毎日杯2012予想
毎日杯 阪神芝コースだが、東京芝向きの末脚重視の馬。

軍神マルス
08期 予想歴14年

◎ヒストリカル
  1着/1人気

○スピルバーグ3着/7人
▲アドマイヤブルー6着/2人


★傾向分析★
2007年 タイム 1'48"0 (稍重) 1FAve=12.00 3FAve=36.00
テン34.8-中盤38.7-上がり34.5 『中弛み』
1着ナムラマース・・・チーフベアハート×フレンチグローリー=ダンチヒ×サドラーズウェルズ 〔1-n〕 8-9
2着ヒラボクロイヤル・・・タニノギムレット×Mr. Prospector=ロベルト×ミスプロ 〔5-g〕 12-10
3着ニュービギニング・・・アグネスタキオン×Alzao=サンデーサイレンス×リファール 〔2-f〕 14-13

2008年 タイム 1'46"0 (良) 1FAve=11.78 3FAve=35.33
テン35.0-中盤35.7-上がり35.3 『一貫』
1着ディープスカイ・・・アグネスタキオン×Chief's Crown=サンデーサイレンス×ダンチヒ 〔23-b〕 8-9
2着アドマイヤコマンド・・・アグネスタキオン×カーネギー=サンデーサイレンス×サドラーズウェルズ 〔23-b〕 6-7
3着ミダースタッチ・・・Seeking the Gold×El Prado=ミスプロ×サドラーズウェルズ 〔1-w〕 13-13

2009年 タイム 1'48"0 (良) 1FAve=12.00 3FAve=36.00
テン35.8-中盤37.7-上がり34.5 『加速・中弛み』
1着アイアンルック・・・アドマイヤボス×ヘクタープロテクター=サンデーサイレンス×ミスプロ 〔19-b〕 9-9
2着ゴールデンチケット・・・キングカメハメハ×サンデーサイレンス=ミスプロ×サンデーサイレンス 〔3-l〕 3-2
3着アプレザンレーヴ・・・シンボリクリスエス×Highest Honor=ロベルト×グレイソヴリン 〔1-p〕 11-11

2010年 タイム 1'49"3 (良) 1FAve=12.14 3FAve=36.43
テン36.6-中盤38.6-上がり34.1 『加速・中弛み』
1着ダノンシャンティ・・・フジキセキ×Mark of Esteem=サンデーサイレンス×ネヴァーベンド 〔12-c〕 5-5
2着ミッキードリーム・・・キングカメハメハ×サンデーサイレンス=ミスプロ×サンデーサイレンス 〔4-m〕 2-2
3着リルダヴァル・・・アグネスタキオン×Thunder Gulch=サンデーサイレンス×ミスプロ 〔2-f〕 3-3

2011年 タイム 1’47”1 (良) 1FAve=11.90 3FAve=35.70
テン34.9-中盤38.0-上がり34.2 『加速・中弛み』
1着レッドデイヴィス・・・アグネスタキオン×トニービン=サンデーサイレンス×グレイソヴリン 〔3-d〕 3-5
2着コティリオン・・・ディープインパクト×トニービン=サンデーサイレンス×グレイソヴリン 〔11〕 13-13
3着トーセンレーヴ・・・ディープインパクト×Caerleon=サンデーサイレンス×ニジンスキー 〔16-c〕 3-3

 07年が『中弛み』、08年が『一貫』、09年・10年・11年が『加速・中弛み』の流れ。近年の流れとしては『加速・中弛み』と考えるべきで、好走馬の位置取りは4コーナー5番手以内の先行馬の好走が多いと考えます。

 血統の傾向は、スピード型サンデーサイレンス系のアグネスタキオン産駒の好走が非常に多い。フジキセキやキングカメハメハ、ディープインパクトなど東京芝1600mGⅠ好走血統も適性が嵌りやすく、毎日杯好走馬が次走NHKマイルCで好走が多いことからも、スピードとキレを兼ね備えたタイプに向くと考えます。
またサドラーズウェルズ系・ロベルト系・リファール系・グレイソヴリン系と欧州スタミナ型血統も好走が多く、欧州型スタミナ型血統×サンデーサイレンス系が適性がより合うと考えます。

 牝系の傾向は、No.〔1〕〔23〕の牝系が複数好走馬を出しています。
No.〔1〕の牝系は、クラシックでの好走も多く、この時期は成長力と完成度でアドバンテージがある牝系。
No.〔23〕の牝系は、中距離を自身で強気に動いて好走するタイプ。分枝記号bの馬が2頭(=08年1着ディープスカイ・2着アドマイヤコマンド)好走しています。

