ポートアイS2012予想

カタストロフィ
10期 予想歴15年

◎オリービン
  1着/4人気

○タガノエルシコ6着/8人
△クラレント8着/6人


【予想】
◎オリービンは3歳勢では最上位。特に時計が掛かっていた冬の阪神の1600m、アーリントンCで12.4 - 11.7 - 11.2 - 12.3の最速地点で突き抜けたが、L1のバテでジャスタウェイに差された形。トップスピードの高さを見せた形で、相手関係からも評価できる一戦。NHKマイルCでは12.6 - 11.6 - 11.3 - 11.7のラップ推移。これも直線序盤でそれなりに伸びてきたが、カレンブラックヒルが強すぎた。それでも直線で最後までジリジリと伸びを見せていて、クラレントとは差のない4着。白百合賞で軽い馬場に持ち味を削がれていたように、基本的にはある程度タフな馬場が好ましいと思うので、今の雨が残っている状態は歓迎しそう。この枠ならポジションは自由に取れそうだし、しっかりと要所でも動ける馬なので。地力は最上位だとみているが。


〇タガノエルシコはL1バテ差しタイプだが、一応トップスピードもそれなりにある典型的なロベルト系。前走は一貫ペースでスピードに乗せて持続力で大外から食い込んできた形。こういった馬なので、本質的に阪神マイルは合うのだが、2走前は最内後方で押し上げられずに直線で絶望的な位置になってしまった。超高速馬場で上がりもかなり速い競馬で物理的に苦しかった。武庫川Sで11.9 - 12.0 - 11.2 - 12.5のラップ推移できっちり勝ちきっているように、L1バテでしぶとく脚を使えるタイプ。今のやや重馬場でこの馬の脚を活かせる競馬ができれば再度。


△クラレントはNHKマイルの内容を信頼。中団やや後方から、意外に良い脚を使ってオリービンを競り負かした。割と一団だったので、オリービンとの間で、ポジションはそれほど大きな意味がなかったかもしれないけど、ダンスらしいしぶとい持続力と、最速地点でも置かれない脚を見せたというのは大きい。弥生賞は大外回しては苦しい競馬だったしダービーは明らかに不適正。この条件で。ただ最内枠なので、どうしても仕掛けが難しくなる分、ポジションが下がることも考えての△。
【展望】
 秋のマイルCSを目標に、最低限越えなければいけないライン、オープン特別のポートアイランドS。今年は注目の3歳マイル路線の馬も多数登録してきて、冴えないとはいえ古馬も実力馬揃い。かなり面白いメンバー構成になっている。秋の大一番に歩を進めることができるのはどの馬か。


 中心は3歳マイル路線で安定して上位に食い込んでいる実力馬のオリービン。同コース適正はアーリントンCの2着が光っている。12.4 - 11.7 - 11.2 - 12.3のラップで内ポケットで進め、直線序盤の最速地点で脚色良く突き抜けた。ただL1でジャスタウェイの強襲を受けた形で敗れたものの、内容面では勝ちに等しいと言っていい。NHKマイルCでも12.6 - 11.6 - 11.3 - 11.7の要所でしっかり動けているし、比較的動き出しの良さが光るタイプの馬のようだ。NZTでは平均ペースで大外枠から終始外を追走せざるを得ない展開でも4着と健闘。大崩れすることはあまり考えにくいタイプだろう。白百合Sとシンザン記念で完敗を喫していてどちらも京都外回り。白百合Sは極端な上がり勝負になって最速地点へ向かう4角でのめって後退したのも大きかった。シンザン記念は平均的な競馬になってスピードを問われてしまった。この辺りからも、本質的にはペースアップがあってかつ、下り坂があまりないコースの方が持ち味をより発揮できそうとみる。ここは相手関係も強敵で揃ってはいるものの、この馬自身3歳勢では最も評価できる1頭。秋へ向けて、まずは好発進と行きたいところだ。古馬相手に力試しの一戦。


 相手筆頭には4歳勢の上がり馬フレールジャック。もともと重賞勝ち馬なので、上がり馬というのも当てはまる感じはしないのだが、前走は西宮Sで強敵ランリョウオーを撃破。12.3 - 12.1 - 11.5 - 10.8 - 11.8のラップで中弛みがあり、比較的後方有利の展開だったと思うが、ランリョウオーの追撃を何とか振り払った。最速地点以降は流石に脚色で見劣っていたが、あの位置でリードも少ない中で粘り通した点は評価したい。距離短縮で序盤からペースがそんなに上がりにくく、よりポジションが重要になる阪神1600に変わるのは良さそう。距離的には1800mがベストのような気もしないでもないが、ペースが上がりにくい阪神マイルならそう苦にしないとみる。もともとマイル~1800mの重賞でもそれなりには戦えていた馬。このレベルなら当然中心の1頭であることは間違いない。今回は単純に3歳勢との力関係が焦点だろう。


