天皇賞(春)2010予想

メロンドロップキッド
09期 予想歴9年

◎ナムラクレセント
  4着/7人気

○ジャミール7着/3人
▲トーセンクラウン18着/10人


天皇賞のペースは、前半7ハロン位は、11秒台~12秒台の前半で走り
そこからペースが12秒後半~13秒くらいに緩み、ラスト4ハロンから11秒台
のスパート。
京都らしく、4ハロンのロングスパートがポイントかと思います。

前半のペースが12秒前後とそこそこ速いため、逃げ馬や先行馬はやや苦しい
かなというのが、過去の結果からの印象です。

馬の取捨においては、それまでのレースでのロングスパート適正なんか
を重視して選択したいところで、血統もあとで考えればリアルシャダイがあったり、サッカーボーイがあったりはたまたリファールがあったりとレース結果から納得できるスタミナ血統が活躍している点には、注意を払いたいです。

ただし、今回はこんなことを考えても僕の馬券は当たりそうにないので
好きな馬が本命です。

◎ナムラクレセント
この馬との出会いは、小倉の未勝利戦。
なんてダイナミックな走りをする馬なんだろう。と思ったのが最初。
4ハロンの適正は、3着だった菊花賞に一応求めます。
菊花賞は、ダンス産駆以外では、春の天皇賞とは相性が良いレースですから
なんとか勝利、いや馬券内に入ってほしいと思っています。
騎手のコメントからは、日経賞の反省から今回は後ろから行くことを示唆しているのでその辺も期待しています。

〇ジャミール
今年の阪神大賞典と例年の天皇賞を比較すると、ラップ形態は似ているも
レベルを一つか二つ落としたよう。
その中で上位に来た馬のなかでは、もう一段上に上がれるのはこの馬かと
思いました。
血統は、ステイゴールド×サドラーなので問題なし。

▲トーセンクラウン
オペラハウス×ダンブレ
ここにきて、重賞でも馬券に。
京都経験が無く、母父がリファール系ということで、未知の適正に期待して。

△ジャガーメイル
△テイエムアンコール
△マイネルキッツ
△ベルウッドローツェ

3連複◎軸流し。
3連複〇軸流し。


tipmonaとは?

最新記事一覧

次の予想をみる >