フェアリーS2015予想
フェアリーS 中山の馬場に合う血統重視。

軍神マルス
08期 予想歴17年

◎カービングパス
  8着/1人気

○エヴァンジル9着/5人
▲テンダリーヴォイス3着/3人
△コートシャルマン4着/2人


★傾向分析★
2010年 タイム 1'34"8 (良) 1FAve=11.85 3FAve=35.55
テン33.8-中盤23.0(3F換算34.50)-上がり38.0 『前傾・ハイレベル』
1着コスモネモシン・・・ゼンノロブロイ×Singspiel=サンデーサイレンス×サドラーズウェルズ 〔14-c〕 6-7
2着アプリコットフィズ・・・ジャングルポケット×サンデーサイレンス=グレイソヴリン×サンデーサイレンス 〔16-c〕 6-3
3着ティラーバートン・・・ジャングルポケット×ノーザンテースト=グレイソヴリン×ノーザンテースト 〔11〕 9-7

2011年 タイム 1'33"7 (良) 1FAve=11.71 3FAve=35.14
テン34.0-中盤23.1(3F換算34.65)-上がり36.6 『前傾』
1着ダンスファンタジア・・・ファルブラヴ×サンデーサイレンス=ノーザンダンサー×サンデーサイレンス 〔7〕 8-5
2着スピードリッパー・・・ファルブラヴ×サンデーサイレンス=ノーザンダンサー×サンデーサイレンス 6-2
3着アドマイヤセプター・・・キングカメハメハ×サンデーサイレンス=キングマンボ×サンデーサイレンス 〔8-f〕 3-2

2012年 1'35"5 (良) 1FAve=11.94 3FAve=35.81
テン35.7-中盤24.6(3F換算36.90)-上がり35.2 『加速・中弛み』
1着トーセンベニザクラ・・・ダイワメジャー×ホワイトマズル=サンデーサイレンス×リファール 〔1-l〕 8-9
2着マイネエポナ・・・キングカメハメハ×サンデーサイレンス=キングマンボ×サンデーサイレンス 〔4-d〕 2-2
3着ダイワミストレス・・・ダイワメジャー×ホワイトマズル=サンデーサイレンス×リファール 〔14-f〕 4-4

2013年 タイム 1’34”7 (良) 1FAve=11.84 3FAve=35.51
テン35.7-中盤24.0(3F換算36.00)-上がり35.0 『加速・中弛み』
1着クラウンロゼ・・・ロサード×ヒシアケボノ=サンデーサイレンス×ミスプロ 〔5-d〕 1-1
2着ウキヨノカゼ・・・オンファイア×フサイチコンコルド=サンデーサイレンス×ニジンスキー 〔3-d〕 3-3
3着サンブルエミューズ・・・ダイワメジャー×フレンチデピュティ=サンデーサイレンス×ヴァイスリージェント 〔7-d〕 2-2

2014年 タイム 1’36”3 (良) 1FAve=12.04 3FAve=36.11
テン36.1-中盤24.3(3F換算36.45)-上がり35.9 『一貫』
1着オメガハートロック・・・ネオユニヴァース×エルコンドルパサー=サンデーサイレンス×キングマンボ 〔6-a〕 8-8
2着ニシノアカツキ・・・オペラハウス×アグネスタキオン=サドラーズウェルズ×サンデーサイレンス 〔16-a〕 12-8
3着リラヴァティ・・・ゼンノロブロイ×Singspiel=サンデーサイレンス×サドラーズウェルズ 〔6-e〕 2-2

 流れは、09年・12年・13年は『加速・中弛み』、10年は『前傾・ハイレベル』、11年は『前傾』、14年が『一貫』と中盤の弛まない流れも多い重賞。流れを狙い撃つのは難しいが、09年・12年・13年のように緩めになることもあるが、本来は中山芝1600mは厳しい流れになると考えつつ、厳しい流れでも好走馬の位置取りは4コーナー5番手前後に多いことからも、まずは先行馬を中心に据えるべしと考える。

 血統の傾向は、以前はアグネスタキオン産駒が好走(=06年2着ルビーレジェンド、07年2着ショウナンタレント、08年2着スワンキーポーチ、09年1着ジェルミナル)。いずれも共通点は母系にボールドルーラー系とノーザンダンサー系の血が入っている点。器用なサンデーサイレンス系×ノーザンダンサー系・ボールドルーラー系配合(どちらも入っているならなお良い)ならば、適性が向くと考える。
 また09年はネオユニヴァース産駒、マンハッタンカフェ産駒、10年はゼンノロブロイ産駒とスタミナ型サンデーサイレンス系が好走していて、母父がトニービンやサドラーズウェルズ系とやはりスタミナ型血統配合馬。10年はジャングルポケット産駒、11年ファルブラヴ産駒とやはり欧州スタミナ型血統が好走していて、スタミナ型血統には注目。12年・13年はダイワメジャー産駒が好走しましたが、母父はホワイトマズルやフレンチデピュティで大系統ノーザンダンサー系で欧州スタミナ型血統でした。14年もネオユニヴァース産駒、ゼンノロブロイ産駒などスタミナ型サンデーサイレンス系が好走していて、基本はスタミナ型サンデーサイレンス系が中心と思われる。

