スプリンターズS2022予想

BC爺
08期 予想歴21年

◎ナランフレグ
  3着/5人気

○ウインマーベル2着/7人
▲ナムラクレア5着/2人
△ダイアトニック4着/10人


1番人気のメイケイエールはG1だと圏内に来ない馬。確かにメンバーは弱いですが、シヴァージやキルロードにも負けました。惨敗後で疲れのなかった昨年のほうがローテは良かったくらいですし、今年はもっと負けるのではないかと見ています。

◎ナランフレグはゴールドアリュールにブライアンズタイムというダート血統で、芝の追い込み馬ではあるものの完全なパワー型。中山は向いてるのではないかと思います。前走の東京マイルなんかは空回りして当たり前で、条件が大幅に好転する今回は一変必至でしょう。

○ウインマーベルもアイルハヴアナザーにフジキセキというダート血統。パワーコースの中山は合うはず。しぶといタイプなのでG1を勝つには決め手不足ですが。

▲ナムラクレアは適度に負けて本番を迎える良いローテ。ただ、予想したよりメンバーが弱くて、人気落ちとまではいかない状況に。

△ダイアトニックは安田記念で先行しての距離短縮というローテが不気味。ピーク過ぎた7歳で厳しいとは思いますが、休み明けで消耗していないので高松宮記念よりは走れそうです。


tipmonaとは?

スプリンターズS2022回顧

BC爺
08期 予想歴21年

次走危険:ウインマーベル


勝ったジャンダルムは先行押し切り。確かに中山巧者ですが、昨年惨敗で前走G3でブービー。正直、勝てそうな馬がいないレースだったので、内枠で強調材料のある馬を買うべきだったということですね。無難にナムラクレアを3番手に選んだ自分が情けない。

2着ウインマーベルは中団から差し。本当にしぶとい馬ですが、やはり勝ち切れませんでした。ラブカンプーの3歳時ほど使い込んだわけではないですけど、タイプ的には似ているので今後は危ないでしょうね。

3着ナランフレグは後方から追い込み。まぁここで巻き返すのは当然と言えば当然なので、3着までしか来れなかったのは少し物足りないです。

4着に好位からダイアトニックが来ていて、ジャンダルムさえ来なければ大当たりだったのに・・・という結果。たまに良い予想ができたと思ったら、ほぼこのパターン。貧乏神が離れそうで離れてくれません。


tipmonaとは?

最新記事一覧

次の予想をみる >