函館記念2014予想
函館記念 「ローカルコースの鉄則」と欧州型血統。

軍神マルス
08期 予想歴16年

◎アドマイヤタイシ
  12着/4人気

○ラブイズブーシェ1着/2人
▲バウンスシャッセ16着/3人
△アドマイヤフライト4着/9人


★傾向分析★
2009年 タイム 2'00"6 (良) 1FAve=12.06 3FAve=36.18 →札幌開催のため、参考外。
テン36.1-中盤49.0(3F換算36.75)-上がり35.5 『加速・中弛み』
1着サクラオリオン・・・エルコンドルパサー×Danzig=キングマンボ×ダンチヒ 〔2-f〕 7-7
2着マヤノライジン・・・マヤノトップガン×Danzig=ロベルト×ダンチヒ 〔2〕 4-2
3着メイショウレガーロ・・・マンハッタンカフェ×Carson City=サンデーサイレンス×ミスプロ 〔7〕 1-1

2010年 タイム 1'58"5 (良) 1FAve=11.85 3FAve=35.55
テン34.5-中盤48.0(3F換算36.00)-上がり36.0 『前傾・一貫』
1着マイネルスターリー・・・スターオブコジーン×サンデーサイレンス=グレイソヴリン×サンデーサイレンス 〔11-c〕 4-2
2着ジャミール・・・ステイゴールド×Sadler's Wells=サンデーサイレンス×サドラーズウェルズ 〔3-d〕 8-8
3着ドリームサンデー・・・タイキシャトル×ブライアンズタイム=ヘイロー×ロベルト 〔7-e〕 2-1

2011年 タイム 2'00"3 (良) 1FAve=12.03 3FAve=36.09
テン34.7-中盤49.7(3F換算37.28)-上がり35.9 『前傾・中弛み』
1着キングトップガン・・・マヤノトップガン×マルゼンスキー=ロベルト×ニジンスキー 〔12〕 9-8
2着マヤノライジン・・・マヤノトップガン×Danzig=ロベルト×ダンチヒ 〔2〕 4-2
3着アクシオン・・・サンデーサイレンス×Dixieland Band=サンデーサイレンス×ノーザンダンサー 〔13-c〕 11-12

2012年 タイム 2’00”4 (良) 1FAve=12.04 3FAve=36.12
テン34.9-中盤49.0(3F換算36.75)-上がり36.5 『前傾・中弛み』
1着トランスワープ・・・ファルブラヴ×リアルシャダイ=ノーザンダンサー×ロベルト 〔8-f〕 7-8
2着イケトップガン・・・マヤノトップガン×サンデーサイレンス=ロベルト×サンデーサイレンス 〔1〕 12-9
3着ミッキーパンプキン・・・ダンスインザダーク×Alzao=サンデーサイレンス×リファール 〔8-h〕 2-1

2013年 タイム 1’58”6 (良) 1FAve=11.86 3FAve=35.58
テン34.9-中盤48.0(3F換算36.00)-上がり35.7 『前傾・一貫』
1着トウケイヘイロー・・・ゴールドヘイロー×ミルジョージ=サンデーサイレンス×ネヴァーベンド 〔9-f〕 1-1
2着アンコイルド・・・Giant’s Causeway×Alzao=ストームバード×リファール 〔4-n〕 2-2
3着アスカクリチャン・・・スターリングローズ×ダイナレター=ミスプロ×ノーザンテースト 〔3-n〕 12-6

 流れは、テンが速く上がりのかかる傾向になりやすく『前傾』になりやすいと考える。
『前傾』・・・逃げ× 先行△ 差し○ 追込◎
 しかし、小回りローカルコースなので直線が短く基本前が有利ということもあり、「ローカルコースの鉄則」が当てはまり、先行・差しが中心。特に4コーナー2番手以内に位置した馬が、毎年1頭は好走することが多く、逃げ馬の見極めがポイントと思われる。

 血統の傾向は、ニジンスキー系・ダンチヒ系・ノーザンダンサー系・ロベルト系・グレイソヴリン系などから欧州スタミナ型が強い傾向。これらの血統は、凱旋門賞でも好走の多い系統。そのため函館芝コースはスタミナがいる馬場と考える。
 特にマヤノトップガン産駒は好走が多く(=09年2着・11年2着マヤノライジン、11年1着キングトップガン、12年2着イケトップガンなど)、ロベルト系×レッドゴッド系配合と欧州型の要素が強い配合からも、裏付けになると考える。

