京都新聞杯2014予想
京都新聞杯 500万条件戦好走馬を侮るなかれ。

軍神マルス
08期 予想歴16年

◎ミヤビジャスパー
  5着/2人気

○ハギノハイブリッド1着/3人
▲ガリバルディ3着/5人
△スズカデヴィアス6着/9人


★傾向分析★
2009年 タイム 2'13"0 (良) 1FAve=12.09 3FAve=36.27
テン36.1-中盤62.3(3F換算37.38)-上がり34.6 『加速・中弛み』
1着ベストメンバー・・・マンハッタンカフェ×サクラユタカオー=サンデーサイレンス×プリンスリーギフト 〔9-f〕 4-4
2着デルフォイ・・・スペシャルウィーク×Danehill=サンデーサイレンス×ダンチヒ 〔16-g〕 7-7
3着ロードロックスター・・・Rock of Gibraltar×Tony Bin=ダンチヒ×グレイソヴリン 〔1-l〕 1-1

2010年 タイム 2'12"8 (良) 1FAve=12.07 3FAve=36.22
テン35.9-中盤62.2(3F換算37.32)-上がり34.7 『加速・中弛み』
1着ゲシュタルト・・・マンハッタンカフェ×エンドスウィープ=サンデーサイレンス×フォーティナイナー 〔13-e〕 5-5
2着コスモファントム・・・Stephen Got Even×Paris House=エーピーインディ×ナスルーラ 〔19〕 3-2
3着レーヴドリアン・・・・スペシャルウィーク×Hingest Honor=サンデーサイレンス×グレイソヴリン 〔1-p〕 13-13

2011年 タイム 2’13”5 (良) 1FAve=12.14 3FAve=36.41
テン35.8-中盤63.4(3F換算38.04)-上がり34.3 『加速・中弛み』
1着クレスコグランド・・・タニノギムレット×サンデーサイレンス=ロベルト×サンデーサイレンス 〔16-c〕 6-5
2着ユニバーサルバンク・・・ネオユニヴァース×ドクターデヴィアス=サンデーサイレンス×ヘロド 〔2-u〕 3-3
3着サウンドバスター・・・ヘクタープロテクター×サンデーサイレンス=ミスプロ×サンデーサイレンス 〔13-c〕 9-9

2012年 タイム 2’10”0 (良) 1FAve=11.82 3FAve=35.46
テン34.2-中盤61.0(3F換算36.60)-上がり34.8 『前傾・中弛み』
1着トーセンホマレボシ・・・ディープインパクト×ノーザンテースト=サンデーサイレンス×ノーザンテースト 〔9-a〕 2-2
2着ベールドインパクト・・・ディープインパクト×ドクターデヴィアス=サンデーサイレンス×ヘロド 〔4-r〕 8-5
3着エキストラエンド・・・ディープインパクト×Garde Royale=サンデーサイレンス×ネヴァーベンド 〔4-p〕 8-5

2013年 タイム 2’12”3 (良) 1FAve=12.03 3FAve=36.08
テン34.9-中盤61.5(3F換算36.90)-上がり35.9 『前傾・中弛み』
1着キズナ・・・ディープインパクト×Storm Cat=サンデーサイレンス×ストームバード 〔13-a〕 15-13
2着ペプチドアマゾン・・・アグネスタキオン×トニービン=サンデーサイレンス×グレイソヴリン 〔17-b〕 3-3
3着ジャイアントリープ・・・ネオユニヴァース×エルコンドルパサー=サンデーサイレンス×キングマンボ 〔3-e〕 10-5

 テンは35秒台から36秒台で、中盤が弛みがちで、上がり勝負になりやすい『加速・中弛み』が基本の流れ。
ゆったりした流れで4コーナー5番手前後に位置した馬の好走が多い傾向。

