんなことで済むようなレベルの負け方ではなかったと思いますよ!
勝負どころからまったく付いていけていませんでしたから・・

結局陣営の方もなんだかよくわからなかったのではないかと思います。

ダート馬にしてはがちがちでなく、
伸びのあるフットワークをしていて良い馬なのじゃないかと期待していたので、
私もよくわかりませんでしたが。
中山で乾いたダートというのが少しはあったかなと思いますし。

あまり敗因も理解できないのに見放したくないので、
人気を落とすようであれば、
もう一度この馬の力に期待してみるのもありだと思っています。

ブルーソックス
これは非常に大飛びで、かといって芝で通用するようなスピードはなく、
東京2100くらいが一番良いのではないかと思っています。
同じアドマイヤドン産駒のトーセンアレスにもちょっと似たような印象を持っていますが。
こちらの方がフットワークは極端。
今までのところ一応、
1700では無敗。1600では惨敗惨敗。
私の見立てからすれば、
1800京都の方がより良いということになるので。
人気がなくて、展開的にも大丈夫そうであれば・・


tipmonaとは?

最新記事一覧

次の予想をみる >