 牝系の傾向としては、No.〔2〕〔3〕〔7〕〔8〕の牝系の好走馬が多いです。これらの牝系は、本来東京コースなどの直線の長いコース向きのはずなのだが、好走している事実から位置取りと分枝記号に着目しようと思います。位置取りは皆先行タイプで、流れが持続型になりやすいことからロングスパートとなることで好走するのでは?と考えます。ただ位置取りが後ろ過ぎると小回りコースの外を通らされることになるので届かずという結果になると考える。
 また分枝記号で好走が多いのが、分枝記号f。分枝記号fは休み明けを苦にしないが、叩いて一変も少なく、間隔を詰めて出走したときに好走が多いのが特徴(=特に中一週のローテーションは特注)。この特性が巴賞→函館記念につながるものと考えます。

 ステップの傾向は、前走巴賞組の好走が多いです。惨敗でも激走することも多く、巴賞の内容をよく考える必要あり。

 またエリモハリアーはそのうち過去3年で連続好走(05年1着・06年1着・07年1着、08年は僅差の4着)していて、函館巧者は要注意。その上で函館芝2000mのコース実績があればなお良いと思います。老馬の法則から考えて着順は良くて前年と同じで、落とす傾向になるのではないかと考えます。

★予想★
①『前傾』になりやすく、「ローカルコースの鉄則」が活きやすく、基本前で展開する内枠の馬に注意。
②4コーナー2番手以内の逃げ馬の好走が多く、逃げ馬を中心に据えるべし。
③欧州型スタミナ型血統中心。特に凱旋門賞好走血統。ニジンスキー系・トニービン系は特注、リボー系要注意。基本的にトニービン重賞。
④函館巧者は特注、2000m巧者に要注意。特に夏のローカル重賞好走歴のある季節労働馬にも注目。
⑤巴賞からのステップ馬は注目。巻き返しが可能なタイプは、巴賞を後方から外を回して届かずのタイプ。位置取りショックが期待できるなら狙うべし。先行していたタイプは連続好走が可能なタイプかを吟味すること。特に高齢馬の連続好走は多くない(=函館記念は4・5歳馬が強い傾向もあり)。

◎アドマイヤタイシ・・・Singspiel×Dubai Millennium=サドラーズウェルズ×ミスプロ 〔12-c〕
 前走鳴尾記念2着(=阪神芝2000m:0.0秒差)。函館芝コースは初で、芝2000m戦は(1-8-0-3)。函館芝コースは初だが、洋芝の札幌芝コースは(0-3-0-0)と好走できる下地があると考える。今回大外枠という点では小回りコースなので不利はあると考えるが、先行脚質でもあり先手を取れるのであれば大きなマイナスにはならないと考えて、好走に期待する。
 Singspiel産駒はサドラーズウェルズ系で、芝1600mを中心に好走が多いが、いずれの距離でも淀みなく流れ、底力の問われる展開でこそ真価を発揮する。成長力も豊富で、条件戦よりも重賞で勝負してこその血統。一度落ち込んでも得意な距離、コースに戻ると復活し、高齢になってもしぶとく走る。母父Dubai Millenniumはミスプロ系で、どちらかといえば早熟タイプで、スピードの優れたマイラー血統。
 No.〔12〕の牝系は、早い時期から走る馬もいるが、3歳秋から古馬にかけて本格化する馬が多い牝系。また高齢でも衰えが少なくタフな馬が多い。分枝記号cは、開幕週・最終週や重馬場での持久力勝負に強い傾向。欧州的な瞬発力を秘めるがゴチャつく展開は苦手。

○ラブイジブーシェ・・・マンハッタンカフェ×メジロマックイーン=サンデーサイレンス×マイバブー 〔1-l〕
 前走目黒記念2着(=東京芝2500m:0.0秒差)。函館芝コースは(2-0-1-1)、芝2000m戦は(4-4-2-3)。小回り芝コースでは好走が多く、特に洋芝コースの北海道での好走が多い馬でもあり、前走目黒記念2着と重賞好走していて、スタミナの裏付けもある馬にて、スタミナを活かした展開なら好走は十分可能と考えて好走に期待する。内枠にて、先行しての好走に期待する。
 マンハッタンカフェ産駒はスタミナ型サンデーサイレンス系で、ステイヤータイプだが素軽い先行力を持ち、難儀な不発が少ない堅実さが特徴で、前半に脚を溜めれば鋭い瞬発力も使える。また道悪の成績が良く、パンパンの良馬場よりも多少時計の掛かる馬場向き。丈夫さが取り柄で、詰まったローテーションや高齢馬が穴をあける。母父メジロマックイーンは晩成型の成長力があり、古馬で本格化するステイヤー血統だが、2歳~3歳時にも第1次の成長段階がある。叩き良化型で、中長距離での好走が多い。古馬での成長能力にも期待できる。
 No.〔1〕の牝系は、クラシックで好走が多く3歳春にはある程度完成する、完成度が高く仕上がりの早い牝系。3歳秋以降は緩やかに成長する。分枝記号lは、クラシックで特注の記号で、能力が高くトップクラスのポテンシャルを秘めていて、成長力も豊富。

