新潟2歳S2010予想
ディープインパクトみっけ

編集長おくりばんと
08期 予想歴20年

◎リーサムポイント
  12着/3人気

○デラコリーナ5着/11人
▲レッドセインツ3着/5人
×クリーンエコロジー
×エーシンブラン


素晴らしい時計で勝っている割には意外と人気にならなかったリーサムポイント。2歳戦では、距離長めの1800で勝っていることはプラス要素にこそなれ、マイナスにはならないと思う。

デラコリーナはフットワークに惚れました。中館がわざわざ乗りに来たとのことで。やや人気がなさすぎる感も。

----------------------------------------------
サイレントソニックやヒラボクインパクトなど勝ち上がった馬たちを見ていて、
なんだ全然ディープインパクトじゃないじゃん、とちょっとがっかりしていたのですが、
1頭いるではないですか!
レッドセインツという馬。
これは走り方を見ればディープインパクトだし、体も420しかない。
さすが角居先生だと思う。
なんだかそれだけですごく人気になるのだろうと思って競馬ブックを買ってみたらそうでもないのですね。
冷静ださすが。
これ以上の馬が揃っているのかもしれないですね。
と思って色々走り方を見てみましたところによれば。

リーサムポイントとランパスインベガスは新潟向きの大飛びの素晴らしい馬だなと思いました。

クリーンエコロジーだけはちょっと荒削りというか
走り方が雑な感じ、安定しない感じだったのでちょっと嫌ってみたい。
前走は逃げて楽をしたというのもありますしね。


でも走り方だけでいったら、
デラコリーナというのも回転が速くて良い末脚を使いそうだし。
キッズニゴウハンやマイネイサベルも安定感ある良い走りだと思うし。
前からマイネルラクリマも良い走りだと思っているので絞るのは大変そうだ。

エーシンブランは、
長い直線向きの伸びがある走りとは思わなかったので消しておこう。

サイレントソニックには何も感じない。

ヴァナディースはラインクラフト同様かなりの快速馬ではないかなと見受ける走り方。
ちょっと小さくて硬い走りなのでこのコースでは遠慮しておこうと思う。

ただ良い馬が多くてとにかく楽しみな一戦だということは間違いなさそう!


tipmonaとは?

新潟2歳S2010回顧

編集長おくりばんと
08期 予想歴20年

次走狙い:マルタカシクレノン


マルタカシクレノン
新馬のときにのびのびと良いフットワークで駆けていたので、密かにちょっと期待していた、期待しているマルタカシクレノンだが。
前走も、今回も、控えようとしても、スピードが余りすぎていてガツンと行ってしまっていた。
これはもう明らかに距離が合っていなかった。その割にはぱたっとは止まっていないので、まだ見どころはある馬だと思う。
1400でも長いので、1200あるいは1000までの馬ということになる。
とりあえずカンナSあたりで期待したい。

スズカマンボとサニーブライアンでもこういうスピードタイプになることもあるんですねえ。


tipmonaとは?

最新記事一覧

次の予想をみる >