日経新春杯2013予想
内が良いのは百も承知

イズリントン
11期 予想歴14年

◎ナムラオウドウ
  7着/14人気

○ダコール10着/2人
▲ムスカテール2着/1人
△メイショウカンパク8着/9人
×トウカイパラダイス


フェアリーSで書いたエピファネイア(言いにくい)はシーザリオの息子でしたね。いや牝馬限定戦の予想してたからか…娘と書いてしまいました。お恥ずかしい。

さて3日開催の中日にGⅡということですが、なんだいこのメンツは?ここ数年は有馬記念組みがいたからそう感じるだけですかね。どうも貧弱にみえる。別にそれはそれで面白いからいいんですがね。

馬場傾向は依然として内枠先行が圧倒的に有利なのは変わりないのですが、日経新春杯はスタート後1コーナーまでの距離があるので、主張さえできれば内に入れるでしょう。無論内枠の馬が好スタートすればその隙間はないのですがね?

そういうこともあって、内枠でないといけないということはないです。ましてや前にいないといけないこともないんです。ここ最近だと逃げて残ったのはプリキュアぐらいじゃないですかね。ごちゃつく内回りでも、流れが厳しくなる距離でもないこのレースならではの流れになりますね。このレースとそこそこ相性の良い万葉Sをイメージすると良いかもしれませんね。勝ち馬の通過順位は13-13-12-10、2着馬は12-9-6-7、3着馬が1-1-1-1でした。これは参考にできます。ついでに言えば上がりタイムの目安もこれでいいと思います。今年は34秒台後半でした。ここ2年の日経新春杯が実績馬が34秒台前半を出してたことからみても、今回は34秒台後半…あるいはだせればそれでよさそうです。



◎ナムラオウドウは父チーフベアハート×母父フレンチグローリーという血統。ナムラマースの全弟と言えばわかってもらえるでしょうか。ナムラマースはこのレースで好走したこともあるので、兄弟似ているというのであれば、走ってもいいかなと思います。血統はダンチヒ×サドラーというNDのクロスをもつ重厚さだが、各々母系にアメリカ型の血が入っている。それが故かはわからないけれども、速い上がりを使うこともできるのが同馬の特徴と言える。この血統でこの脚なら34秒台前半も夢ではないと思うんですよね。昨年春の準OPでダコールやカフナ、ロードオブザリングに負けてはいますが、そこはハンデ戦&1月というこの独特な季節という条件なら逆転してもいい。


〇ダコールは父ディープインパクト×母父アンブライドルドという血統。良い意味言うと相手なりに走る馬。どちらかというと後ろからの競馬をする馬で、失速してくる馬を捕まえて着を拾ってくる競馬をする。今回の出走メンバーの中にも条件戦で戦った馬が多く(だいたい負けてるけど)、他が先に出世したからといってこの馬に力がないとは思わない。その相手なりさは重賞にあがっても通用するかだが、オールカマーは前残りの中、中途半端なところにいたやつは大体捕まえた。同じレースでそういう競馬をして最先着したはメイショウカンパクでしたが、その後京都大賞典を勝って今回57.5と背負わされているので、55.0の今回はちと見込まれてはいますが、福島記念で最速の上がりで突っ込んできて3着。今回も相手なりに好走してもらえれば…。


▲ムスカテールは父マヤノトップガン×母父SSという血統。マヤノトップガン産駒といえばチャクラを思い出しますが、こいつがチャクラと違うのはキレること。そのあたりは母父SSの力というところかな。オクトーバーSでみせた32秒台は出来過ぎですが、アルゼンチン共和国杯でみせた34.2ぐらいの競馬ができれば面白い。ビュイックという騎手のことはよくわかりませんが、せっかくの1枠ですからコースロスさせるとは思いませんので、経済コースをうまく走れそうなのも良いです。


△メイショウカンパク
△エナジーバイオ

メイショウカンパクは京都大賞典から1,5斤量が増えて同じ競馬ができるかどうか。
エナジーバイオは意欲の連闘と無欲の追込と最軽量に乗せた時の酒井学の恐ろしさから押てみてもいいかなって…。


tipmonaとは?

日経新春杯2013回顧
比較的楽な競馬だったのでは?

イズリントン
11期 予想歴14年

次走狙い:カルドブレッサ
次走危険:カポーティスター


スタート後、特に割り込みもなく、1コーナー、3・2・1番と比較的楽な感じで最内前目に隊列が組めたことは上位3頭にとっては良かったですね。そのまま経済コースを通って内外周りの合流点までひっぱっていきました。

本来であれば直線入るときに進路が…と不安にもなるところですがそこは京都の外回りです。“最内のさらに内”というとあるレースで有名なウルトラC(古い?)をカポーティースターは使いました。

ちょっと画面の切り替わりでわかりにくいんですが、前を走っていた逃げ馬を交わそうとしたのかあるいは遠心力かトウカイパラダイスが外に振ったんですね。それで最内への道がキレイに空いたわけです。ムスカテールがさらにそこに続いて行ったわけです。若干外に振られた感にカポーティスターには出し抜かれたもののトウカイパラダイスもグリーンベルトを使って伸びてきました。

そのもう1頭外を走っていたカフナのところはグリーンベルトではなかったんでしょうかね?思ったより伸びてなかった感じでした。

上がり3Fのタイムは34.7と想定内でしたが、最内をついたからとはいえ、カポーティスター(ハーツクライ×カポーティ×ファビュラスダンサー)が出してくるとは思いませんでしたね。
次走がどこかはわかりませんが、別定戦であれハンデ戦であれ52という恩恵にはあずかれないでしょうから、次が試金石です。ハーツクライ産駒は一度軌道にのれば成績は安定しますし、血統構成からして昨年活躍したギュスターヴクライ(ハーツクライ×ファビュラスダンサー×カルドゥーン)とも似てますから次走楽しみではありますが、何かと楽な競馬ができたこともありましたので、次走の危険馬ということにさせていただきました。


カルドブレッサを次走の狙いにしました。内に比べれば伸びにくい外から上がり最速の34.4で伸びてきてました。これは評価できると思います。この先冬場にもう1回使う機会があるのであれば、その時は外差しの馬場に変わってそうなので、次走期待です。


さて、◎を打ってたナムラオウドウですが、見立て通り?34.5の末脚を見せてくれました。如何せんあの位置取りで他も伸びてた最内を通ってのものですから、満足のいく結果とは言えませんねぇ。
今しばらく条件戦で頑張ってもらうしかないですが、愚図つくぐらいなら休んで夏の北海道で会いましょう!(謎)


tipmonaとは?

最新記事一覧

次の予想をみる >