UHB賞2010予想

編集長おくりばんと
08期 予想歴20年

◎レト
  3着/2人気

×メジロチャンプ


ちょっと人気を読み違えた。
レトの力はかなり買っているので、このオッズなら十分ペイする感じがする。

---------------------------------------------
UHB賞ってずっと1200だったので、しばらく1200なものだと思って予想してしまってました 時間を返してほしい・・

色々な番組編成の事情があるのはわかるけれど、レース名と距離とコースはセットで憶えているものだから、あんまりころころいじられるというのはちょっと・・


メジロチャンプは前走で、これは楽逃げできそうと思って買っていたのでよく見ていたのだが。
予想通りに楽逃げさせてもらった。隼人騎手も、ホーカーハリケーンには可愛がってもらえたので十分力は出せたと言っていた。

なので、あれ以上のパフォーマンスは求めにくいと思う。
つまり、ブリッツェンとの勝負付けは済んだ。逆転はなかなか難しいと思う。その割には競馬ブックではブリッツェン同等の高評価を得ているようなので。これはちょっとおかしいかなと。

レトは競馬ブックは全員◎。やはりかなり人気になるであろう。
たしかに前走は長めの距離、トラックバイアスに抗った内容で、非常に強い内容だった。
しかし、洋芝初めて、トリッキーな1500コース初めてで、鉄板の信頼はできないのではないか。


tipmonaとは?

UHB賞2010回顧

編集長おくりばんと
08期 予想歴20年

次走狙い:レト


レト 藤田騎手
「捌きが硬いから、丈の長い洋芝を引きずっている感じ。短く刈られた軽い馬場向き」

これはフットワーク理論的には非常に参考になったコメント。
レトは綺麗な飛びで脚を良く伸ばして走る感じの馬だと思っていたが、たしかに前の出方は硬めだなというのが後から見てみてわかった。

逆に札幌で勝ったブルーミングアレーやリリエンタールは、東京では大きな飛びで走っていたけれど、札幌では、前の出方だけ見ると全然大飛びじゃなかった。
こういうのが飛びが大きいとか小さいとかとは別の、柔らかい硬いということなのではないか。


tipmonaとは?

最新記事一覧

次の予想をみる >