 血統の傾向は、サンデーサイレンス系×欧州スタミナ型血統の組み合わせの好走が多いように思います。
 サンデーサイレンス系は、スタミナ型サンデーサイレンス系に向き、ディープインパクト・マンハッタンカフェ・スペシャルウィーク・ネオユニヴァース産駒などが好走。菊花賞やJC、天皇賞春など長距離GⅠに向くサンデーサイレンス系が非常に適性高いと思います。特にマンハッタンカフェ産駒は、08年・09年・10年と3年連続して好走馬を輩出していて、適性高し。12年・13年はディープインパクト産駒が好走していて、注目です。

 牝系は、No.〔1〕〔4〕〔9〕〔13〕〔16〕の牝系が複数好走馬を輩出。
特にNo.〔1〕の牝系は毎年のように好走馬を輩出していて、相性が良いと思います。

 ステップの傾向は、皐月賞組は5着前後からの巻き返しでの好走が多い(=皐月賞→京都新聞杯:09年5着→1着ベストメンバー、10年7着→1着ゲシュタルトなど)。
 ムーニーバレーRC賞は好走馬が、ここでも好走しやすい傾向(=08年1着メイショウクオリア、09年2着デルフォイ、11年1着クレスコグランドなど)。13年からはあずさ賞とレース名が変わったが、やはり好走馬を輩出(=13年2着ペプチドアマゾン)。
 はなみずき賞も好走馬が好走しやすい傾向です(=05年2着コメディアデラルテ、08年2着ロードアリエス、09年3着ロードロックスターなど)。

★予想★
京都新聞杯のポイントは、
①『中弛み』が基本の流れ。4コーナー5番手前後に位置した馬の好走が多い。
②スタミナ型サンデーサイレンス系の好走が多い。ディープインパクト産駒やマンハッタンカフェ産駒、ネオユニヴァース産駒など過去に好走馬を出しているスタミナ型サンデーサイレンス系は要注目。
③菊花賞・天皇賞春好走血統もポイント。
④No.〔1〕〔13〕の牝系は好走が多く特注。
⑤皐月賞からのステップ馬は5着前後の巻き返しが多い。
⑥ムーニーバレーRC賞好走馬やはなみずき賞好走馬相性が良いが、先行して好走した馬が狙い目。
⑦前走0.2秒差以上の着差をつけて好走した500万条件戦好走馬。
⑧近走の上がり上位馬には注目。

◎ミヤビジャスパー・・・アドマイヤムーン×スペシャルウィーク=フォーティナイナー×サンデーサイレンス 〔22-b〕
 前走500万条件戦アルメリア賞1着(=阪神芝1800m)。京都芝コースは(0-1-1-0)、芝2200m戦は初。前走は500万条件戦を0.2秒差をつけ好走していて、また前々走若駒S2着(=京都芝2000m:0.2秒差)では皐月賞2着馬トゥザワールドと3走前のラジオNIKKEI杯2歳S4着(=阪神芝2000m:0.3秒差)では皐月賞4着馬ワンアンドオンリーと僅差で好走していて、能力は高い馬と考える。アドマイヤムーン産駒で、内枠での立ち回りがうまいし、上がりも上位を繰り出せる馬にて、好走に期待して評価する。
 アドマイヤムーン産駒はミスプロ系で、体の柔らかい産駒が多く着実にスピードを伝えるフォーティナイナー系。2歳の短距離から走れる仕上がりの早さと、芝・ダート兼用の快速スピードを持つ。好位で折り合い、馬群の内で我慢もでき、ギアチェンジの速さや競馬上手の賢さが目につく。インを通れる脚を持ち、芝の1枠の成績が良く、内枠の好走が多い。母父スペシャルウィークはスタミナ型サンデーサイレンス系で、長い末脚を使い、嵌った時の強さは破壊力十分で、カミソリというよりはナタの切れ味。その分、小回りコースでの取りこぼしやスピード競馬での不安定さがある。一方で2歳戦に強い早熟性も有するが、古馬での成長力は豊富。
 No.〔22〕の牝系は、タフでスピードとスタミナに優れた牝系。スローの瞬発力勝負は苦手だが、急坂コースの持久力勝負に向く。消耗戦を前々にて踏ん張るタイプが多く、ペースが上がる締まった流れは得意。分枝記号bは、基本的に晩成傾向で使い減りしないタイプが多く、鮮度と勢いが好走に重要なポイント。重賞初挑戦など鮮度の高い時は好走率高し。決め手には欠けるが自在性があり、格上げ戦に強い。

