6/15 6/16
6/15 6/16
モナコイン
tipmonaとは
新着予想平場戦2013予想一覧カタストロフィの予想

阪神8R 平場戦 2013年9月21日(土)
ダ2000 3歳上500万下 晴良

87654321枠番
16151413121110987654321馬番








































































































馬名



牡4 牡3 牡3 牡3 牡3 牡5牡3 牡3 牡3 牡4 牡3 牡3牡4 牝3牡4 牡4性齢
57 54 54 51 51 5454 54 54 57 54 5357 5257 57斤量


























騎手
単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ 単勝オッズ単勝オッズ 単勝オッズ単勝オッズ 単勝オッズ人気
結果着順 結果着順 結果着順 結果着順 結果着順 結果着順結果着順 結果着順 結果着順 結果着順 結果着順 結果着順結果着順 結果着順結果着順 結果着順着順
編集長おく自信度C 0
ペガサスフラッシュ
飛びが綺麗で広い2000mコースが合いそう。行く馬も他にいないので先行してマイペースで運べそうなのもいい。
ガサがないので54キロの減量騎手起用もプラスだろう。外目の枠なので砂を被る可能性もほとんどないし、かなり条件が揃ったと思う。
homer「そんなに人気にはならない」自信度B 4
休み明けで+18㎏。大きく成長を遂げた前走は、ゲートで横を向いた瞬間に切られて出遅れ。まともならこのクラスは勝てる馬で、馬場が回復するのもイイ。前走7着なら単勝10倍は付くでしょ。これは単勝を厚く買いたい。

タイム 2:05.9 4F 50.5 3F 37.9
単勝4番210円(1人気)
複勝4番120円(1人気)10番150円(2人気)2番260円(5人気)

カタストロフィ<10期 西前頭二枚目>
平場戦2013予想
レッドサクセサー12着/3人気
○ナムララオウ▲クリビツテンギョ△タイガーシード
    
804
0拍手

◎14レッドサクセサー
〇09ナムララオウ
▲16クリビツテンギョ
△04エイコーンパス
△07タイガーシード
×06ペガサスムーン10クレスコモア
3連複◎軸〇▲△BOX
3連単F◎〇▲→◎〇▲△→◎〇▲△×

展開は和田のクレスコモアがハナを切るかどうか。芝スタートにはなるが枠はそこそこ外なので主張するなら行き切るのはさほど苦労はしないだろう。他にこれと言って逃げに転じそうな馬はいないが、4角ポケットからの芝スタートで1角までの距離はかなり長いことを考えると、行こうと思えばある程度誰でも行ける条件でもあり、決め打つのは難しい。ただいずれにせよ阪神2000は最序盤のペースが早くなりがちで、1~2角で大きく緩むことが非常に多いコースなので、基本的にはここをフラットで進められる中団~後方の馬の方が競馬がしやすく、ロンスパ戦に対応できるポテンシャルが必要だろう。


◎レッドサクセサーは4走前がかなり評価できる内容。このレースは上位がほとんど勝ち上がっているレースで、実際同日の3歳500万下、古馬500万下牝馬限定と時計的には変わらない。一貫ペースから12.5-12.8-12.5-12.4-13.3とロンスパ戦で好位からしっかりと進め2列目で3角に向かい、そこから直線しぶとく伸びて逃げたファーザモアを捻じ伏せている。 このファーザモアも次走すぐに勝ち上がっているように時計比較からもこのレースはかなり評価でき500万下は通過できるパフォーマンスと言える。ここ3走はペースが早く、基礎スピード面で苦しんでいる印象。特に前走なんかは不良馬場でかなりの基礎スピードが要求される競馬でジリジリとしか伸びなかった。4走前のパフォーマンスならゆったり運んで勝負どころでしっかり動く競馬の方が合っていると思うので、阪神2000mに延長して2角までをゆったり運べる舞台は良い。外枠で自由度が高く2角の緩みで色々できるのも歓迎。ここは期待している。


