みやこS2014予想

スコット
14期 予想歴13年

◎クリノスターオー
  5着/1人気

○インカンテーション1着/2人
▲サトノプリンシパル6着/6人
△ナムラビクター3着/4人



 ◎クリノスターオー

 今強い。これだけで良い気もするが、間隔を詰めてというか、順調に使ってきた人気馬は普通に走ってくる。
 脚質も問題ないし、時計が速い今の京都ダートなら、サンデー系種牡馬で良い。

 
 ○インカンテーション

 こちらも崩れず順調に使ってきて人気馬。

 あとは、去年もそこそこ速い決着で活きたのは、エーピーインディの血。

 ▲サトノプリンシパル

 まずは、圧倒的前有利のこのコースで逃げ馬だということ。
 あとは、エーピーインディとヌレイエフを評価。


 △ナムラビクター

 ゼンノロブロイとエンドスウィープ。芝でも走れそうな血統も評価するし、能力もあると思う。

 ただ、小牧自身が言っているように気性面の問題は拭えず、平安S的やらかしも有り得そうなのでここまで。

 あとは、

 △ランウェイワルツ

 大外枠じゃなければアスカノロマンでも良かったけど、こっち。
 ヌレイエフ持ちに、距離短縮。


tipmonaとは?

みやこS2014回顧
母父ミスプロ祭=芝1800mみたいね

スコット
14期 予想歴13年

次走狙い:インカンテーション



 このレース、クリノスターオーが5着に敗退した。4角で外目を回って必死にしごいている辺りで怪しいと思ったが、前走の勝ち方が良くなかったと言えばよくなかったか。

 そして、1~3着はすべて母父がミスプロ系で、芝の1800mみたいな血統で決まっていた。

 母父ミスプロ系というのは母父サンデーと似ていて、高速小回りとかローカルとか1800m重賞に強い血統である。


 1着:インカンテーション

 父:シニスターミニスター(エーピーインディ)
母父:マキャヴェリアン(ミスプロ系)
ファミナン:地力系22号族

 タイムは1分50秒台だったものの、中盤からは平均よりも速いラップで、やはり高速適性が活きたと思う。
 もちろん、今乗ってきていて本格化しているのもそうだし、22号族らしく力強さ、芯の強さがあって良い。
 大野も乗っているか?


 2着:ランウェイワルツ

 父:ゴールドアリュール(Dサンデー)
母父:アフリート(ミスプロ系)
ファミナン:バランス系9号族

 予想では、3歳ならこっちと書いたが、やはりこっちが来た。
 JDDからやってきた相手も悪くないし、レパードSでもインカンテーションの2着だった。
 3歳馬ながら上がりの持ちタイムは2位だったし、浜中もよく乗ったと思う。


 3着:ナムラビクター

 父:ゼンノロブロイ(Tサンデー)
母父:エンドスウィープ(フォーティナイナー)
ファミナン:地力系7号族

 予想でもちらっと書いたが、近親にはナムラコクオーもいて、芝でも走れそうな血統をしている。
 そういう血統はこのレースには合っているし、気性面というかポカ癖だけが心配だったので、能力はこれくらい十分にある。


 馬券は、クリノスターオー一頭軸で三連複を買っていたので、この縦目の馬券は一つも買っておらず…。


tipmonaとは?

最新記事一覧

次の予想をみる >