○ハギノハイブリッド・・・タニノギムレット×トニービン=ロベルト×グレイソヴリン 〔9-c〕
 前走500万条件戦新緑賞1着(=東京芝2300m)。京都芝コースは(0-1-0-2)、芝2200m戦は(0-1-0-0)。前走は500万条件戦を0.5秒差の圧勝で、前々走大寒桜賞2着(=中京芝2200m:0.2秒差)では青葉賞2着馬ワールドシンパクトと僅差にて、重賞好走できる能力は秘めていると考えて好走に期待して評価する。芝2200m以上で成績が安定してきていることから、好走は十分可能と考える。
 タニノギムレット産駒はロベルト系だが、父母父グレイソヴリン系の影響なのか直線の長いコースとの相性が良い。またロベルト系なので叩き良化型のタイプでもある。長い直線、急坂のないコースで、後方から33秒~34秒台のカミソリの切れ味で差してくる。自分から動くと末脚をなくしてしまうので、展開が向かなければ不発の危険はあるが、嵌った時の能力の高さには期待。
母父トニービンはグレイソヴリン系で、母父としては万能血統。長距離を好走できるスタミナ、競っての底力、成長力などを補完する。強敵相手に好走しやすい特性や連続好走しやすい特性も持っている。一度上昇して連続好走中なら、一定期間は期待出来る。
 No.〔9〕の牝系は、早い時期から好走できるが本格化前までは詰め甘なところがある牝系。小回りコースは鬼門だが、広いコースは好走が多い。人気よりもやや人気が落ちて伏兵の立場のときの方が好走しやすい特性もある。分枝記号cは、開幕週・最終週や重馬場での持久力勝負に強い傾向。欧州的な瞬発力を秘めるがゴチャつく展開は苦手。

▲ガリバルディ・・・ディープインパクト×Zafonic=サンデーサイレンス×ミスプロ 〔4-m〕
 前走500万条件戦2着(=阪神芝1600m:0.2秒差)。京都芝コースは(0-0-1-0)、芝2200m戦は初。兄姉にザレマやマルカシェンクがいて、京都芝コースが得意な一族にて、また今回唯一のディープインパクト産駒ということで好走に期待して評価する。上がりも毎回上位を繰り出すし、唯一惨敗した共同通信杯では、馬体重が大幅減だった時だが、前走で馬体重も戻り好走しているので、今回も大幅減でなければ好走可能と考えて期待する。
 ディープインパクト産駒はサンデーサイレンス系で、広いコースで加速をつけながら全開になる末脚が武器で、スローで脚を溜めてキレキレの瞬発力を繰り出す。一瞬でトップスピードに乗れるタイプと点火に時間がかかるタイプがいて、前者は馬体重が軽い馬、後者は馬体重の重い馬が多い。それから母系がスピード型だと一瞬の反応が速く、母系がスタミナ型だとトップスピードに乗るまで時間を要する。また道中が速いペースだと脚をなし崩しに使わされて末脚が鈍るので、距離短縮の速い流れの時には過信禁物。逆に距離延長で緩い流れとなるときには狙い目。スローでしか好走歴のない馬の距離短縮時は、疑って掛かる方が良い。ゆったりローテーションに強く、間隔が詰まるのも良くない。母父Zafonicはミスプロ系で、仕上がり早の芝向きマイラー血統で、中距離戦も走れるが締まりのない緩々の流れが得意。3歳でほぼ完成し、後は能力をどこまで維持できるかがポイントで、一度限界をみせた馬は捨てるに限る。
 No.〔4〕の牝系は、2歳時にも好走可能だが、3歳春から力をつけてクラシックでも好走することの多い牝系。成長能力に優れ、スタミナも豊富。2歳時はもともとの素質で走る感じだが、3歳春シーズンになると実が入り始める。分枝記号mは、勝ち上がり率は高いが、能力の壁にぶつかると乗り越えることが少ないタイプ。よく言えば自分の持てる力を全て吐き出すが、相手がそれ以上だとあっさり負けてしまうタイプ。ただし弱い相手には滅法強いタイプ。 ただし自身が強ければとことん強い可能性は十分(=テイエムオペラオーやカワカミプリンセスなどが分子記号mで、連続好走中の上昇期は逆らうのは痛い目をみることが多い)。

