セントライト記念2009予想
セントライト記念 挑戦者型の特性とSS×ND配合。

軍神マルス
08期 予想歴11年

◎ナリタクリスタル
  11着/10人気


★傾向分析★
2004年 タイム 2'10"1 (良) 1FAve=11.83 3FAve=35.48
テン35.0-中盤59.7(3F換算35.82)-上がり35.4 『前傾・一貫』 
1着コスモバルク・・・ザグレブ×トウショウボーイ=ヌレイエフ×プリンスリーギフト 〔5-d〕 1-1
2着ホオキパウェーブ・・・カーネギー×Mr. Prospector=サドラーズウェルズ×ミスプロ 〔5-g〕 8-3
3着トゥルーリーズン・・・Silver Deputy×Strawberry Road=ヴァイスリージェント×ニジンスキー 〔1-s〕 2-2

2005年 タイム 2'11"8 (良) 1FAve=11.98 3FAve=35.95
テン35.5-中盤61.1-上がり35.2 『中弛み』
1着キングストレイル・・・サンデーサイレンス×ノーザンテースト=サンデーサイレンス×ノーザンテースト 〔4-d〕 7-5
2着フサイチアウステル・・・Stormin Fever×Green Dancer=ストームバード×ニジンスキー 〔4-r〕 3-3
3着ピサノパテック・・・サンデーサイレンス×マルゼンスキー=サンデーサイレンス×ニジンスキー 〔10-d〕 3-2

2006年 タイム 2'13"1 (良) 1FAve=12.10 3FAve=36.30
テン35.5-中盤61.3(3F換算36.78)-上がり36.3 『前傾・中弛み』
1着トーセンシャナオー・・・サンデーサイレンス×トウショウボーイ=サンデーサイレンス×プリンスリーギフト 〔10-a〕 2-3
2着トウショウシロッコ・・・アドマイヤベガ×ニッポーテイオー=サンデーサイレンス×リファール 〔23-b〕 9-3
3着ミストラルクルーズ・・・エルコンドルパサー×サンデーサイレンス=ミスプロ×サンデーサイレンス 〔2-n〕 14-8

2007年 タイム 2'12"0 (良) 1FAve=12.00 3FAve=36.00
テン34.3-中盤62.1(3F換算37.26)-上がり35.6 『前傾・中弛み』
1着ロックドゥカンブ・・・Red Ransom×Fairy King=ロベルト×ノーザンダンサー 〔11〕 5-4
2着ゴールデンダリア・・・フジキセキ×ノーザンテースト=サンデーサイレンス×ノーザンテースト 〔2-c〕 13-14
3着スクリーンヒーロー・・・グラスワンダー×サンデーサイレンス=ロベルト×サンデーサイレンス 〔1-x〕 2-2

2008年 タイム 2'14"6 (やや重) 1FAve=12.24 3FAve=36.71
テン36.0-中盤62.9(3F換算37.74)-上がり35.7 『中弛み』
1着ダイワワイルドボア・・・アグネスタキオン×Nureyev=サンデーサイレンス×ヌレイエフ 〔4-r〕 7-3
2着マイネルチャールズ・・・ブライアンズタイム×Zabeel=ロベルト×ターントゥ 〔6-b〕 3-1
3着ノットアローン・・・アグネスタキオン×Machiavellian=サンデーサイレンス×ミスプロ 〔B3〕 4-3

流れは『前傾』になりやすく、また中盤弛む『中弛み』になりやすい傾向。テンの速さを中盤緩めることで距離を持たせるレースという感じと考える。
好走馬の多くは、4コーナー5番手以内が多く、開催前半でまだ前が止まらない傾向と考える。

血統の傾向は、ターントゥ系(サンデーサイレンス系やロベルト系など)×大系統ノーザンダンサー系(リファール系、ノーザンテースト系、ニジンスキー系など)の配合馬の好走が多い。同コースのオールカマーはノーザンダンサー系が非常に強い傾向なので、大系統ノーザンダンサー系が好走するのは納得です。ただ3歳戦でもあるため、サンデーサイレンス系の器用さというか軽さが活きやすいため好走馬が多いのでは?と考える。
またラップ上持続型の流れになりやすいため、ロングスパートでスタミナが要るから欧州型のノーザンダンサー系に向くと考える。

牝系の傾向は、No.〔1〕〔2〕〔4〕〔5〕が複数好走馬を出しています。これらの牝系はクラシックに好走馬を多く出しやすい牝系でもあり、成長力と完成度が高い牝系。クラシックトライアルなので、この傾向は納得かもしれません。
分枝記号はd記号が好走馬多し。前走好走馬なら勢い持続しやすく好走しやすい特性が活きているのだと思います。

ステップの傾向は、ラジオNIKKEI賞を先行して好走した馬がここでも好成績。欧州型の馬場で小回りコースの福島コースを先行して好走できる適性が嵌りやすいということと考える。

★予想★
◎ナリタクリスタル・・・スペシャルウィーク×ペンタイア=サンデーサイレンス×ノーザンダンサー 〔1-w〕
前走エーデルワイス賞4着(=東京芝1600m:0.1秒差)。スペシャルウィーク産駒はスタミナ型サンデーサイレンス系で、スローの瞬発力勝負では不発もあるが持続型の流れでは強さを発揮する。中山芝2200mは持続型の流れになりやすく、前につけて早めに動く展開なら弱点はカバーできるはず。母父ペンタイアはノーザンダンサー系で欧州スタミナ型なので、好走の多いサンデーサイレンス系×ノーザンダンサー系配合。厳しい流れに強く、ハイペースの中距離が得意。また本馬は9戦(2-4-2-1)で5着以下のない安定度があり、重賞でも好走している格上相手(=トライアンフマーチ、トップカミングなど)にも好走する集中力系に多い挑戦者型のタイプ。相手弱化で圧勝することがない代わりに強敵相手に食い下がる特性は、父×母父からの特性が活きていると考える。
No.〔1〕の牝系で、クラシック好走の多い完成の早い牝系。3歳時はその成長力のアドバンテージを活かしやすく、好走に期待する。分枝記号wは、ローカル巧者が多く小回りの得意な産駒が多い。中央ならば固く時計の速い馬場に向く。


tipmonaとは?