〇ナムララオウは善戦どまりの馬というイメージだが、その条件は概ね序盤無理せず後半のロンスパ戦でばてずジリジリという競馬。前走崩れたが、不良馬場の割にはスローで12.7-12.0-11.5-11.7-12.1とコーナー最速でかなり質の高いトップスピードを問われていて、ここで外から押し上げる競馬になって苦しくなった。この競馬を見るとこれも序盤無理せずに後半平均的な脚を要求されて良さが出る感じはある。4走前が12.0 - 12.3 - 12.6 - 12.8 - 13.9のラップ推移で最後方で無理せず溜めてL1でジリジリ伸びていたし、3走前も12.9 - 12.4 - 11.8 - 12.2 - 12.8のラップ推移で好位からジリジリ。無理に押し上げずL1のバテでしっかりと差し込む競馬が好ましい。また基礎スピード面で不安があるのも確かなので、距離延長でしかも緩む可能性が高い阪神2000は合うはず。後方で進めつつペースが上がった時に流れに乗ってL1のバテ差しを期待。


▲クリビツテンギョは前走意外と味な競馬。平均ペースの流れで12.1-12.2-12.1-12.3-13.1と平均ペースでまだコーナーでは速い脚を要求されていたのだが、ここで外から捲って押し上げて最後までばてずにジリジリ伸びてきた。ポテンシャル面で良いものを見せてきたと言っていい。ダートは3歳冬のデビューの段階で使われてきただけなのでほぼこのレースだけで判断せざるを得ないが、芝でのパフォーマンスからも緩いペースからジリッと伸びずばてずの競馬ばかりだから、距離延長に不安はないし前走も基礎スピード面で足りない所は有ったので距離延長はプラス、ロンスパ戦も歓迎だろう。一発を期待。


△エイコーンパスは一応地力最上位は疑う余地もないのだが、どちらかというとトップスピードが問われる競馬向きの馬で、厳しい流れだと崩れているケースが多いので、個人的にはあまり信用は出来ない。ただここに入れば1枚抜けた総合力は確かで、前走でも小倉1700不良の高速競馬に対応して大外を追走しながら3着とこのクラスなら得意のペースでなくとも安定はしているので押さえておく。


△タイガーシードは逆に1000万下戦での実績を見るとロンスパ戦で結果を残してきているタイプ。なので阪神2000mは条件的に合うのは間違いない。ただこの馬の場合はここ2走が思った以上に走れていないのでそれを割り引いての評価。


×ペガサスムーンはとりあえず未勝利でも基礎スピードは足りないが全くばてていないというのは魅力。ポテンシャル最重要のレースで中弛みが有れば基礎スピードはそれほど関係ないレース。一発はある。クレスコモアはどうみても基礎スピードで他馬に脚を使わせる競馬で良さが出ていた馬。阪神2000だと正直競馬が難しいだろう。ただ楽にハナを切れるのも確かで、自分のペースで進めて行ければしぶといのはしぶといので。ただ正直あまり良い条件ではないと思う。
09/21 12:50


カタストロフィ

予想歴16年
回収率100%
各馬の特徴を見分けつつ、そのレースに問われる要素を展開から弾きだし、その適性を持っていてかつ力関係から基礎能力が高い馬を狙います。 http://blog.livedoor.jp/catassan/ 総拍手獲得数:6132
過去のベスト予想
 AJCC2015

◎クリールカイザー○フェイムゲーム
49拍手

20,860


新着予想は競馬ナンデ公式ツイッターで配信
競馬ナンデ公式ツイキャス

つぶやき
南川 麒伊知郎
05/18 12:33

マイページの更新、お願い致します。

編集長おくりばんと
03/31 15:41

南川さんすみません!更新完了しました!

南川 麒伊知郎
03/25 00:27

マイページの更新と結果の更新お願い致します。

   つぶやきだけ全て見る
競馬ナンデチャンネル
メアド
パ ス
 

コメント

BC爺>>

>>BC爺


06/01 09:01

ムトト>>

>>BC爺


05/26 16:15

@日本ダービー これはお見事!

FUNNYCAT>>

>>まじん


12/17 15:49

@桑名特別 馬連万馬券見事



6
函館SS
◎ジャスティンスカイ
○ビッグシーザー
三連複4-10-13番
7,080円 的中

はやと
新規無料登録広告掲載サイトマップリンクニュースリリース利用規約プライバシーポリシーお問合せ運営会社