△スズカデヴィアス・・・キングカメハメハ×サンデーサイレンス=キングマンボ×サンデーサイレンス 〔1-t〕
 前走皐月賞14着(=中山芝2000m:0.9秒差)。京都芝コースは(0-0-0-1)、芝2200m戦は(0-1-0-0)。前走皐月賞では凡走したが、前々走すみれS1着では青葉賞2着馬ワールドインパクトを2着に下しての好走にて、好走したことのある距離で巻き返しは可能と考えて好走に期待する。牝系も京都新聞杯で好走の多いNo.〔1〕にて、好走に期待する。
 キングカメハメハ産駒はキングマンボ系で、格の高いレースで究極のスピード競馬(=レコード決着)になるほど凄味をきかす血統。厳しい展開ほど持ち前の底力が活き、2歳から走れる完成度の高さと成長力がある。本格化前は詰め甘な点があることには注意が必要だが、ダービーの時期からは実が入り、成長力も豊富。また馬場悪化時にも好走が多く、これはキングマンボ系特有の道悪の上手さに起因するものと考える。母父サンデーサイレンスは、前走の勢いをそのまま活かして好走することの多い特性がある。瞬発力を武器に上がり特化のレースで強く、勢いのあるときには重賞挑戦はプラス要因。
 No.〔1〕の牝系は、クラシックで好走が多く3歳春にはある程度完成する、完成度が高く仕上がりの早い牝系。2歳~3歳春のこの時期は成長力で他の牝系よりも完成度は高い。分枝記号tは、京都や中京などスパイラルカーブのあるコースで本領を発揮する。一瞬の脚があるので中山も得意。


tipmonaとは?

京都新聞杯2014回顧
京都新聞杯 ダービーに向けて④。

軍神マルス
08期 予想歴16年

次走狙い:ハギノハイブリッド
次走狙い:ガリバルディ


2014年 タイム 2’11”0 (良) 1FAve=11.91 3FAve=35.73

ラップ
①12.2-②10.3-③11.6-④11.6-⑤12.0-⑥12.5-⑦12.5-⑧12.1-⑨12.8-⑩11.6-⑪11.8
1FAveとの誤差
①+0.3 ②-1.6 ③-0.3 ④-0.3 ⑤+0.1 ⑥+0.6 ⑦+0.6 ⑧+0.2 ⑨+0.9 ⑩-0.3 ⑪-0.1
テン34.1-中盤60.7(3F換算36.42)-上がり36.2 『前傾・中弛み』

『前傾』・・・逃げ× 先行△ 差し○ 追込◎
『中弛み』・・・逃げ◎ 先行△ 差し× 追込○

1着ハギノハイブリッド・・・タニノギムレット×トニービン=ロベルト×グレイソヴリン 〔9-c〕 10-9
2着サウンズオブアース・・・ネオユニヴァース×Dixieland Band=サンデーサイレンス×ノーザンダンサー 〔23-b〕 9-7
3着ガリバルディ・・・ディープインパクト×Zafonic=サンデーサイレンス×ミスプロ 〔4-m〕

