アーリントンC2016予想

カタストロフィ
10期 予想歴19年

◎レインボーライン
  1着/4人気

○ヒルノマゼラン6着/3人
▲オデュッセウス10着/8人


 アーリントンカップの予想の前に、まずは天気から。明日の昼頃に若干降るかも、というところだがyahoo天気で阪神競馬場を見る限り1mm程度なので恐らく誤差の範囲だろう。ただ、この時期は雨が降ろうが降るまいが、多少時計がかかる馬場になりがち。なのでややタフな馬場想定としていく。一応イメージ的にはこのメンバー構成だと47.5-47.0なら1:34.5ぐらいの馬場とみておく。


 そのうえで展開予想。逃げ馬がシゲルノコギリザメだが前走で番手でもやれたこともあるし、強引に行く馬がいれば無理はしないでもいい枠ということでひとまずは逃げるつもりで出していく。その外からロワアブソリューだが前走、新馬の感じだと流石にこのメンバーでテンの速さで優位性はないしヴェロンが逃げの手?というのも違和感があるので恐らく逃げ馬を見ながらにはなるだろうと。ボールライトニングは逃げることはないと思うが前のポケットを確保したいのでシゲルをある程度抵抗しながら行かせつつ内のスペースを広げて切り込みながらという感じでウェーブヒーローもある程度は出していくし枠的にもしかしたら逃げの手もあるかも。メイショウカネサダが芝適性次第ではハナを意識したいとも思うし、まあ割と決めつけにくい先行争いになるかなと。シゲルは京都でハイペースに持ち込んでラスト甘くなったという認識なのか、前走でレースに合わせて後半勝負で完敗とみるのか次第で変わってきそう。じわっといければと行っているのであまりシゲルが主張しきらないと案外先行争いが激化する可能性もあるし結構難儀なレースだなあと。ただ京都マイルよりは緩める意識が強まるレースで、レースの傾向的にもトップスピードが要求される可能性が非常に高い。基礎スピードの幅を持ったうえでトップスピード持続戦向きの馬を狙うのが良いかなと。


【予想】
◎06レインボーライン
〇11ヒルノマゼラン
▲人気ブログランキングへ(20位前後、00:00更新予定、プロフィール欄にあります。)
△10アーバンキッド
△13ビップライブリー
×05ボールライトニング09レオナルド
3連単F◎〇▲→◎〇▲△→◎〇▲△×


◎レインボーラインはここ2走の評価をどうするかなんだが、個人的にはベストパフォーマンスではなかったとみていて、その要因が基礎スピード面が結構要求されたことが大きいかなと。2走前の千両賞はサンライズクロンヌ相手にしっかりと撃破できていて、阪神マイルで48.2-47.6と平均ペース。ただ年末なのに加えて雨の影響が残っていてかなり時計が掛かっていたし、12.2 - 12.3 - 11.9 - 11.5 - 11.9と淀みも小さくL2最速は11.5とトップスピード戦になり切らなかった。それでも後方から最内を立ち回りつつ序盤でしぶとく馬群を捌いて最速地点で伸び切ったし、相手関係もサンライズクロンヌ相手に勝ち切れたのは評価していい。まあロジクライは不利も大きかったが直線序盤の脚色という観点では勝っていた。シンザン記念はそこから更に46.3-47.8と明確にハイ、中団から積極的に追走しながら11.5 - 11.8 - 12.3 - 11.7 - 12.0とL2での再加速戦なのだが中団馬群の中で直線序盤加速したいところでもたついてしまったし、内をぴったりと立ち回ったレオナルドが上手くここで差を詰めてきたがL1での伸びは互角だった。ペースが上がったことでトップスピードを要求されない競馬でパフォーマンスを落とした感覚。やはり萩Sを評価すべきだとみていて、ドスローではあるのだが12.3 - 11.7 - 11.7 - 11.4 - 11.4というラップを逃げたノーブルマーズが早仕掛け出し抜きで刻み、恐らく離れた番手以降はL3~2辺りが最速のTS持続に近い競馬になっていると思われる。その中で3~4角でも一つ外を回してスマートオーディンの直後を取りながらL1では一番いい脚を使って伸びてきたようにTS持続力は高いはず。本質的にはマイルは短いと思っていて、シンザン記念のようにペースが上がってしまうと辛かったしその中で動きたいときに動けなかったのも辛かった。東スポ杯は極端なドスローギアチェンジ戦で進路確保できず内で動けないまま終わったしタイプ的にも出し切りたいタイプなので気にしていない。もっとオンとオフを明確にしてやりたいタイプだと思うし前半無理せずエンジンが掛かれば底を見せていないという点ではミルコと手が合う可能性が高い。このメンバー構成の中で後半要素の強烈さを非常に高いレベルでハッキリと見せているのはこの馬だけだと思っているので、後はどこかで紛れてトップスピード戦になれば一気に浮上してくるはず。後方からになっても良いので前半無理をせずにトップスピードに乗せる形を見せてほしい。


