エリザベス女王杯2013予想
古馬の意地を

サニーのすけ
08期 予想歴17年

◎ヴィルシーナ
  10着/1人気

○オールザットジャズ7着/7人
▲メイショウマンボ1着/2人
△アロマティコ3着/5人
×ホエールキャプチャ
×レインボーダリア


◎ヴィルシーナ
戦績が示す通り勝ち切れないと思わせた昨年。今年はヴィクトリアマイルを制して充実して・・・いますかね?ヴィクトリアマイル以外の着順は決して良くはない。しかし古馬牝馬の前哨戦は番組があまり確立されていないので仕方ない。斤量をあまり背負わされないレースを選ぶとどうしても牡馬との争いを避けて通れないわけで着順だけで判断するのは危険である。
この馬の前走京都大賞典はゴールドシップが断然人気に推されたもののヒットザターゲットが勝って大波乱になったレースだが、ヴィルシーナはそこでスローで逃げて3コーナーで捲られる苦しい競馬だった。苦しい競馬になりながらも大崩れしていないあたりは力の証明。同じ牝馬のオールザットジャズに先着を許したが相手は後ろから行って展開利があったことを考えれば悲観する必要はない。
問題は3歳有力馬メイショウマンボ、デニムアンドルビー他との力関係ということになるが有力馬はどれも差し馬ばかりで展開で脅かしてくるような馬がいないからヴィルシーナの競馬ができれば。
あと内田騎手が今恐ろしく乗れていないので秋から岩田騎手にスイッチしたのは現状では非常に好感が持てる。


○オールザットジャズ
これも京都大賞典組。前走は距離が長かったので構える競馬をしたがもともとは前目で折り合って抜け出したいタイプ。去年は3~4コーナー中間でエリンコートが捲った時に一緒に動いて見せ場十分の5着。結果的には早仕掛けになってしまったが本来のこの馬の持ち味を発揮できたのではないか。
エリザベス女王杯はスノーフェアリー、アドマイヤグルーヴなど連続好走というのが目立つレース。これは勝ち馬に限らず言えることで、4コーナー先頭から見せ場十分の9着に入線したオースミハルカが翌年から2年連続で2着というのが個人的には印象に残っている。この馬も去年見せ場十分からの今年の巻き返しを期待したい。
先週から短期免許で騎乗しているバルザローナ騎手は現状『京都コースは特殊』だと言っていたようだ。プレイズエターナルで2着に負けるなどどうも差し遅れが目立つ。この馬で思い切って早仕掛けでコースを攻略をしてほしい。


▲メイショウマンボ
秋華賞追い切り後の共同会見での武幸四郎騎手は自信に満ち溢れていた。今回も前走時同様自身に満ち溢れていた。あんなに凛々しい幸四郎がみられるとは思わなかった。
経験不足だった阪神JF、出して行った桜花賞意外では崩れていない。ここもじっくり構えて勝負どころで離されなければ上位。確実に馬体もパワーアップしていて3歳馬最上位は譲れない。


△アロマティコ
乗り替わりが微妙と思っていたが却って思い切った騎乗ができないか。
すっかり差し馬になってしまったがやはり小倉の西海賞の4コーナー先頭の競馬が忘れられない。オールザットジャズに期待している競馬をこの馬にもしてほしいのだがどこまで思い切って乗ってくれるか。
あとこの馬平坦コースの方がいいね。


△デニムアンドルビー
力はあるが器用さがない。単純に外回りに替わることは良さそうだがゴールドシップの乗り方にしろ内田騎手の乗り方がとても不細工。前に行ってすべてをねじ伏せようという魂胆が見え見え。能力がある馬なんだからいつもの競馬をすればいいと思うんだが・・・地味な顔して結構な目立ちたがりなんだと思う。
ちょっと話が逸れたがそれでも消しにしないのは能力自体を認めざるを得ないから。1回だけだが中間で調教に定評がありすぎる高田騎手が乗っているのが非常に好感。1回でガラリと変わるとは思えないがそれほどに高田騎手の調教能力を高く評価している。逆に考えると高田の手を借りたいほどに子供だということだが。


