ホープフルS2023予想

BC爺
08期 予想歴22年

◎ショウナンラプンタ
  7着/3人気

○レガレイラ1着/1人
▲シリウスコルト6着/9人
△サンライズジパング3着/13人


◎ショウナンラプンタは初戦で完勝した相手が京都2歳Sで僅差の3着。前走は一気にペースが速くなって追走できずも、直線で伸びを見せて能力は示しました。

血統的にも距離延長で追走が楽になるのを好むキズナ産駒なので、今回のローテが走りやすいのは間違いないでしょう。パワーの生きる中山も合うはず。

○レガレイラは初戦で強烈な決め手を発揮して後の重賞馬を圧倒。2戦目となった前走は極端な上がり勝負で前を捕らえきれずも、安定して好位~中団から上がり最速を出せる能力の高さは感じます。

ハーツクライの系統で母系にダンスとリファールですから、血統的な底力もメンバーで最上位でしょう。少頭数スローの1800しか経験がない点は不安ですが、かなりのポテンシャルを秘めていそうです。

▲シリウスコルトは前走で2000を勝っているのは強みですし、短い距離で揉まれる競馬も経験。馬群に入っても距離が延びても全く動じず、とてもセンスが良いです。

さすがに2000のG1で本命にする血統ではないですけど、本当にマクフィ産駒かと疑うほどの対応力は侮れないところがあります。

△サンライズジパングはキズナ産駒で芝替わりの距離延長2000というとキメラヴェリテを思い出します。母系は芝血統なので、上がりがかかれば芝も問題ないはず。

多頭数のG1となるとキメラヴェリテのようにはいかないかもしれませんが、ダートの厳しい競馬を経験してきた優位性があることに変わりはありません。

シンエンペラーは前走の反動が大きな懸念材料。それ以外に問題はないですが、1ヶ月前に本番さながらの激戦を制した負担は容易には誤魔化せません。

ゴンバデカーブースは初戦が逃げで2戦目が最後方から追い込み。マイルしか経験がないのはともかく、極端な競馬しかできていないと多頭数の2000に対応するのは難しいでしょう。

センチュリボンドは少頭数の緩い競馬で先行して崩れていないだけ。一気に頭数が増えて相手も強化されるここでは勝負にならないはず。


tipmonaとは?

ホープフルS2023回顧

BC爺
08期 予想歴22年

次走危険:レガレイラ


勝ったレガレイラは後方から一気の追い込み。やはりタフなレースのほうが向くタイプでした。ただ、いくらなんでも1番人気は異常。世間の目が肥えすぎて怖いです。

ただ、さすがにタフなレースでこれだけの追い込みを決めてしまうと反動は大きいでしょう。

2着シンエンペラーは先行抜け出しで粘り。激戦を制した反動を誤魔化すには思い切った競馬をするしかないのですが、前年のトップナイフ同様に前に行ってモチベーションを維持してきました。

3着サンライズジパングは好位からしぶとく。やはりキズナ産駒の芝替わり延長2000は走りやすいんですね。せっかく買えたのに本命を間違えてしまいました。

ショウナンラプンタは引っかかりまくって競馬にならず。前走で置かれたので、出していく意識が強すぎたのかもしれません。


tipmonaとは?

最新記事一覧

次の予想をみる >