〇ヒルノマゼランは対抗に据えるには少し迷いもあったんだけど、素直に2走前のパフォーマンスを評価した。白梅賞は個人的には前走のこぶし賞よりレベルは高かったと思うし、その中で一番強い競馬をしている。その内容がペースバランスも47.2-46.5と平均ペースの範囲でそこから12.0 - 11.8 - 11.6 - 11.5 - 11.6と4F勝負でコーナーでもそれなりのラップを刻んでいく形、2列目の外から4角並びかける形で勝ちにいっているし、そこを目標にされて2着だがサンライズクロンヌは撃破した。走破時計、ラップともに1000万下花見小路特別を凌駕してきたし、このクラスに入ればパフォーマンスだけなら最上位。前走は少しパフォーマンスを落としたがそれでも48.8-49.8とハイペースバランスの中で一脚を使えたので基礎スピードの幅を広げてきた。あとはトップスピード戦でどうかだけなんだが、個人的にはマンハッタンカフェ×ブライアンズタイム。ロイヤルチャージャー系同士の配合でかつ父マンハッタンカフェってのはTS持続に強い印象を持っていて、現役ならシングウィズジョイ、引退した馬もエーシンミズーリやトレンドハンターといった阪神1600好走組や新潟大賞典2着のマッハヴェロシティといったところも該当。血統的には阪神外マイルって噛み合いそうな配合なので、パフォーマンスと血統面を評価してみた。あとは追い切りも良かったしね。この時期はレースを見るだけではわからんことも多いし…。


▲オデュッセウス
この馬は逆に血統的には買いづらい面もあると思うんだが、個人的には母父がここ数年のトレンドの一頭に入っていて、母父がこの馬だとTS持続力が高くなる傾向で距離延長もこなしていく馬が多いなという感覚。もちろんこの馬自身トップスピード戦での実績もある。3走前が36.5-33.5と3秒の超スローの中で12.6 - 11.4 - 10.8 - 11.3のラップ推移、6着ではあるが意外とトップスピード戦としてはハイレベル戦だった中で、当時は伸びにくかった内からしぶとくL1までくらいついていたし、加速の段階でちょっと置かれつつも最速地点で伸びていたのはこの父から考えると意外な印象だった。前走は平均的に流れる中で好位で立ち回ったが鞍上が鞍上で進路を確保するまでにちんたらしすぎて追いだしたときには前に出し抜かれていたという競馬。折り合いがカギの馬ではあるのでこの枠は課題になるが、展開が読みにくいレースでもあるので多少外から中弛みに対応できるというのも悪くない。それと今回はトップスピードタイプの実績馬があまりおらず、ボールライトニングも距離に明確に不安を見せたことを考えると、まだ未知数なこちらの方を狙ってみたいかなという感じ。前走で基礎スピードの幅を見せてきたと思うし、マイルまでは許容範囲の競馬をしているしトップスピード戦でも高いパフォーマンスだが極端なドスローより前走みたいにある程度流れた方が良いと思うので穴狙いしたいところ。


完全予想はこちら↓


tipmonaとは?

最新記事一覧

次の予想をみる >