 また上記の種牡馬のほとんどが、東京芝コースGⅠ好走血統でもあり、ネオユニヴァース産駒やキングカメハメハ産駒はダービーやJC好走、ゼンノロブロイ産駒はオークスや天皇賞秋好走、ジャングルポケット産駒はJC好走、アグネスタキオン産駒もダービーやNHKマイルC好走、ダイワメジャー産駒もNHKマイルC好走と東京芝コースのGⅠ向きの血統が好走しやすく、血統的にはこの点もポイントとなると考える。
 ただしスローのヨーイドンというようなレースでしか好走していない馬だと、信頼性は落ちると思います。

 また中山芝1600mはコーナーはざっくりと2つなのですが、実質的には終始コーナーを回っているようなトリッキーなコースのため、外枠の馬はかなりの不利を背負うことになるので、外枠は割引。

★予想★
フェアリーSのポイントは、
①内枠の先行馬をとにかく重視。コース形態より外枠は大幅な割引が必要。
②基本はサンデーサイレンス系。
③500万条件戦好走→阪神JF敗退のステップ馬が好走できるレース。これまでの2歳戦の重賞好走馬が出走しにくい隙間重賞のため、前走の格は無視して考えてもよい。
④前走芝1800m以上の中距離経験馬に注目。
⑤No.〔7〕の牝系は相性が良い。
⑥分枝記号dの馬は、前走好走馬なら注目。
⑦東京芝GⅠ血統配合馬にも注目。またこの時期の中山芝コースは欧州スタミナ型血統が走りやすい馬場であることは、有馬記念や中山金杯の結果からもよく考慮する必要がある。

◎カービングパス・・・ハービンジャー×サンデーサイレンス=ダンチヒ×サンデーサイレンス 〔4-d〕
 前走500万条件戦赤松賞3着(=東京芝1600m:0.1秒差)。中山芝コースは初で、芝1600m戦は(0-0-1-0)。前走は3か月半の休み明けで、今回叩き2戦目の上昇度に期待し、また分枝記号dより連続好走は可能と考えて評価する。半兄コディーノや近親キングストレイルなど、中山芝1600m重賞好走している一族にて、適性は高いと考えて好走に期待する。
 ハービンジャー産駒はダンチヒ系で、今年の産駒が初年度産駒。まだ傾向は読めないが、中距離前後を得意とし、とことん強いか、洋芝2600mを仕事場にするジリな産駒に分かれそうな予感。ディンヒルを経由しているため、きっかけを掴むと急激に成長し、一気に頂点まで上り詰める産駒も出ると思われるが、頻度は少ない。母父サンデーサイレンスは、前走の勢いをそのまま活かして好走することの多い特性がある。瞬発力を武器に上がり特化のレースで強く、勢いのあるときには重賞挑戦はプラス要因。
 No.〔4〕の牝系は、2歳時にも好走可能だが、3歳春から力をつけてクラシックでも好走することの多い牝系。成長能力に優れ、スタミナも豊富。2歳時はもともとの素質で走る感じだが、3歳春シーズンになると実が入り始める。分枝記号dは、精神的にタフなタイプが多く、遠征や重馬場は苦にしない。また前走好走だと次走でも好走しやすい特性も持つ。

○エヴァンジル・・・ブラックタイド×エリシオ=サンデーサイレンス×ノーザンダンサー 〔23-b〕
 前走未勝利戦1着(=中山芝1800m)。中山芝コースは(1-0-0-0)、芝1600m戦は初。出走馬の中では、芝1800mからの距離短縮馬でステップ的には、好走の可能性は高いと考えて好走に期待する。ブラックタイド産駒だが、この時期のクラシック前の隙間重賞にはピッタリの信頼性の高いスタミナ型サンデーサイレンス系だし、母父ノーザンダンサー系にて欧州型の要素も強く、馬場的には向く馬と期待する。
 ブラックタイド産駒はサンデーサイレンス系で、ディープインパクトの全兄でもあり同配合。現役時代もディープインパクトと比較して馬格で上回り、その傾向は産駒にも現れているようで本馬も馬体重は480kg前後。ディープインパクト産駒のイメージだと芝でキレる脚を使う中距離型のタイプなのだが、本産駒の傾向としては逃げ・先行の粘り込みだが、それほど器用とは思えない様子で、ゆったり流れる展開を前々で押し切るか、ハイペースを大外から差し切る競馬が合う。適距離は芝1600m~2200mで直線の長いコース向きだが、もっさりした馬はダートが主戦場になる可能性も高い。母父エリシオはノーザンダンサー系で、2~3歳の早い時期に好走する仕上がりの早い馬もいるが、総じて本格化するなら古馬で、中距離以上で活躍するスタミナを秘めている。芝は軽い馬場のスピード勝負より、時計のかかる馬場での消耗戦で能力を発揮する。
 No.〔23〕の牝系は、タップダンスシチーやセイウンスカイなどと同系でスタミナとスピードに優れた牝系。分枝記号bは、鮮度と勢いが好走に重要なポイント。重賞初挑戦など鮮度の高い時は好走率高し。決め手には欠けるが自在性があり、格上げ戦に強い。