 また07年2着ヒラボクロイヤル、08年1着ディープスカイ・2着アドマイヤコマンドは、09年3着アプレザンレーヴ、11年3着トーセンレーヴなど、後に青葉賞やダービーといった東京芝2400mで好走する馬。東京芝2400mはスタミナが問われやすく、またキレも求められやすいので、その適性が嵌り易いと考える。

 毎日杯好走馬は、NHKマイルCでの好走も多く、相性は良いので、東京芝2400m向きか芝1600m向きのタイプを狙い撃つのもよいと思います。

★予想★
◎ヒストリカル・・・ディープインパクト×ノーザンテースト=サンデーサイレンス×ノーザンテースト 〔9-a〕
 前走きさらぎ賞2着(=京都芝1800m:0.2秒差)。阪神芝コースは(0-0-0-1)、芝1800m戦は(0-1-0-0)。前走は最速32秒8の上がりで2着好走し、1着馬ワールドエースは次走若葉S1着(=阪神芝2000m)、3着馬ベールドインパクトは次走すみれS1着(=阪神芝2200m)、4着馬ジャスタウェイは次走アーリントンC1着(=阪神芝1600m)と、上位馬が皆次走阪神芝コースのオープン戦や重賞で好走。本馬も能力は高いので、今回の好走に期待して評価する。半兄カンパニーで、重賞好走の多い一族で古馬で真価を発揮する牝系でもありますが、3歳でも重賞好走は可能な一族でもあるので、今回の好走は可能と考える。
 ディープインパクト産駒はサンデーサイレンス系で、広いコースで加速をつけながら全開になる末脚が武器で、スローで脚を溜めてキレキレの瞬発力を繰り出す。一瞬でトップスピードに乗れるタイプと点火に時間がかかるタイプがいて、前者は馬体重が軽い馬、後者は馬体重の重い馬が多い。道中が速いペースだと脚をなし崩しに使わされて末脚が鈍るので、距離短縮の速い流れの時には過信禁物。逆に距離延長で緩い流れとなるときには狙い目。スローでしか好走歴のない馬の距離短縮時は、疑って掛かる方が良い。母父ノーザンテーストはノーザンテースト系で、丈夫な体とミラクルな成長能力を有している。2歳や3歳時にも好走する仕上がりの早さはあるが、古馬にて本格化しさらにもう一段階進化する。
 No.〔9〕の牝系は、早い時期から好走できるが本格化前までは詰め甘なところがある牝系だが、3歳秋~古馬になり本格化する。小回りコースは鬼門だが、広いコースは好走が多い。分枝記号aは、気性的に素直なタイプが多く、また父親よりもスケールが小さくなる傾向。


○スピルバーグ・・・ディープインパクト×Lycius=サンデーサイレンス×ミスプロ 〔17-b〕
 前走500万条件戦4着(=中山芝2000m:0.7秒差)。阪神芝コースは初、芝1800m戦は(0-0-1-0)。前々走共同通信杯3着(=東京芝1800m:0.3秒差)。前走は重馬場の中山芝コースを超スローペースを外々を回して届かずの内容。上がりは上位だったが、前が楽な状態では物理的に不可能なレースで、それでも上がり上位で差を詰めたことを評価したい。近3走とも上がり上位にて好走している馬で、末脚の持続力勝負には向く馬で、末脚勝負なら嵌る馬と考える。全兄トーセンラーで、兄同様に能力は高い馬と考え、好走に期待する。
 ディープインパクト産駒はサンデーサイレンス系で、広いコースで加速をつけながら全開になる末脚が武器で、スローで脚を溜めてキレキレの瞬発力を繰り出す。一瞬でトップスピードに乗れるタイプと点火に時間がかかるタイプがいて、前者は馬体重が軽い馬、後者は馬体重の重い馬が多い。道中が速いペースだと脚をなし崩しに使わされて末脚が鈍るので、距離短縮の速い流れの時には過信禁物。逆に距離延長で緩い流れとなるときには狙い目。スローでしか好走歴のない馬の距離短縮時は、疑って掛かる方が良い。母父Lyciusはミスプロ系だが、母系のリファールやハイハットなど底力とやや不器用さを秘めた血統が入り、他のミスプロ系ほどの軽さがない。だがやはりミスプロ系であることに変わりなく、短距離~中距離までが守備範囲で、仕上がりも遅くはない。芝は時計のかかる馬場に向き、平坦コースならなお良い。ダートなら力の要る馬場もこなす。
 No.〔17〕の牝系は、好調期に連続好走しやすい特性を秘めた短距離~マイル向きの牝系。分枝記号bは、鮮度と勢いが好走に重要なポイント。重賞初挑戦など鮮度の高い時は好走率高し。決め手には欠けるが自在性があり、格上げ戦に強い。