セントライト記念2009回顧
セントライト記念 ステイゴールドとダンスインザダーク。

軍神マルス
08期 予想歴11年

次走狙い:フォゲッタブル
次走狙い:ナカヤマフェスタ
次走危険:セイクリッドバレー


2009年 タイム 2'12"0 (良) 1FAve=12.00 3FAve=36.00

ラップ
①12.3-②11.5-③11.9-④12.7-⑤12.5-⑥11.9-⑦11.5-⑧11.8-⑨11.7-⑩12.0-⑪12.2
1FAveとの誤差
①+0.3 ②-0.5 ③-0.1 ④+0.7 ⑤+0.5 ⑥-0.1 ⑦-0.5 ⑧-0.2 ⑨-0.3 ⑩±0 ⑪+0.2
テン35.7-中盤60.4(3F換算36.24)-上がり35.9 『一貫』

『一貫』・・・逃げ△ 先行○ 差し◎ 追込△

1着ナカヤマフェスタ・・・ステイゴールド×タイトスポット=サンデーサイレンス×リボー 〔3-h〕 7-3
2着セイクリッドバレー・・・タニノギムレット×フジキセキ=ロベルト×サンデーサイレンス 〔21〕 5-6
3着フォゲッタブル・・・ダンスインザダーク×トニービン=サンデーサイレンス×グレイソヴリン 〔8-f〕 9-8

今年は例年の中盤の弛む流れと違い、テン-中盤-上がりのラップ差が少ない『一貫』の流れ。先行・差しに有利な流れで、逃げ・追込が不利な流れ。

1着ナカヤマフェスタは、前走東京優駿4着(=東京芝2400m:0.8秒差)からの休み明けの好走。ステイゴールド産駒はスタミナ型サンデーサイレンス系で、前半に脚を溜めると鋭い末脚で飛んでくる、スローの差し血統。速い流れを追走すると脚が残らないのだが、2000m以上の中・長距離に強く、母父ディクタスの影響からかサッカーボーイ産駒に似た特徴もある。夏から秋にかけては充実しやすく、成績が上昇する。この時期はトライアルでの好走も多く、毎年注意が必要と反省します(=ドリームジャーニーが神戸新聞杯・朝日CCで好走、マイネレーツエルがローズSで好走、アルコセニョーラが新潟記念、紫苑Sで好走などから)。母父リボー系は中山コースで好走も多く、持続する流れでは強さを発揮する。
No.〔3〕の牝系は、3歳秋は今一つな成績(GⅠでは1着・2着が取れなく掲示板内)に終わることが多いが、古馬になって充実する成長力がある。トライアル好走で京都コースに強いディクタス系の特性をもつステイゴールド産駒だが、過信は禁物と考える。分枝記号hは、もまれ弱く広いコース向き。

2着セイクリッドバレーは、前走信濃川特別1着(=新潟芝2000m)からの好走。タニノギムレット産駒はロベルト系だが、母父グレイソヴリン系の影響で長い直線の広いコースで強さを発揮する。小回り急坂の中山コースは本来鬼門のコースで苦手とする産駒が多いが、本馬は中山芝2200mの水仙賞好走馬で好走歴があった馬。芝2200mは持続した流れになりやすく好走歴には要注意と反省する。母父フジキセキは、好位のイン突きが得意な器用さが売り。トライアルにも強い特性が活きたのではと考える。
No.〔21〕の牝系は、ダンツフレームやチアズグレイスやアローキャリーなどがいるスパルタ型の牝系。使い詰めても好走できるが好走が続くのは3歳春まで。この後の好走は難しいかも。

3着フォゲッタブルは、前走阿賀野川特別2着(=新潟芝2200m:0.8秒差)からの好走。ダンスインザダーク産駒はスタミナ型サンデーサイレンス系。3歳春は詰めが甘く成長が追いついていないのだが、夏~秋にかけて成長が追いつき好走が多くなる(=ザッツザプレンティ、デルタブルース、レインダンス、ムードインディゴなど秋のクラシックGⅠで好走)。母父トニービンで格上挑戦での好走が多く、連続好走することも多い。その特性に期待して次走に期待する。
No.〔8〕の牝系は、京都コースでの好走も多く、叩き良化型で3歳秋に好走しやすい特性あり。分枝記号fは、休養明は苦にしない反面叩いて一変も少ない。好走したことで調子は良いと考えて好調維持を期待する。

来年への反省としては、クラシックのトライアルはステイゴールド産駒とダンスインザダーク産駒に注意。菊花賞や秋華賞で産駒がすでに好走しているので、成長力からもトライアルでも要注意と考える。


tipmonaとは?

最新記事一覧

次の予想をみる >