天皇賞(春)2016予想
武豊の実力が試されるレース!

クライスト教授
10期 予想歴37年

◎キタサンブラック
  1着/2人気

○ゴールドアクター12着/1人
▲シュヴァルグラン3着/3人
△サウンズオブアース15着/5人
×アルバート


◎…キタサンブラック
前走のスロー逃げで2着に敗れた事から、武豊は同馬の特徴が遅すぎるペースではダメな事を把握したはず。別に天才じゃなくてもビデオを見れば誰でも分かる事なのだから。
これを理解して騎乗するからには今回は負けられない「武豊の実力が試される」となるので◎とした。
…いくら世界的に見れば2流以下でも現役最多勝ジョッキーならここは勝って当たり前。何せ横山典が代役でも有馬記念で小差3着に来れる菊花賞馬なのだから!

菊花賞の差し優勝は乗り慣れた北村宏鞍上だから出来た芸当としても、このメンバーなら予想外の暴走逃げが出ても対応できる能力(スピード力と先行力)を同馬が持っている事は周知の事実。
…これで2着以下だったら「武豊は福永祐一と同等=親のお陰で中央トップにいるだけの凡才」と断言して良い!

○…ゴールドアクター
◎を負かせる最有力なら文句なく同馬で「ほぼ一騎打ち」と判断。
ただし、鞍上の実力と馬の今後を考えて○とした。
…ここを勝ったら次は海外挑戦が目標となり、「中川(3流)と吉田隼で海外など分不相応」なので2着が妥当と判断。まして2着なら面子も立つので!

▲…シュヴァルグラン
前走鞍上変更で好走したからにはここでも凡走はできないと判断。
ミルコ不在、ルメールが格下のアルバート騎乗、岩田は息子を騎手学校に入れてやって凡人に格下げさせた現状なら、トライアル戦を勝ってきた同馬で3着になれなければ(すでに大方は知っている事だが)これまでの騎手名声が全て創作(ウソ)とバレてしまう主催者の意向を酌んで▲とした。
…この状況で3着になれないようではそれこそ「複勝王」の名折れ!

△…サウンズオブアース
福永がこちらに乗ってきたら同馬が3着筆頭になる。

消…アルバート
鞍上の実力からリーディングは獲られても仕方ないと思う。
だが、今期のG1戦(3戦)全てで結果を出せてないルメールがすでに有馬記念で勝負付けがついている格下馬で好走するとは思えない。
騎手の実力は認めても信用は置けないので消しとした。

「S」…武豊が中央競馬を代表するジョッキーならここは勝たねばならない。まして相手はほぼゴールドアクターのみと分かっているのだから!

ちなみに…過去春天で人気を裏切って凡走した馬は数多いるが、今回のキタサンブラックやゴールドアクターのように前で競馬できる人気馬が大敗した例はほとんど記憶にない。
…過去最高の人気裏切りは(ゴールドシップよりも)オルフェーブルの池添と思っており、同馬も差し型だった事からも「今年は堅い決着」と予想する。


tipmonaとは?

天皇賞(春)2016回顧
色々解った天皇賞!

クライスト教授
10期 予想歴37年

次走狙い:シュヴァルグラン
次走危険:ゴールドアクター


「5」…3才を除く現役ステイヤーのほとんどが揃ったレースで文句なくレベル5!

狙い…シュヴァルグラン(友道)
今回の3着は来年のこのレースで勝ち負けに繋がる好走と判断。よって今後の長距離戦線を支えていく存在になると思われるので次走狙い馬筆頭とする。
(鞍上が人気通りの着順になれたのは馬の能力が高い証拠だから)
ただし、その先(外国馬との対戦)を考えるなら一日も早く鞍上にルメールなりミルコなりに変えるべきだろう。
所詮「井の中の蛙」の福永祐一では、日本を代表する馬になったとしても「凱旋門賞の川田」になるのが関の山どころか当然の事だから!

危険…ゴールドアクター(中川)
「同馬の実力は3000m以下まで」というのが今回の結果で証明された。よって今後は「マツリダゴッホ」のような特定距離のG1・G2戦で好凡走を繰り返す馬へと落ちていく事になるので次走危険馬とする。
(中川&吉田隼ではある意味有馬記念を勝ったのが異常な事だから)

それでも、ここまで負けるとは誰も思ってなかったはずで、負けるにしても12着は度が過ぎた。
また、少なくとも4コーナーで一旦先頭に並びかけた事から見て、レース後のコメント(「今日は異常に興奮して掛かり過ぎていた」)を全面的に信用する事はできない。鞍上が抑えきれないほど掛かっていたならともかく、直線に入るまでに見せ場を作れたのはある程度抑えも利いてた証拠だからだ。
よって今回の3200mは同馬には1ハロン長いと診るのが正解と思われ、今後も鞍上が代わると思えない馬だけに「ジョッキーの腕で好走距離を延ばす事」はほぼ不可能なので今後は没落すると思った次第!

※…展開が味方したカレンミロティック
最後は差し返されてしまったが、カレンミロティックの微差2着には大いに驚かされた。
今回の大好走で解った事は、「蛯名と池添に腕の差はほとんどない。ただ年齢差(先輩後輩の差)があるだけ」という事である。
私的には、追い込む経験値がある分で池添の方が蛯名より実力上位だと思われ、だからこそ池添の方が「腐っても3冠ジョッキーなのだ」というのがよく解った。
(蛯名に比べれば池添の方が血統的に上位であるのは確かだが…蛯名は過去の縁故で池添は現役の縁故だから)

しかし、その反面、いくら馬に恵まれても下手な者はつくづく下手である事も吉田隼や藤岡佑介が示してしまったのが大変残念で、「血族の序列の上に低レベル」という競馬学校は育成の仕方が間違っているとしか思えない。

おそらく「いつか本物の天才ジョッキーが現れる事を願ってやまない!」と思っているのは私だけではないだろう。
特に今回フェイムゲームに期待した人たちはそう思ったはず!

…以上


tipmonaとは?

最新記事一覧

次の予想をみる >