▲アドマイヤブルー・・・キングカメハメハ×フジキセキ=ミスプロ×サンデーサイレンス 〔1-o〕
 前走京成杯3着(=中山芝2000m:0.3秒差)。阪神芝コースは初で、芝1800m戦も初。これまでオープン戦・重賞好走馬にて能力は高い馬なので、内枠を活かして前に位置しての好走に期待する。
 キングカメハメハ産駒はミスプロ系だが、凱旋門賞での好走も多いキングマンボ系で欧州型の要素を兼ね備えている。格の高いレースでの究極のスピード競馬になると本領を発揮し、厳しい展開ほど持ち前の底力を活かす。ダンシングブレーヴ系に近い特性と考える。母父フジキセキはサンデーサイレンス系で、内枠を活かして好位から抜け出すレースが得意。すっと好位を取って折り合い、一瞬のタイミングで馬群を抜けられる器用な脚を持っている。
 No.〔1〕の牝系は、クラシックで好走が多く3歳春にはある程度完成する、完成度が高く仕上がりの早い牝系。2~3歳のこの時期は成長力で他の牝系よりも完成度は高い。分枝記号oは、時計のかかる馬場や上がりのかかる展開で能力を発揮するが、急坂に弱い。シーズンオフも得意。


tipmonaとは?

毎日杯2012回顧
毎日杯 皐月賞に向けて③&NHKマイルCに向けて①

軍神マルス
08期 予想歴14年

次走狙い:ヒストリカル


2012年 タイム 1’49”6 (重) 1FAve=12.18 3FAve=36.53

ラップ
①12.9-②11.2-③11.7-④12.9-⑤12.6-⑥12.3-⑦12.0-⑧11.3-⑨12.7
1FAveとの誤差
①+0.7 ②-1.0 ③-0.5 ④+0.7 ⑤+0.4 ⑥+0.1 ⑦-0.2 ⑧-0.9 ⑨+0.5
テン35.8-中盤37.8-上がり36.0 『中弛み』

『中弛み』・・・逃げ◎ 先行△ 差し× 追込○

1着ヒストリカル・・・ディープインパクト×ノーザンテースト=サンデーサイレンス×ノーザンテースト 〔9-a〕 10-9
2着マウントシャスタ・・・ディープインパクト×フレンチデピュティ=サンデーサイレンス×ヴァイスリージェント 〔4-n〕 9-8
3着スピルバーグ・・・ディープインパクト×Lycius=サンデーサイレンス×ミスプロ 〔17-b〕 10-9

流れは、テン-上がりのラップは速く、中盤のみ弛んだ『中弛み』の流れ。展開的には、逃げが最も恵まれ、次いで追込、先行・差しには厳しい流れと考える。しかし好走したのは差し馬が多く、重馬場である点からも道悪適性と個々の能力でのものと考える。好走した馬は素直に評価してよいと考える。

1着ヒストリカルは、前走きさらぎ賞2着(=京都芝1800m:0.2秒差)からの好走。阪神芝コースは(0-0-0-1)、芝1800m戦は(0-1-0-0)でした。前走は最速32秒8の上がりで2着好走し、1着馬ワールドエースは次走若葉S1着(=阪神芝2000m)、3着馬ベールドインパクトは次走すみれS1着(=阪神芝2200m)、4着馬ジャスタウェイは次走アーリントンC1着(=阪神芝1600m)と、上位馬が皆次走阪神芝コースのオープン戦や重賞で好走。本馬も今回1着好走したことからも前走きさらぎ賞のレベルは高いと考えて、重賞連続好走の本馬の能力を評価する。上がりも出走馬中最速35秒4にて好走し、重馬場でも好走可能と証明できたことは今後に期待ができると考える。半兄カンパニーで、重賞好走の多い一族で古馬で真価を発揮する牝系でもありますが、3歳でも重賞好走は可能な一族でもあるので、皐月賞やNHKマイルCでも好走は可能と考え期待する。
 ディープインパクト産駒はサンデーサイレンス系で、広いコースで加速をつけながら全開になる末脚が武器で、スローで脚を溜めてキレキレの瞬発力を繰り出す。一瞬でトップスピードに乗れるタイプと点火に時間がかかるタイプがいて、前者は馬体重が軽い馬、後者は馬体重の重い馬が多い。道中が速いペースだと脚をなし崩しに使わされて末脚が鈍るので、距離短縮の速い流れの時には過信禁物。逆に距離延長で緩い流れとなるときには狙い目。スローでしか好走歴のない馬の距離短縮時は、疑って掛かる方が良い。母父ノーザンテーストはノーザンテースト系で、丈夫な体とミラクルな成長能力を有している。2歳や3歳時にも好走する仕上がりの早さはあるが、古馬にて本格化しさらにもう一段階進化する。
 No.〔9〕の牝系は、早い時期から好走できるが本格化前までは詰め甘なところがある牝系だが、3歳秋~古馬になり本格化する。小回りコースは鬼門だが、広いコースは好走が多い。分枝記号aは、気性的に素直なタイプが多く、また父親よりもスケールが小さくなる傾向。