▲バウンスシャッセ・・・ゼンノロブロイ×Halling=サンデーサイレンス×レイズアネイティヴ 〔2-e〕
 前走オークス3着(=東京芝2400m:0.1秒差)。函館芝コースは(1-0-0-1)、芝2000m戦は(1-0-0-1)。3歳牝馬にて今回斤量51kgと軽量という点はプラス要因と考えて、好走に期待する。中山芝コースで重賞好走もしているし、小回り芝コース向きと思うので、前走よりも距離短縮も嵌ると思うし、先行脚質という点でも好走しやすいと考えて期待する。
 ゼンノロブロイ産駒はスタミナ型サンデーサイレンス系で、脚を溜めて鋭くキレるタイプが多いサンデーサイレンス系の中で、速いペースを追いかけて前で展開し踏ん張る競馬もこなせる適性の広さが持ち味。フジキセキ+マンハッタンカフェ的な特徴を有し、万能型のイメージ。人気馬がしっかり好走する比較的堅実なタイプが多い。産駒は中山芝コースでの好走が多く、東京芝コースでは3着になることが多いのが特徴で、コーナーワークが上手いということで小回りのローカルコースにも向くと考える。また産駒は道悪で馬場が悪くなっても好走可能なタイプが多く、10年オークス(=やや重)などからも馬場が渋って距離延長なら好走しやすい特徴を有している。体力は豊富で、リフレッシュ効果が大きく、鮮度の活かせる休み明けで立ち直る馬が多い傾向もある。母父Hallingはネイティヴダンサー系で、芝の中距離を基本とし、マイルに対応できるスピード、2400mを勝ちきるスタミナも備えている。それよりも気性に難のあるシャーペンアップ系でもあるため、前走の着順が当てにならず、気分良く走れるかどうかが問題で、先行するにしても追い込むにしても、緩い流れよりも平均的に速いラップの展開が向く。
 No.〔2〕の牝系は、2歳戦から走れる仕上がりの早さとクラシックでも好走する成長能力を有した牝系。古馬での成長力も豊富。直線の長いコースでの末脚勝負に強い。分枝記号eは、気性が荒く、平均ペース以上での雪崩れ込みが得意で、上がりのかかる消耗的な流れに強い特性がある。また重馬場やダートなど時計のかかる馬場に強いが、一旦調子を崩すと復活が難しく、調子のピークが短い。

△アドマイヤフライト・・・マンハッタンカフェ×トニービン=サンデーサイレンス×グレイソヴリン 〔9-g〕
 前走天皇賞春11着(=京都芝3200m:1.0秒差)。函館芝コースは初で、芝2000m戦は(2-1-0-2)。京都芝コースで好走が多い馬だが、札幌芝コース(0-1-0-1)と好走歴はあり、比較的前で展開もできる馬にて、今回最内枠をうまく先行するならスタミナを活かして粘り込むことは可能と考えて、好走に期待して評価する。欧州スタミナ型血統のトニービンを母父に有する点でも好走に期待する。
 マンハッタンカフェ産駒はスタミナ型サンデーサイレンス系で、ステイヤータイプだが素軽い先行力を持ち、難儀な不発が少ない堅実さが特徴で、前半に脚を溜めれば鋭い瞬発力も使える。また道悪の成績が良く、パンパンの良馬場よりも多少時計の掛かる馬場向き。丈夫さが取り柄で、詰まったローテーションや高齢馬が穴をあける。母父トニービンはグレイソヴリン系で、母父としては万能血統。長距離を好走できるスタミナ、競っての底力、成長力などを補完する。強敵相手に好走しやすい特性や連続好走しやすい特性も持っている。一度上昇して連続好走中なら、一定期間は期待出来る。
 No.〔9〕の牝系は、早い時期から好走できるが本格化前までは詰め甘なところがある牝系。小回りコースは鬼門だが、広いコースは好走が多い。人気よりもやや人気が落ちて伏兵の立場のときの方が好走しやすい特性もある。分枝記号gは、パワータイプが多く雨も苦にしないが、不器用なタイプも多く厳しい流れで力を発揮する。


tipmonaとは?