流れは、テン-上がりのラップ差から『前傾』と中盤の弛みから『中弛み』の複合ラップ。展開的には、追込が最も恵まれ、次いで逃げ、先行・差しには厳しい流れと考える。

1着ハギノハイブリッドは、前走500万条件戦新緑賞1着(=東京芝2300m)からの好走。京都芝コースは(0-1-0-2)、芝2200m戦は(0-1-0-0)でした。。前走は500万条件戦を0.5秒差の圧勝で、前々走大寒桜賞2着(=中京芝2200m:0.2秒差)では青葉賞2着馬ワールドインパクトと僅差にて、重賞好走できる能力は秘めていると考えて好走に期待して評価し、結果1着好走。前走500万条件戦で0.2秒差以上の差をつけて好走していた馬は、近年好走馬が増えている傾向があるのだが、特に芝2200m以上で好走してきた馬だとさらに期待値が上がるようで、本馬は前走東京芝2300mで好走していた馬でした。京都新聞杯はダービーに向けての最終切符をかけたレースのため、皐月賞で権利を取れなかった馬と条件戦を勝ち上がって出走権利を得たい馬との戦いとなるが、前走同距離以上で好走してきた勢いと距離経験がプラスに働くのだと考える。500万条件戦を0.2秒差以上で好走していることは、ギリギリで勝ち上がったわけではなくまだ秘めた能力があるということと思われ、そのため好走に期待できると反省したい。次走ダービーでは、京都新聞杯組は1着馬は好走が期待できるため、また今回2着馬サウンズオブアースに0.2秒差をつけての好走という点でも、善戦は可能と考えて本馬の好走に期待したいと思います。
 タニノギムレット産駒はロベルト系だが、父母父グレイソヴリン系の影響なのか直線の長いコースとの相性が良い。またロベルト系なので叩き良化型のタイプでもある。長い直線、急坂のないコースで、後方から33秒~34秒台のカミソリの切れ味で差してくる。自分から動くと末脚をなくしてしまうので、展開が向かなければ不発の危険はあるが、嵌った時の能力の高さには期待。
母父トニービンはグレイソヴリン系で、母父としては万能血統。長距離を好走できるスタミナ、競っての底力、成長力などを補完する。強敵相手に好走しやすい特性や連続好走しやすい特性も持っている。一度上昇して連続好走中なら、一定期間は期待出来る。
 No.〔9〕の牝系は、早い時期から好走できるが本格化前までは詰め甘なところがある牝系。小回りコースは鬼門だが、広いコースは好走が多い。人気よりもやや人気が落ちて伏兵の立場のときの方が好走しやすい特性もある。分枝記号cは、開幕週・最終週や重馬場での持久力勝負に強い傾向。欧州的な瞬発力を秘めるがゴチャつく展開は苦手。

2着サウンドオブアースは、前走500万条件戦はなみずき賞1着(=阪神芝2000m)からの激走。京都芝コースは(1-1-0-2)、芝2200m戦は初でした。前々走若葉S3着(=阪神芝2000m:0.4秒差)だったが、このときの2着馬ウインフルブルームは次走皐月賞3着好走していて、僅差の好走をしていた本馬を侮ってはいけなかったと反省する。またネオユニヴァース産駒も好走馬を輩出していて、この点でも侮ってはいけなかったと反省する。
 ネオユニヴァース産駒はスタミナ型サンデーサイレンス系で、中山芝コースなど小回りコースでの好走が多く、短い直線をぐいっと抜けてくる器用さが武器。また内枠で我慢できるのも、ネオユニヴァース産駒の強み。上がりの速いキレ味勝負より、平均ペースに乗って短い直線でぐいっと出る競馬に抜群の適性を有す。また鋭い瞬発力を繰り出すタイプには能力の高い馬が多い(=アンライバルド、ミクロコスモス、ヴィクトワールピサなど)。また産駒はパワータイプの馬も多く、ダート中距離で好走も多い。芝馬は最初から能力の高さを見せるが、旬は短く、ゆっくりクラスを上がって強くなるのはダート中距離型。母父Dixieland Bandはノーザンダンサー系で、スタミナはもとよりパワーもあり、力のいる馬場を先行させたら強い。差す展開では取りこぼしは多々あるが、ローカルD1700mよりも中央のD1800mや大井に向く。2歳よりは3歳、3歳よりも古馬と成長力はある。
 No.〔23〕の牝系は、スタミナとスピードに優れた牝系。分枝記号bは、鮮度と勢いが好走に重要なポイント。重賞初挑戦など鮮度の高い時は好走率高し。決め手には欠けるが自在性があり、格上げ戦に強い。