まとめ
◎ヴィルシーナ
○オールザットジャズ
▲メイショウマンボ
△アロマティコ
△デニムアンドルビー

単勝 ◎
3連単BOX ◎○▲
3連複フォーメーション ◎→○▲⇔△△
馬連 ◎-○


×レインボーダリア
全国的に荒れ模様の天気予報となっていて去年のように馬場が渋れば・・・という見方もあると思う。まして前述の通り、リピーター活躍のレースということで手が出そうになるが・・・
函館記念で相当状態が良かったように映った。あのデキの良さと得意の洋芝で馬券になれないようであれば衰えが来ていると言っていいと判断した。持ち前の安定感を今年全然発揮できておらずここは厳しいと判断。


×ホエールキャプチャ
府中牝馬Sの勝利は昨年、今年のヴィクトリアマイル同様に府中での上がり勝負巧者ということでいいのではないか。雨で渋るのが好材料と一見よさそうな血統にも見えるが成績が伴わない。正直こんなに人気になるとは思わなかった。




ラキシス
ディアデラマドレ
個人的にはどっちも同じぐらいの評価。来るなら一緒に来い。単純にキレだけならばと思うが馬場が渋りそうだしまだまだ経験不足。セットで切る。


ハナズゴール
父オレハマッテルゼの弔い戦になるが体の小さい馬で馬場が渋ると本来のキレが生きるとは思えない。


tipmonaとは?

エリザベス女王杯2013回顧
2コーナーで勝負あり

サニーのすけ
08期 予想歴17年

次走狙い:ラキシス
次走危険:トーセンアルニカ
次走危険:マルセリーナ


まずはわたしの予想から振り返る。

◎ヴィルシーナ 1番人気10着
○オールザットジャズ 7番人気7着
▲メイショウマンボ 2番人気1着
△アロマティコ 5番人気3着
△デニムアンドルビー 3番人気5着

2着のラキシスを買えていないのでどうしようもない。
一応言及はしていたんだが買うまでには至らず。買わない理由が『経験不足でまだ若い』と書いているようだ。
秋華賞で2着したスマートレイアーは1000万下を勝ち上がったばかりであった。春から密かに注目されていた馬ではあったが1000万下を勝ったばかりで秋華賞で連対してしまうほどの馬、いやその馬が連対するような3歳牝馬のレベル?と考えたら買えたのかもと思ったが、そうなるとますますヴィルシーナで大丈夫という意識が強くなったはずで・・・難しい・・・女心はわからんです。


1着 メイショウマンボ
秋華賞では内回りで外枠は疑問という声を克服して戴冠したわけだが今回は内枠。まして急に強まった雨で渋った馬場。そうなれば内枠は却ってロスだった。
しかし武幸四郎騎手は1コーナーまでに位置を取りに行った。スタートが良かったのもあったが1コーナーで外の馬がグッと内に押し寄せたときには7番手。2コーナーで前が6頭、ポツンとメイショウマンボ、その後ろに後続集団という形。
個人的にはここで勝負あったかと。外に出すロスなんてほぼなかったからだ。パトロールを見ればよくわかるがここからじわじわと外に出して3コーナーでは一番外。結果的にヴィルシーナの進路を塞いで出させなかった。
坂の下りでじわっと押し上げてその勢いで直線もそのまま真っすぐに伸びての完勝。
思えば父スズカマンボが天皇賞・春を勝ったときも雨の京都だった。地味な種牡馬からこういった馬が生まれるというのはロマンだなぁ。最近はそういうのが薄くなってきていると言われるが、そういうのを無理矢理探してみるのも面白そうだ。
牡馬との対戦が待っている。馬主的にはあまり積極的に海外遠征というガラでもないし厩舎も地味であるから、来年は国内で牝馬と闘いつつグランプリで牡馬と勝負という流れになりそうだが。あまりにも完勝だからどこまでやれるか楽しみを持たせてくれる。


2着 ラキシス
どうしてもディアデラマドレとセットと考えてしまったことが反省材料。
まさか位置を取りに行って上手に折り合って直線も最後まで抵抗するとは思わなんだ。
細身の馬で最後のゲート入りを待つ立ち姿から『やっぱりまだまだ先の馬だ』と思っていたが・・・あの馬体からあんなに積極的にレースを運んであれだけ粘ってしまうような力を感じなかったが・・・ディープインパクト産駒というのは恐ろしいと改めて感じた。思えばディープインパクト自身を馬体面から高く評価したことはなかったなぁ・・・ステイゴールドもだけど。難しいなぁ。


