東京新聞杯2024予想

BC爺
08期 予想歴23年

◎コナコースト
  16着/9人気

○マテンロウスカイ5着/6人
▲ウインカーネリアン2着/4人


人気3頭は揃って前走G1で追い込んでの僅差負け。かなり精神的に消耗する内容なので、休み明けの格落ち戦で気が抜けてコロッと凡走する可能性があります。

◎コナコーストは2走連続400m短縮で2走前が逃げ、前走が中山マイルと忙しい競馬が続きました。結果が出ているのは広いコースのマイル戦ですし、キタサンブラック産駒の牝馬で唯一の重賞勝ち鞍があるのも東京マイルです。忙しい競馬で走る気は刺激されているので、広い府中でじっくり運べば巻き返せるはず。

○マテンロウスカイは母父がスペシャルウィークにトニービンと底力あり。好調時は崩れにくく、余力のあるローテで消耗も少ないでしょう。重賞を勝つほどの決め手には欠けますが、走るタイミングは揃っていて無難です。

▲ウインカーネリアンはG2以上だと目に見えて格負けしてしまいますが、G3なら守備範囲。安田記念や毎日王冠も大きくは崩れておらず、安定して自分の力を出せるタイプと思われます。


tipmonaとは?

東京新聞杯2024回顧

BC爺
08期 予想歴23年

次走危険:マスクトディーヴァ


勝ったサクラトゥジュールは中団から差し。能力は評価していた馬ですが、中山記念からここまで変わるとは驚きました。

2着ウインカーネリアンは逃げ粘り。さすがの安定感でG3なら崩れませんね。

3着ホウオウビスケッツは好位から粘り。こちらも中日新聞杯から一変の走り。勝ち馬ともども2000惨敗からの距離短縮組でした。

マスクトディーヴァは出遅れて直線も伸びきれず。勢いの血統なのでピークを過ぎるとこんなもの。今後も怪しいでしょう。

コナコーストは好位から全く伸びず。単純に惨敗続きで不振というしかないですね。

せっかく荒れそうだと思ったのに、予想に柔軟性がなかったです。


tipmonaとは?

最新記事一覧

次の予想をみる >