 3番手には復調の兆しを見せてきている実力馬ゴールスキー。関屋記念や中京記念とサマーマイルシリーズで自分の脚を引き出して伸びを見せられるようになってきた。関屋記念では11.7 - 11.1 - 10.4 - 11.3のラップで外から早めに動いた形。そのせいもあってか最速地点で一番いい脚を使ったが、逆にL1で伸びきれなかった。それでも相手関係を考えれば5着は立派。中京記念では外差が猛烈な傾向だった中で、内を突いて唯一伸びてきた馬。12.1 - 11.7 - 11.4 - 12.9とL1落ち込む流れでも食い込んできている。本来マイルCS3着があるように、決してペースが上がって悪いタイプではなく、昨年のこのレースでも12.1 - 11.3 - 11.3 - 12.6のラップでしっかり内から抜け出している。ただ使える脚はそう長くない感じなので、この辺りがどうかだろう。その点でL2の速度を問われる阪神外回りは合っているとは思う。今回は相手関係も強敵はいるが、古馬に限ればそこまで揃ったという印象ではなく、フレールジャック同様3歳勢との力関係がカギとなってきそう。


 4番手にはNHKマイルC3着で復活を印象付けたクラレント。もともとはデイリー杯で強敵ダローネガらを退けた実績馬ではあったのだが、以降が失速気味だった。ただ直前の雨で緩い馬場になっていたNHKマイルCでは12.6 - 11.6 - 11.3 - 11.7のラップ推移で中団からしっかりと伸びを見せ、L1でじわじわと迫り何とかオリービンを交わして3着を確保した。ここはレースレベルも高い一戦だったと思うし、内容的にもしっかりとしたレース運びで結果を出したのは大きい。消耗戦になったダービーの惨敗もあり、立て直して秋初戦と、臨戦過程ではやや微妙な所があるのも事実で、実績が不安定だけになかなか信頼しづらい。ただNHKマイルCの内容を額面通りに受け止めるなら、ここは通用するはず。


 穴どころからは3歳勢からモンストールを抜擢。新潟2歳Sではジャスタウェイやダローネガを退けての勝利で12.4 - 11.3 - 10.2 - 11.6のラップ推移。仕掛けられるとすっとトップスピードに入り、L2の最速地点でジャスタウェイ以外の後続を突き放す。L1でジャスタウェイに少し詰められたが問題としない内容で完勝だった。これを見ても、トップスピードの高さはかなりのものがあって、パンパンの良馬場でトップスピードを問われる展開になれば持ち味を発揮できそう。NHKマイルで大敗を喫しているが、これは落馬のあおりを受けてのもので気にしなくていい。途中まではしっかりと加速はできていたし、勝ち負けはともかく、まともならそう悪くない結果だったはず。ダービーは距離も長かったが、終いに徹してそれなりにばてずには競馬ができていた。問題は新潟記念の惨敗で、11.7 - 10.9 - 10.3 - 11.9とこの馬にとっては持ち味を完全に発揮できる展開で、不利も全くなかったのに全く伸びなかった。これは大いに不安材料。実績を考えると十分戦えるはずだが、前走からしっかりと立て直してこれるかがポイントだろう。


 屈腱炎から徐々に力を発揮サンディエゴシチーもそろそろ勝利の味を思い出したいところ。朱鷺Sでは11.3 - 11.4 - 11.5 - 11.5のラップで最内をうまく捌いて直線伸びてきたが強敵レオアクティブに敗れた形。ただ新潟のきついコーナーでこのラップ、内を回っても置かれずにむしろ押し上げていた点で高いコーナリングの適性を持っているように感じる。また、相手も後に重賞を世界レコードで勝ったレオアクティブ。十分評価できる内容で、屈腱炎の影響はもう感じさせない。トップスピードはそれなりだが、それを持続させる能力は高く、2年前のキャピタルSでは11.9 - 11.8 - 11.1 - 11.9のラップでL1の落ち込みで勝ちきった。この辺からも阪神外1600mの適性はそれなりに高そう。相手関係でもレオアクティブとの戦いを見る限りは五分以上に戦えるはずで。



http://blog.livedoor.jp/catassan/


tipmonaとは?

最新記事一覧

次の予想をみる >