2着マウントシャスタは、前走アルメリア賞1着(=阪神芝1800m)からの好走。阪神芝コースは(1-0-0-0)、芝1800m戦は(2-0-0-0)でした。これまでの2戦は上がり35秒台前半と良馬場にしては少し物足りない感じがあったが、今回重馬場となり上がりがかかったことが本馬の好走要因の一つと考える。
 ディープインパクト産駒はサンデーサイレンス系で、広いコースで加速をつけながら全開になる末脚が武器で、スローで脚を溜めてキレキレの瞬発力を繰り出す。一瞬でトップスピードに乗れるタイプと点火に時間がかかるタイプがいて、前者は馬体重が軽い馬、後者は馬体重の重い馬が多い。道中が速いペースだと脚をなし崩しに使わされて末脚が鈍るので、距離短縮の速い流れの時には過信禁物。逆に距離延長で緩い流れとなるときには狙い目。スローでしか好走歴のない馬の距離短縮時は、疑って掛かる方が良い。母父フレンチデピュティはヴァイスリージェント系で、セカンドステージが存在する芝・ダート兼用タイプ。鮮度や勢いが好走に重要なポイントで、好走中なら馬体重がポイントになる。使い詰めると馬体重が減りやすい傾向があり、パフォーマンスが低下する。距離の守備範囲は広いが、牡馬は1600m以上、牝馬は1600m以下の勝ち鞍が中心。芝・ダート兼用型のため、“時計のかかる芝”や“時計の速いダート”が得意で、芝もダートも重馬場を得意。今回の好走は、この母父の重馬場適性と前走好走の勢いが好走要因と考える。
 No.〔4〕の牝系は、2歳時にも好走可能だが、3歳春から力をつけてクラシックでも好走することの多い牝系。成長能力に優れ、スタミナも豊富。2歳のこの時期はもともとの素質で走る感じだが、3歳春シーズンになると実が入り始める。分枝記号nは、仕上がり早で素軽いスピードと立ち回りの上手さが持ち味。底力には欠けるが器用さでカバーする。また短距離向きの馬が多く、中距離馬は洋芝開催向き。

3着スピルバーグは、前走500万条件戦4着(=中山芝2000m:0.7秒差)からの好走。阪神芝コースは初、芝1800m戦は(0-0-1-0)。前々走共同通信杯3着(=東京芝1800m:0.3秒差)。前走は重馬場の中山芝コースを超スローペースを外々を回して届かずの内容。上がりは上位だったが、前が楽な状態では物理的に不可能なレースで、それでも上がり上位で差を詰めたことを評価し、今回は2着マウントシャスタと同じく上がり35秒7で好走。末脚の持続力勝負には向く馬で、末脚勝負なら嵌る馬と考える。今回の好走で、全兄トーセンラー同様に能力は高い馬と考えるが、末脚勝負向きの馬のため小回りコースよりは広いコース向きと証明されたようで、皐月賞よりはNHKマイルCの方が向く馬と考える。
 ディープインパクト産駒はサンデーサイレンス系で、広いコースで加速をつけながら全開になる末脚が武器で、スローで脚を溜めてキレキレの瞬発力を繰り出す。一瞬でトップスピードに乗れるタイプと点火に時間がかかるタイプがいて、前者は馬体重が軽い馬、後者は馬体重の重い馬が多い。道中が速いペースだと脚をなし崩しに使わされて末脚が鈍るので、距離短縮の速い流れの時には過信禁物。逆に距離延長で緩い流れとなるときには狙い目。スローでしか好走歴のない馬の距離短縮時は、疑って掛かる方が良い。母父Lyciusはミスプロ系だが、母系のリファールやハイハットなど底力とやや不器用さを秘めた血統が入り、他のミスプロ系ほどの軽さがない。だがやはりミスプロ系であることに変わりなく、短距離~中距離までが守備範囲で、仕上がりも遅くはない。芝は時計のかかる馬場に向き、平坦コースならなお良い。ダートなら力の要る馬場もこなす。
 No.〔17〕の牝系は、好調期に連続好走しやすい特性を秘めた短距離~マイル向きの牝系。分枝記号bは、鮮度と勢いが好走に重要なポイント。重賞初挑戦など鮮度の高い時は好走率高し。決め手には欠けるが自在性があり、格上げ戦に強い。

毎日杯のポイントは、
①『中弛み』が基本の流れ。好走馬は4コーナー5番手以内に多い。
②スピード型サンデーサイレンス系向きで、瞬発力勝負に向いたスピードとキレが嵌る。
③東京芝1600mGⅠ血統の好走が多い。
④欧州スタミナ型血統も好走が多い。


tipmonaとは?

最新記事一覧

次の予想をみる >