3着ガリバルディは、前走500万条件戦2着(=阪神芝1600m:0.2秒差)からの好走。京都芝コースは(0-0-1-0)、芝2200m戦は初でした。兄姉にザレマやマルカシェンクがいて、京都芝コースが得意な一族にて、また今回唯一のディープインパクト産駒ということで好走に期待して評価し、結果3着好走。ディープインパクト産駒は、12年・13年と連続して好走馬を輩出していて(=特に12年は1~3着独占)、今年は本馬が好走したため、これで3年連続の好走。また今回は上がり最速34秒5での好走で、上がり勝負となるならディープインパクト産駒の得意レースと思われ、そのためこのレースでは血統的にはディープインパクト産駒は特注と考えるべきと反省します。兄姉の成長力から、今後まだまだ好走に期待できる馬と思うので、今後の活躍にも期待します。
 ディープインパクト産駒はサンデーサイレンス系で、広いコースで加速をつけながら全開になる末脚が武器で、スローで脚を溜めてキレキレの瞬発力を繰り出す。一瞬でトップスピードに乗れるタイプと点火に時間がかかるタイプがいて、前者は馬体重が軽い馬、後者は馬体重の重い馬が多い。それから母系がスピード型だと一瞬の反応が速く、母系がスタミナ型だとトップスピードに乗るまで時間を要する。また道中が速いペースだと脚をなし崩しに使わされて末脚が鈍るので、距離短縮の速い流れの時には過信禁物。逆に距離延長で緩い流れとなるときには狙い目。スローでしか好走歴のない馬の距離短縮時は、疑って掛かる方が良い。ゆったりローテーションに強く、間隔が詰まるのも良くない。母父Zafonicはミスプロ系で、仕上がり早の芝向きマイラー血統で、中距離戦も走れるが締まりのない緩々の流れが得意。3歳でほぼ完成し、後は能力をどこまで維持できるかがポイントで、一度限界をみせた馬は捨てるに限る。
 No.〔4〕の牝系は、2歳時にも好走可能だが、3歳春から力をつけてクラシックでも好走することの多い牝系。成長能力に優れ、スタミナも豊富。2歳時はもともとの素質で走る感じだが、3歳春シーズンになると実が入り始める。分枝記号mは、勝ち上がり率は高いが、能力の壁にぶつかると乗り越えることが少ないタイプ。よく言えば自分の持てる力を全て吐き出すが、相手がそれ以上だとあっさり負けてしまうタイプ。ただし弱い相手には滅法強いタイプ。 ただし自身が強ければとことん強い可能性は十分(=テイエムオペラオーやカワカミプリンセスなどが分子記号mで、連続好走中の上昇期は逆らうのは痛い目をみることが多い)。

京都新聞杯のポイントは、
①『中弛み』が基本の流れ。4コーナー5番手前後に位置した馬の好走が多い。
②スタミナ型サンデーサイレンス系の好走が多い。ディープインパクト産駒やマンハッタンカフェ産駒、ネオユニヴァース産駒など過去に好走馬を出しているスタミナ型サンデーサイレンス系は要注目。特注はディープインパクト産駒。
③菊花賞・天皇賞春好走血統もポイント。トニービン系も好相性。
④No.〔1〕〔13〕の牝系は好走が多く特注。
⑤皐月賞からのステップ馬は5着前後の巻き返しが多い。
⑥あずさ賞好走馬やはなみずき賞好走馬相性が良いが、先行して好走した馬が狙い目。
⑦前走0.2秒差以上の着差をつけて好走した500万条件戦好走馬。特に前走芝2200mで0.2秒差以上なら期待できる。
⑧近走の上がり上位馬には注目。


tipmonaとは?

最新記事一覧

次の予想をみる >