▲テンダリーヴォイス・・・ディープインパクト×キングカメハメハ=サンデーサイレンス×キングマンボ 〔4-r〕
 前走500万条件戦赤松賞2着(=東京芝1600m:0.0秒差)。中山芝コースは初で、芝1600m戦は(1-2-0-1)。有馬記念や中山金杯では、キングカメハメハ産駒が好走していて、今の馬場に合う血統配合馬と考える。また内枠の先行馬にて、好走の可能性は高いと考えて好走に期待する。
 ディープインパクト産駒はサンデーサイレンス系で、広いコースで加速をつけながら全開になる末脚が武器で、スローで脚を溜めてキレキレの瞬発力を繰り出す。一瞬でトップスピードに乗れるタイプと点火に時間がかかるタイプがいて、前者は馬体重が軽い馬、後者は馬体重の重い馬が多い。それから母系がスピード型だと一瞬の反応が速く、母系がスタミナ型だとトップスピードに乗るまで時間を要する。また道中が速いペースだと脚をなし崩しに使わされて末脚が鈍るので、距離短縮の速い流れの時には過信禁物。逆に距離延長で緩い流れとなるときには狙い目。スローでしか好走歴のない馬の距離短縮時は、疑って掛かる方が良い。ゆったりローテーションに強く、間隔が詰まるのも良くない。母父キングカメハメハはキングマンボ系で、格の高いレースで究極のスピード競馬(=レコード決着)になるほど凄味をきかす血統。厳しい展開ほど持ち前の底力が活き、2歳から走れる完成度の高さと成長力がある。軽い先行力、瞬発力勝負の切れ味、指示通りに動く反応の速さが武器で、芝1600m・2000m・2400mと根幹距離の重賞で特に強く、人気馬なら堅実。本格化前は詰め甘な点があることには注意が必要だが、ダービーの時期からは実が入り、成長力も豊富。距離延長を不安視されることも多いが、折り合いさえつけば距離はこなし、むしろ1400mや1600mなどの忙しい流れで末脚を溜められなかった時に不発が目立つ。中長距離型が安定しているのは、スローの良馬場で、ハイペースや力のいる馬場は凡走もある。マイラー型は高速馬場の内枠を活かしての先行粘り込みが得意。また馬場悪化時にも好走が多く、これはキングマンボ系特有の道悪の上手さに起因するものと考える。
 No.〔4〕の牝系は、2歳時にも好走可能だが、3歳春から力をつけてクラシックでも好走することの多い牝系。成長能力に優れ、スタミナも豊富。2歳時はもともとの素質で走る感じだが、3歳春シーズンになると実が入り始める。分枝記号rは、あらゆる条件を平均的にこなすタイプ。様々な経験が活きやすいタイプでもある。

△コートシャルマン・・・ハーツクライ×Smart Strike=サンデーサイレンス×ミスプロ 〔A13〕
 前走阪神JF10着(=阪神芝1600m:1.2秒差)。中山芝コースは初で、芝1600m戦は(0-0-0-1)。このレースでは500万条件戦好走→阪神JF敗退馬が好走が多く、内枠の先行馬ということでも好走に期待できると考えて評価する。半兄ストロングリターン、半姉レッドオーヴァルにて、マイル重賞好走の多い一族でもあり、好走は可能と考えて期待する。
 ハーツクライ産駒はサンデーサイレンス系で、ハーツクライ自身はサンデーサイレンス×トニービン配合。母父トニービンの不器用さをやや受け継ぐタイプが多く、一瞬でエンジンがかかり加速できる器用さはないが、助走をつけて末脚が全開になりギアが入れば長く良い脚を繰り出す。馬群の外をのびのび走れるコース向き。サンデーサイレンス系としては、ダンスインザダーク産駒に近く、点火しづらい弱点を持ちつつ、嵌れば大仕事という“難儀なステイヤー血統”。ペースが締まるGⅠほど、大駆けが期待できる。また距離が延びて成績が良くなる馬も多く、本質は中距離~クラシックが能力を活かしやすい。牡馬は芝1800m~2600m、牝馬は芝1400m~2000mを中心に走る。後方一気型は展開に左右され、直線だけの勝負や、内しか伸びない馬場は不発多数。スローが苦手なわけではなく、前半じっくり追走して、助走付きのロングスパートが出来れば好走可能。長い直線+剛腕騎手はプラス条件になる。母父Smart Strikeはミスプロ系で、ミスプロ系の中ではファピアノ系と並び底力があり、大レースに強い。中距離を基本に、マイルのスピード、2000mを超えてのスタミナも備えている。
 No.〔A13〕の牝系は、米国のファミリーで、高速決着は得意だが、メリハリある流れが苦手。体力はあり、シーズンオフは得意な牝系。


tipmonaとは?

最新記事一覧

次の予想をみる >