函館記念2014回顧
函館記念 近走重賞好走馬を侮るなかれ。

軍神マルス
08期 予想歴16年

次走狙い:ラブイズブーシェ
次走狙い:ダークシャドウ


2014年 タイム 2’00”1 (良) 1FAve=12.01 3FAve=36.03

ラップ
①12.3-②11.3-③12.2-④12.0-⑤11.8-⑥11.7-⑦12.0-⑧11.8-⑨12.3-⑩12.7
1FAveとの誤差
①+0.3 ②-0.7 ③+0.2 ④±0 ⑤-0.2 ⑥-0.3 ⑦±0 ⑧-0.2 ⑨+0.3 ⑩+0.7
テン35.8-中盤47.5(3F換算35.63)-上がり36.8 『前傾・一貫』

『前傾』・・・逃げ× 先行△ 差し○ 追込◎
『一貫』・・・逃げ△ 先行○ 差し◎ 追込△

1着ラブイズブーシェ・・・マンハッタンカフェ×メジロマックイーン=サンデーサイレンス×マイバブー 〔1-l〕 11-3
2着ダークシャドウ・・・ダンスインザダーク×Private Account=サンデーサイレンス×ダマスカス 〔A4〕 7-7
3着ステラウインド・・・ゼンノロブロイ×スピニングワールド=サンデーサイレンス×ヌレイエフ 〔4-m〕 7-7

流れは、テン-上がりのラップ差から『前傾』とテン-中盤のラップ差の少なさから『一貫』の複合ラップ。展開的には、差しが最も恵まれ、次いで追込、逃げ・先行には厳しい流れと考える。

1着ラブイズブーシェは、前走目黒記念2着(=東京芝2500m:0.0秒差)からの好走。函館芝コースは(2-0-1-1)、芝2000m戦は(4-4-2-3)でした。小回り芝コースでは好走が多く、特に洋芝コースの北海道での好走が多い馬でもあり、前走目黒記念2着と重賞好走していて、スタミナの裏付けもある馬にて、スタミナを活かした展開なら好走は十分可能と考えて好走に期待し、結果1着好走。差しに位置してしたが、早めにスパートしマクリで押し切るレースにて好走。洋芝巧者であった点は好走要因として大きかったと思うが、先行馬壊滅な流れからもスタミナを活かせる流れだったと考える。次走札幌記念なら、洋芝巧者として好走は十分可能と考えて、次走の好走にも期待します。
 マンハッタンカフェ産駒はスタミナ型サンデーサイレンス系で、ステイヤータイプだが素軽い先行力を持ち、難儀な不発が少ない堅実さが特徴で、前半に脚を溜めれば鋭い瞬発力も使える。また道悪の成績が良く、パンパンの良馬場よりも多少時計の掛かる馬場向き。丈夫さが取り柄で、詰まったローテーションや高齢馬が穴をあける。母父メジロマックイーンは晩成型の成長力があり、古馬で本格化するステイヤー血統だが、2歳~3歳時にも第1次の成長段階がある。叩き良化型で、中長距離での好走が多い。古馬での成長能力にも期待できる。
 No.〔1〕の牝系は、クラシックで好走が多く3歳春にはある程度完成する、完成度が高く仕上がりの早い牝系。3歳秋以降は緩やかに成長する。分枝記号lは、クラシックで特注の記号で、能力が高くトップクラスのポテンシャルを秘めていて、成長力も豊富。

