デイリー杯2歳S2022予想

編集長おくりばんと
08期 予想歴32年

◎ショーモン
  3着/4人気

○クルゼイロドスル5着/2人
▲オールパルフェ1着/3人
△ダノンタッチダウン2着/1人


90大オールパルフェ
90大クルゼイロドスル
90大ショーモン
88ダノンタッチダウン
88シルヴァーデューク
87パ大遅エミサキホコル
87トーセントラム
87パフォーサイドナイン
85デイドリームビーチ
85ショウナンアレクサ

ダノンタッチダウンは良い馬だと思います

兄のダノンザキッドとは違ってまとまったバランスの良い走りをしていて

新馬は内伸び馬場でセンス良く外から突き抜けて快勝

負かした馬もまずまずで、5着の馬が勝ち上がりましたが、

4着までの馬も走法的にもまずまずなので順繰りに勝ち上がるでしょう

大崩れはしないタイプに見えますが、あんまり迫力は感じない走りなのですよね

ここは他に良い馬が意外と揃っていると思うので圧倒的人気なら

何かがこれを負かす可能性に賭けてみるのも面白いかと考えています

当然、フェアなコース阪神1600ですから、走法90点を付けた3頭に魅力を感じます


ショーモンは非常に大きなフットワークでスケールを感じます

トリッキーな札幌1500が合っていたとは思えませんので広いコースで伸びしろに期待です

1勝馬ばかりのメンバーとはいえ、この馬だけ2勝馬みたいなものですね

新馬は何度見返しても勝っているように見える不思議なレース

スペVSグラの有馬記念のように、勝ったと間違えてガッツポーズしてしまいそうな内容です


オールパルフェも面白い素材

これもかなり大トビで前走は初右回りで直線手前を替えず圧勝

新馬ではノッキングポイントに突き放されてしまっているように

ややワンペースっぽいですが、今回は楽に逃げさせてもらえそうなメンバーなので

後続に可愛がってもらえれば、、


クルゼイロドスルは、リバティアイランドの新馬で、これを差し置いて本命にしてしまったくらい走法は良い馬

もちろん実際レースで走ってみたらリバティアイランドの方がキレッキレの走りで上回りましたが

こちらもなかなか大きな走り

ただちょっと気になるのは今回の最終追切の動きが少し硬く、ストライドが伸びない

ウッドチップだとこんなものなのか、新馬の時の方が良く見えたような、、


シルヴァーデュークは2番人気予想のようですがこれにはあまり伸びしろを感じません

前走は勝ったドルチェモアは素晴らしい馬ですが、それ以外は不明

堅実に走れる大崩れない馬なのはわかりましたが走法もここに入ると地味

これが勝つとなると、今回のメンバーは低調だったという夢のない結論になってしまいそうな気がするので

まだ底知れない3頭に賭けてみたい気持ちです


tipmonaとは?

最新記事一覧

次の予想をみる >