サウジRC2023予想

編集長おくりばんと
08期 予想歴33年

◎シュトラウス
  3着/2人気

○ボンドガール2着/1人
▲レーヴジーニアル4着/4人
△エコロマーズ5着/5人


92マ シュトラウス
90弾 ボンドガール
89 レーヴジーニアル
88?速 マリンバンカー
87 ゴンバデカーブース
87 ウインアクトゥール
87稍掻 エコロマーズ
86掻 ハッピーサプライズ
86 マイネルブリックス

ここも2強が有力なのは仕方ないところですね

走法を見ても間違いないところだと思います

ただタイプは違って、シュトラウスはスピード馬

モーリスらしい体型をしていて体高低めでストライドは大きいですが

比較的パワーとスピードで押し切りを狙うタイプのマイラーだと思います


ボンドガールはキレッキレの末脚を使える弾む走法ですね

新馬前の調教のときは評価がしにくい馬だったのですが

芝の上を走って一変していました

これは正に軽い走りをする芝馬によくある現象で

そういう意味では兄のダノンベルーガに似ている面がありますね

ただ、キュっと詰まった走りで、これもマイルあたりがベストだとは思います


どちらの馬が上ということはできないですが

恐らく明日の馬場にマッチするのはボンドガールの方でしょうか

東京Aコースは決めて優先の馬場になりやすいですからね


またスピードタイプの、逃げて勝ってきた馬も多く、展開的にもボンドガール向きか


穴は7レーヴジーニアル

芝コースでの追い切りを見る限り、キレのあるしなやかな体の使い方ができて回転力もある良い馬です

さすがレッドリヴェール産駒という血統馬

この2戦が馬場が悪かったこともあり、本来の走りができていないので人気はないですが、先物買いできるチャンスかも


あとはエコロマーズの差し

もしもレーヴジーニアルまで先行してしまうとなるとかなり前掛かりなメンバーです

ほとんどが先行して勝ってきた馬ばかりで、差し競馬の形を作ってきたことがあるのはこの馬くらい

前走はゲートでの不利が大きかったことを考えると、走法的にはややパワー系ですがギリギリ足りるレベルか


ゴンバデカーブースが3番人気ですが走法は特徴がなく標準的で

3番手は逆転のチャンスがあると見ています


tipmonaとは?

最新記事一覧

次の予想をみる >