東海S2010予想
1回叩かれてよくなれば

信じる♪
08期 予想歴21年

◎シルクメビウス
  1着/3人気

○ナニハトモアレ11着/4人
▲フサイチセブン8着/2人


シルクメビウスは前回5着。ただいかにも急仕上げでレース内容もそれを物語る内容。今回は調教舌を出しながらやや集中力に欠いている印象もあるがスピード感たっぷりの調教でいかにも1回叩かれてよくなりました印象はある。

ナニハトモアレはG3のハンディ別定2着と確実に力をつけてきている印象。まだ自分の競馬の型は決まってきてないけどそれでいて結果をのこしているわけだから将来的にはかなり楽しみな馬。村田も騎乗経験あるので

フサイチセブンは5,6番手の評価だったのですけど同型で地方騎手が乗っていたので先行がきびしくなると見ていたところでのトーセンモナークの除外で先行が若干楽になった印象。でなおさら天気よくないと馬場が軽くなって前が止まりにくい印象もありなおかつ土曜最終のウイリアムズの騎乗見てると抜け出すなにかコツを掴んだ印象ある。人気なら消したかったけど評価あげる

あとは馬場悪化ならトランセンドなんでしょうね。本当は4,8番のOPペース慣れした差し馬買いたかったですけど馬場がそれを許してくれないかもしれないですね


tipmonaとは?

東海S2010回顧
天気の巧拙が運命を分ける

信じる♪
08期 予想歴21年

次走狙い:ロラパルーザ


勝ったシルクメビウスは思ったほどはよくはなってなかった印象もありレースも道中はぎこちなかったようにも見えたが最後は馬の地力だけで差し切った。まだまだ馬が本調子にはないのかなとも思わせたが次は帝王賞に向かうのかな?鉄板とはまだまだいえないけど上位候補からはずしてはいけないでしょうね

トランセンドは雨馬場は本当に得意ですね。あと頭が高い馬なのでハナを叩いたこともよかったでしょう。ただシルクメビウスとは力差が広がっている印象もあります

アルトップランは見事な捲くりを打ってきましたね。この捲くりのタイミングの上手さは浜中なんでしょうね。コンスタントにいい騎乗はまだ望めないけどまあねえ。。

マコトは前で積極的に乗ってましたけどワンテンポ仕掛け早かったのは馬の手ごたえにごまかされましたね。テン乗り怖いですね

ロラパルーサは今日は高速馬場つらかったでしょうけどこの馬は夏のローカルのダートOP特別では銭になる馬になると思います。

フサイチセブンはゲートに入らなかったことがすべてですね。気性面の成長が待たれますねえ。

あと期待したナニハトモアレは返し馬で水溜りのところで馬の動きに首をかしげるとこがありました。馬券すでに購入していたんですが何か違和感感じてしまってたんですが行きっぷりを見るとこの馬は水が浮く馬場はだめみたいですね


tipmonaとは?

最新記事一覧

次の予想をみる >