2着ダークシャドウは、前走エプソムC3着(=東京芝1800m:0.1秒差)からの激走。函館芝コースは初で、芝2000m戦は(3-3-0-2)でした。函館芝コースは初だったが、洋芝の札幌芝コースで(0-1-0-1)と好走していて、芝2000m戦の良績からは侮ってはいけない馬だったと反省する。GⅠやGⅡでは惨敗続きだったが、GⅢではまだまだ侮れず今後も注意が必要と思われ、また芝2000m戦では得意距離でもあり、サマー2000mシリーズでの好走が期待できる馬と考えたい。
 ダンスインザダーク産駒はスタミナ型サンデーサイレンス系で、大物を輩出するしスタミナ抜群なのだが器用さに欠け、ギアが入れば迫力満点の長い末脚を使う一方で、トップギアまでに時間がかかり瞬時に反応できないという弱点を併せ持つ。また条件戦では手間取るも能力が引き出される格上挑戦は好走のプラス要因で、産駒が好走していた重賞で産駒が好走することが多いのも特徴。スタミナ型サンデーサイレンス系に向く重賞でもあるので、ダンスインザダーク産駒にも適性は向くと考えて期待する。母父Private Accountはダマスカス系で、速いペースから最後は力の勝負に持ち込むと強い粘っこいヤマイモ血統。斬れる脚はなく、惜敗も多いが、芝なら開催終盤の荒れた馬場や重馬場に向く信頼するならダートの1800~2100m。GⅠよりもGⅢ向きだが、高齢になっても侮れず、忘れた頃に一発もあるタイプ。
 No.〔A4〕の牝系は、米国のファミリーで、高速決着は得意だが、メリハリある流れが苦手。体力はあり、シーズンオフは得意な牝系。

3着ステラウインドは、前走1600万条件戦ジューンS1着(=東京芝2000m)からの好走。函館芝コースは初で、芝2000m戦は(3-1-0-2)でした。近走は芝2400mや2500mの距離を使い僅差に好走していたが、前走で芝2000mの距離短縮で好走し、今回もその勢いのまま3着好走。スタミナ型サンデーサイレンス系のゼンノロブロイ産駒で、牝系もスタミナ型の牝系だったことが嵌ったものと思われる。
 ゼンノロブロイ産駒はスタミナ型サンデーサイレンス系で、脚を溜めて鋭くキレるタイプが多いサンデーサイレンス系の中で、速いペースを追いかけて前で展開し踏ん張る競馬もこなせる適性の広さが持ち味。フジキセキ+マンハッタンカフェ的な特徴を有し、万能型のイメージ。人気馬がしっかり好走する比較的堅実なタイプが多い。産駒は中山芝コースでの好走が多く、東京芝コースでは3着になることが多いのが特徴で、コーナーワークが上手いということで小回りのローカルコースにも向くと考える。また産駒は道悪で馬場が悪くなっても好走可能なタイプが多く、10年オークス(=やや重)などからも馬場が渋って距離延長なら好走しやすい特徴を有している。体力は豊富で、リフレッシュ効果が大きく、鮮度の活かせる休み明けで立ち直る馬が多い傾向もある。母父スピニングワールドはヌレイエフ系で、時計のかかる馬場でハイペース必至なら狙って損のない大穴血統。近走の着順より馬場と展開を重視したい。適距離は、短距離~マイルで、芝・ダートとも道悪巧者。
 No.〔4〕の牝系は、3歳春から力をつけてクラシックで好走するような成長力もあるが、さらに3歳秋から古馬にかけて成長力が著しい。またスタミナを活かしての好走が得意。分枝記号mは、勝ち上がり率は高いが、能力の壁にぶつかると乗り越えることが少ないタイプ。よく言えば自分の持てる力を全て吐き出すが、相手がそれ以上だとあっさり負けてしまうタイプ。ただし弱い相手には滅法強いタイプ。 ただし自身が強ければとことん強い可能性は十分(=テイエムオペラオーやカワカミプリンセスなどが分子記号mで、連続好走中の上昇期は逆らうのは痛い目をみることが多い)。

函館記念のポイントは、
①『前傾』になりやすく、「ローカルコースの鉄則」が活きやすく、基本前で展開する内枠の馬に注意。
②4コーナー2番手以内の逃げ馬の好走が多く、逃げ馬を中心に据えるべし。
③欧州型スタミナ型血統中心。特に凱旋門賞好走血統。ニジンスキー系・トニービン系は特注、リボー系要注意。基本的にトニービン重賞。
④函館巧者は特注、2000m巧者に要注意。特に夏のローカル重賞好走歴のある季節労働馬にも注目。
⑤巴賞からのステップ馬は注目。巻き返しが可能なタイプは、巴賞を後方から外を回して届かずのタイプ。位置取りショックが期待できるなら狙うべし。先行していたタイプは連続好走が可能なタイプかを吟味すること。特に高齢馬の連続好走は多くない(=函館記念は4・5歳馬が強い傾向もあり)。
⑥近走好調な重賞好走馬(=目黒記念や鳴尾記念好走馬)にも注目。


tipmonaとは?

最新記事一覧

次の予想をみる >