3着 アロマティコ
やっぱり位置取りは後ろだったか・・・代打騎乗だからもうちょっと積極的に乗ってほしかったが。有力馬雑観に書いたようにもうちょっと前目でと思い続けている馬なので。
ただ向こう正面をメイショウマンボの真後ろにつけて一緒に上がって行ったのは好騎乗でしょう。個人的にはメイショウマンボの外に出てガチンコ勝負だと敵わないと思っていたので結果的にはよかったとは思う。良馬場だったらもっとキレていたかな。それも他の馬にも言えることだけど。


4着 トーセンアルニカ
前走道悪競馬で勝っていたから気にしていた人も多かったでしょう。個人的には全く目が行ってなかったので何とも言えないんだがあっさりメイショウマンボに交わされながらよく最後まで伸びているように相当の道悪巧者とも言えるし外枠が良かったとも言えそうだ。
自己条件に戻ると人気になること必至。良馬場で決め手を問われればどうだろうか。しかし3歳馬は恐ろしい。古馬が情けないのか?


5着 デニムアンドルビー
全然目立たず。メイショウマンボが積極的に動いて勝っただけに積極的に動けないこの馬にとっては苦しかった。ローズSで道悪馬場を豪快に差し切っているからああいった馬場はむしろプラスという見方には個人的には懐疑的。あのレースはピクシーホロウが積極先行が生み出したハイペース、直線坂のあるコースで前には相当厳しい流れ。それを豪快に差し切ったのは揉まれずに競馬をしたからで馬場はあまり関係なかったと思っているから。
しかし不器用だ。調教では積極的に高田騎手に乗ってもらって鍛えよう。


6着 ホエールキャプチャ
積極的にメイショウマンボをマークするようにレースを進めていたが直線で外に膨らんでしまって大きく離されてしまった。最後まで伸びているのでもったいない競馬に思えた。
個人的にはもう終わった馬もしくは今やただの府中巧者と思っているのでここまでやれたのは意外だった。とりあえず来年のヴィクトリアマイルまでは注意しておこうと思う。


7着 オールザットジャズ
8着 ハナズゴール
9着 ディアデラマドレ
11着 ミッドサマーフェア
内枠を利用して内を狙った馬たち。結果的には外の各馬が上位を独占したので判断ミスとも言えるが一発を狙うのであればそうするのがベター。狙いとしては面白いと思う。中でもハナズゴールとオールザットジャズの直線でのコース取り争いでの追い比べは見応えがあった。

オールザットジャズはもっと積極的な騎乗をして一発を狙ってくれることを期待しての対抗視だったのだが・・・バルザローナ騎手は良くも悪くも無難なイメージ。今後もバルザローナだから一発狙って大きい配当出してくれるかもという期待は持たないようにしたいと思う。

ハナズゴールは小さい馬だからあのコース取りでは馬場的にきつかったか。距離も長いのだろう。あと栗東滞在なのに調教後からも大きく馬体を減らしていて・・・大人になりきれない。


10着 ヴィルシーナ
これに関しても積極的な競馬をしてほしかったが。前走のあの積極的な競馬は何だったのか・・・
直線も外に出せずに苦しい位置に入って伸びきれず・・・う~ん。他の人気馬より優位に立てる先行力を使わないのであればこの結果も仕方ないか・・・勝ち切れない云々の話ではない。牝馬同士の戦いならもっと堂々と競馬をしてくれないと。


13着 レインボーダリア
相変わらずいい馬体をしている。買いたくなる馬場だった。しかしわたしにとっては函館記念後に終わっていたので我慢できた。
直線までは流れに乗っている感じだったものの直線でついて行けず。これはもう厳しい。
と書いていたら先程引退が発表されました。おつかれさまでした。


15着 マルセリーナ
前走で絞れた馬体をまた戻してしまった。函館で観た時は明らかに太いというか円熟味のある体だと思ったわけで・・・それより2キロ減っただけの馬体では馬場云々よりも調整ミスなのかそれとももう終わっているのか。決断の時が迫っていると思う。


tipmonaとは?

最新記事一覧

次の予想をみる >